徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

オリンピックサッカー準々決勝と柔道混合団体のお話

2021-07-31 23:47:46 | サッカー(日本代表)

オリンピックに於いて、ここまでの日本はかなり好調ではありますが、だからと言って全てが上手く言っている訳ではありません。全ての国、全ての選手が勝ちたいと願って頑張る訳ですから、日本だけに女神がほほ笑むはずもなく、例えば、絶対王者と言われていたバトミントンの桃田 賢斗もケガに泣き敗退。メダルに届かないことは失敗かも知れませんが、でも、努力が必ず報われる訳ではないこと。だからこそ、届いた時の感動がある訳で、全ての選手にお疲れ様と言いたいです。

 

今日は注目していた競技がありました。

柔道の混合団体と男子サッカーでした。

柔道は1964年の東京オリンピックから採用されました。

その後、国際的に普及していく中、

細かいルールも漸次変更されてきていて、

途中、効果・有効・技あり・一本を争ったこともありましたが、

今は大分変っていました。

変更点と言うか変遷を最後に載せておきます。

YAHOOのオリンピック特集ページからの引用です。

さて、混合団体は出場選手の階級にやや幅があるので、

国別の出場選手によって、違う階級の選手での対決が実現し、

オリンピックチャンピオンであっても、

上の階級の選手に苦戦する姿が新鮮でした。

結論から言えば決勝でフランスに敗れ2位。

お家芸の柔道で、しかも層の厚さがカギとなる団体戦で敗れたこと。

もちろんもの凄く残念ですが、これがオリンピックと言えるでしょう。

 

そして、男子サッカー。

守備を固めるのがお国柄のニュージーランドが相手。

2010年の南アフリカワールドカップでは、

予選リーグ3戦3引き分けと言う実績もあります。

そんな中、日本も前半の遠藤選手、

後半の上田選手が決めてさえいれば楽勝だったはずですが、

慎重すぎてのスコアレス。

試合中完全に負けパターンでした。

「PK戦で残念な敗戦」がずっとチラついていました。

しかし、PK戦ではそんな心配が全くいりませんでした。

みんな落ち着いていましたし、

相手のGKやキッカーはかなりプレッシャーがかかっていました。

負けてもダメ元で臨めば、普通はリラックスできるはずなのですが、

今回のニュージーランドはそう思えなかったようでした。

ところで、我が家で話題になりましたが、

上田選手のポジショニングと言うか、動きと言うか、

とにかくんあれだけ得点できそうなシーンを作り出す上田選手は、

本当に天才だと思いますが、

そのチャンスを外し続けることも、もの凄い才能だと思います。

ある意味、シュート前の動きは、

シュートさえ打たなければ世界1の選手だと思います。

ただ、今日の苦戦は良い刺激になるかもしれません。

楽勝、楽勝で勝ち進むと、本当の逆境となった時に、

耐えられないことがあります。

だからこの苦戦を是非生かして、次戦スペインにも勝って欲しいですね。

  • 男子は1964年東京大会で初めて採用となり、以降は68年メキシコ大会を除いて実施されている。女子は88年ソウル大会で公開競技として行われ、92年バルセロナ大会から正式種目となった。試合では、白か青の柔道衣を着用した選手が、10メートル四方の畳の上で戦う。どちらかの選手が「一本」をとれば、その時点で試合は終了し勝敗が決する。投技の一本は、インパクト(強さ、速さ、背中が大きく畳につく)がある形で相手を投げた場合に与えられる。インパクトにおける条件のうち、どれか1つが欠けていた場合は「技あり」になる。固技では、技の要件がそろった瞬間に主審が「おさえこみ」と宣言し、そこから10秒で「技あり」、20秒で「一本」になる。
  • これまで個人戦のみだった五輪柔道に、新たに導入される混合団体戦。世界選手権では2017年から実施され、日本は19年まで3連覇している。構成は男子が73キロ以下、90キロ以下、90キロ超の3人、女子は57キロ以下、70キロ以下、70キロ超の3人で、同じ階級の選手同士が戦う。一本勝ち、不戦勝、相手の棄権による勝利は10点、技ありでの優勢勝ちは1点、指導差の勝利は0点と規定。決着がつかない場合は、ゴールデンスコア方式の延長戦を行う。6人が終わり、勝利数や得点で決着がつかない場合は、無作為に選ばれた階級区分の選手で代表戦を行う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー女子日本代表 ベスト8で散る

