PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

100708  PTAバザーの想いを語る・・・第4弾最終章!?

2010-07-08 05:49:23 | 単位PTA関連話
あなたが
笑顔だと
みんなも
笑顔。

笑顔か・・・・
PTAバザーの今年のテーマ・・・
~「さあ、はじめよう!みんなが笑顔になれる瞬間(とき)を!!」 ~・・・でした。

このテーマは、時々の実行委員長から発表されます。
このテーマ決めもその年年のカラーを出す場面に!?なりました。(笑)

マニュアルは作成しますが・・・
そのマニュアルにとらわれない!?
その一例かもしれませんね・・・

今年は・・・
特に・・・
笑顔がキーワードのバザーでした。
今日の言葉とリンクしてきますね。

さて・・・
今日は、PTA事業を締めくくる会長の登場・・・
想い想いの漢字一文字・・・今日が第4弾・・・最終章です。(笑)

金、汗、楽、声、学、驚、絆、熱(暑)、充、験、恩・・・・と続いてきました。
昨日の画像が・・・
ちなみに並び順は・・・
左から前会長・・今は顧問・・・この日は焼きそばおじさん(笑)
会長・・・(いつもこんなブログをつづっている人です。熱い人!?(笑))
実行委員長・・・妄想劇場の主!?(笑)

そして、私です。一回り?というか頭一つ違う感じがしますね。(笑)
多分・・・遠近効果だと思います。
だって・・私はたったの187cmしかありませんので(笑)
グラスの中身をみんなで分け合って美味しく頂きました。(●^o^●)

さてさて・・・・
その会長の言葉・・・
皆さんの想い想いの言葉を聴いていました。・・・

SZさん(通称ドラちゃんです。)・・・私が命名しました。(●^o^●)
どのドラ会長は・・“想”
そう想い・・・だったんです。
想い想いの言葉をお一人づつ・・・
いろんな想いが交錯した中での・・・想いだったんでしょうね。

初めての会長職・・・・
それまで4年間の副会長・・・都合5年目
私の会長時代の2年間・・・
顧問の会長時代の2年間・・・
副会長としてPTA活動に携わってきた(かなり色濃く(笑))

初めての年に・・・私がPTAフェスタの実行委員長に指名して
その大役を成し遂げた・・・人
それから副会長としての経験を積み上げて・・・
今年の4月から・・
満を持しての会長!?登板??だったのかなって(笑)

ただ・・・
副会長時代の4年間とは違った想いを・・・
自分自身、初めての会長ということで・・・感じた!?
体験した・・・
体感した・・・
貴重な場面になったようです。

正副・・会長
たった一文字の違いが責任と自覚の部分で違う!?
会長になって初めて分かるもの・・・
会長として動いて初めて知る?経験する?・・・・
“こころ”の動きもたくさん味わうことができたようです。
そんな想いをたくさん・・・

PTAにはいってよかった!!って
一期一会が彼の口癖・・・
今年のバザーがこのメンバーでやる最初で最後のバザー・・だって
これも口癖・・・(笑)

皆さんの想いを聴いて・・・
自身の想いを語って・・・
その想いを・・・
自身の想いの一時に・・・そのまんま当てはめた
“想”・・・って

会長と実行委員長・・・どちらにも“こころ”がついていましたね。
PTA活動・・・
PTA事業・・・
大切なのは、その“こころ”ある活動であり・・・事業・・・
その”こころ”ある関わりなのかなって・・思います。

PTAバザー・・・
その笑顔を通して
その“こころ”を知った!?
そんな場面であり
そんな機会だったのかなぁって・・・思います。

関わった皆さん・・・本当にお疲れ様でした。
そして、ここにお越しの皆さんもいつもありがとうございます。
縁とタイミング・・・・
いろんな出逢いと関わり・・・
そして笑顔・・・
みんなPTA活動を通して学んだ生の体験・体感です。

改めまして、今日からもよろしくお願いします。
そして、今までありがとうございました。
以上を持ちまして
PTAバザーのそのみんなの想いを語る編を終わりにします。


添付の画像・・・
外の模擬店の様子です。
ちょっとモザイクが入っています。(見にくくてすみません)
一番画像のおくがバルーンの行列です。(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100707 想い・・・想い・・・ | トップ | 100709 PTAバザー番外編... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

単位PTA関連話」カテゴリの最新記事