2021-07-30 14:18:32 | サッカー(日本代表)

実は大分前からキッチンのシンクの排水パイプから水漏れしていました。タオルで巻いたり下にバケツを置いたりしてごまかしながら使っていましたが、自然に直るはずもなく、漸く修理を依頼しました。業者の方が言うにはイオン反応?によりパイプに穴が空いてしまっている。場所的に応急処置しか出来ず、ちゃんと直すならシステムキッチン全体を取り換えるしかないと言われました。50万円から100万円かかるようで、頭が痛いです。

 

昨日、オリンピックサッカー女子日本代表は、

決勝トーナメント初戦、

スウェーデンと対戦し1-3で敗戦となりました。

正直、こうなることは予想しており、

ショックを受けてはいませんが、

ショックを受けないということがショックです。

元日本代表の宇津木選手が私の気持ちを代弁してくれています。

OGPイメージ

一方通行のなでしこを、宇津木瑠美が危惧 「このままではさらにファン離れが進む」 - 東京オリンピック・パラリンピックガイド - Yahoo! JAPAN

 グループステージを辛くも3位で突破し、準々決勝に進んだなでしこジャパンだったが、優勝候補の一角スウェーデンに1-3で敗…

スポーツナビ

 

 

個人的に高倉監督は好きな監督でした。

過去形で書くのも淋しいですが、

2014FIFAU-17女子ワールドカップで、

見事優勝出来たのは、間違いなく高倉監督の手腕でした。

対戦相手を翻弄するパスサッカー。

予選リーグ15得点0失点。

決勝トーナメントで8得点1失点。

圧倒的強さで駆け抜けましたし、

そもそもの人選もユニークでした。

大熊選手をFWからDFへコンバート。

高倉監督のコンバートは一つの目玉?でした。

 

しかし、結果論ではありますが、

高倉監督のフル代表での成績は決して良くありません。

私は高倉監督を個人攻撃するつもりは全くありませんが、

プロの世界では結果が命。

今回の解任もやむを得ないでしょう。

 

既にあちこちで、

今のなでしこジャパンの総括的な記事やコラムが出始めました。

世界が急速に進歩する中、

元々フィジカルで劣る日本代表がここまで活路を見出してきた、

パスサッカーや連携、直向きな運動量が世界的に浸透し、

今ではそれが長所ではなくなったばかりでなく、

他国の方が上回ってきている現実。

フィジカルで負け、運動量で負けていたら、

誰が考えても勝てるはずもなく、

今回招集された22人中、

170センチオーバーが4人、160センチオーバーが12人、

それ以下が6人。

過去の日本代表に比べれば大型化していたはずです。

それでも、サイドからの相手の攻撃に弱みがあることが、

やはり改善できなかったことは、

今後の課題です。

アンダー世代なら、代表でのコンバートも軋轢はないのでしょうが、

フル代表では難しいんでしょうね。

イメージ的には宝田選手や高橋はな選手のように、

サイズもあって足の速い選手を、サイドバックに抜擢とか、

まあ、所詮サッカー素人の戯言ですが、

根本的に、

世界に対抗できるサイドバックの養成は喫緊の課題でしょうし、

もっと言えば、世界に対抗できるFWの育成。

岩淵選手も素晴らしい選手ですが、

やはりケガも多く、

こういう選手がサブで活躍できるような体制になれば、

日本も再び世界1が見えてくるのではないでしょうか?

 

思わず、熱く語ってしまいましたが、

元々、日本代表は、世界の後進国だった訳で、

一時期トップに立ったとはいっても、

ある意味、元に戻っただけなので、

また1からスタートの楽しみをみんなで味わいましょう!

そんな気持ちです。

今回の日本代表の平均年齢は確か24才台、確か24.2才だったか。

今回はこの若さが裏目には出ましたが、

ここからどう立て直し、どう進化するのか。

東京オリンピックと言う特別な大会で結果は出せなかったわけですが、

これですべて終わってしまう訳ではなく、

オリンピックもワールドカップもずっと続いていくもの。

次に期待しましょう.

 

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

103冊目です(今年210日目)。

「隠蔽捜査5 宰領」 今野敏

勝手に評価10点満点中9点

衆議院議員が行方不明になっている。伊丹刑事部長にそう告げられた。牛丸真造は与党の実力者である。やがて、大森署管内で運転手の他殺体が発見され、牛丸を誘拐したと警察に入電が。発信地が神奈川県内という理由で、警視庁・神奈川県警の合同捜査が決定。指揮を命じられたのは一介の署長に過ぎぬ竜崎伸也だった。反目する二組織、難航する筋読み。解決の成否は竜崎に委ねられた!

展開やストーリーに不備と言うか不満がない訳ではありませんが、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックに関する雑感

2021-07-29 23:21:02 | その他スポーツ

スポーツにはいろいろなルールがあることは当然なのですが、時に、と言うか当たり前ですが、知らないルールが存在します。今日初めて知ったのが、体操競技には、演技を始める前と終わった後に挨拶するルールがあり、それを怠ると0.3減点される。特に国際大会ではシビアに見られ、その減点でメダルを取れない選手もいた。厳密には挨拶する前のガッツポーズも減点対象。全く知りませんでした。

 

オリンピックにおいて、ここまでメダル獲得が好調な日本。

しかし、実態は、前半に日本が得意とする競技が集中しているだけ?

これから始まる競技では、前半と同じような獲得数は望めない?

もちろんレスリング、空手、スポーツクライミング等、

メダルを期待できる競技もありますが、

どこまで伸ばせるのでしょうか?

 

さて、スポーツには怪我がつきもの。

心技体と言われるこの体でほころびが出れば、

好成績が難しく、もっと言えば、

晴れ舞台にたどり着くことも出来なくなる?

色々な競技で、エースと言われる人が、

怪我で実力を発揮できずにいます。

もちろん日本だけの話ではありませんが。

だからこそ、

金メダル候補が10人いた場合、

普通の状態で2割?好調で5割?

最終的に金メダルに到達できる確率は、

そんなものではないでしょうか?

だからこそ、価値があるのだと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日現在の国別メダルランキング

2021-07-28 23:41:42 | その他スポーツ

私のブログの中でも、ソフトテニス部における誤審の話を良く書いています。人間が判定している限り、誤審とは切っても切れない関係です。ですから、テニス、サッカー、バレーボール、バトミントン、柔道。色々な競技でチャレンジ制度やVARのような機械判定が採用されています。それでも、色々なところで判定への不満も出ています。仕方ないですよね。

 

こののところオリンピックのことしか書いていませんが、

自分でももっと違うことが書けないのか?って思います。

でも、今日のところは、またまたオリンピックの話題です。

7月28日現在の国別メダルランキングです。

順位 国・地域 合計
1
日本
13 4 5 22
2
中国
12 6 9 27
3
米国
11 11 9 31
4
ROC
7 10 6 23

まあ、地元開催ですから、

過去のオリンピックよりメダル数は伸びるとは思っていましたが、

ここまで金メダルを獲得するとは思っていませんでした。

日本の健闘に拍手です。

今、争っている国は、いわゆる大国。

最後までこのままと言うことは難しいでしょうが、

どこまで獲得数が伸びるのかは楽しみです。

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

102冊目です(今年209日目)。

「ダークナンバー」 長沢樹

勝手に評価10点満点中7点

関東近郊を震撼させた2つの凶悪事件。犯人は監視カメラの包囲網を潜り抜けて犯行を重ねる。警視庁の渡瀬敦子と東都放送の土方玲衣は捜査を続け…。警視庁の若き警部・敦子は、連続放火事件を追っていた。だがプロファイリングを用いて捜査を行う敦子に、組織の反発は強まる。一方、東都放送のディレクター・孝之は、著作権担当の玲衣に重大なミスを救われる。それと引き換えに玲衣の企みを手伝い始めたが……

まず、本を開いた瞬間に感じる活字の小ささ。

この手の本は、内容に自信がある証拠。

確かに読み進めるうちに、構成のち密さ等を感じます。

ミッシングリンク型のミステリーですが、

(ミステリーの世界で「ミッシングリンク」とは、連続殺人事件などで犠牲になった被害者たちの「見えない共通点」のことをいいます。)

私は、少し気に入らない展開でした。

ただ、間違いなく素晴らしいミステリーです。

 

OGPイメージ

国別メダルランキング|東京オリンピック2020|日程・結果

東京オリンピック2020 東京オリンピックの国別メダルランキングに関するページです

朝日新聞デジタル

 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下書きだけしてアップするのを忘れていた記事

2021-07-28 17:05:08 | その他スポーツ

オリンピックのように、ある程度長い期間に色々な競技が行われる大会では、次から次へと協議が行われるので、今日の感動も、明日には旬を過ぎた陳腐な話題?に変わって行きます。今からアップするブログも28日に書くつもりで下書きを保存しましたが、アップするのを忘れました。ボケ老人なので。

 

我が家は相変わらず、オリンピック三昧?

昨日も仕事が終わり家に着くと、

丁度、ソフトボールの試合が5回裏。

日本が2-0でリードしていました。

その後、投手が後藤選手に交代。

そして、その後の6回裏の奇跡のダブルプレー。

最初、映像がついて行けなかったので、

何が起きたか良く判りませんでしたが、

山本選手・渥美選手三遊間コンビの素晴らしい連携。

何度見ても素敵です。

 

昨日も、ソフトボール、柔道長瀬選手が獲得。

トータル10個でまだ1位。

がんばれ日本です!

女子バスケットも強豪フランスに勝利。

3X3バスケット女子も強豪アメリカに勝利。

感激です!

 

さて、サッカー女子代表ですが、

戦いぶりが非常に不満です。

ちょっと前のサッカー日本代表男子の試合を観ているようです。

かっこつけた、泥臭さが全く見えず、

直向きに汗を流すプレーではなく、

相手を崩すことを最優先で、崩せなければシュートを打たない?

脚がつったり倒れるまで走りこむ。

そんな気持ちがプレーから滲み出す。

根性論だけを振りかざすつもりは全くありませんが、

どんなにスポーツが進化したとしても、

最後はやっぱり気持ちなんですよね。

フィジカルで負けて、運動量で負けて、気持ちで負けていたら、

優勝なんてできるはずもありません。

変われるかどうか?

全てはそこに罹っていると思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り敢えず?引き続きオリンピックの話題

2021-07-27 11:54:01 | その他スポーツ

夕べ夜中の2時頃、腹痛で目が覚めました。ゲーリークーパー(この名前を知っている人何人いるのか?)は年に数回訪れてきますが、腹痛は滅多にありませんし、ましてや夜中に訪れたのは初めてかも?更には、思い当たる食べ物がありません。卑しい私は落ちたものも食べることもありますが、夕べ、無意識に何か変なものを食べたのでしょうか?困ったものです。

 

オリンピックは着々と進んでいます。

頭もオリンピックモードになっているので、

オリンピックから離れたブログがなかなか書けません。

まず、昨夜仕事から帰ってくると、

丁度卓球ミックスダブルスの決勝が中継されていました。

確か、その時点で2-2と競っていました。

そのゲームを日本が獲り3-2と王手となりましたが、

その後中国も踏ん張り3-3と再びイーブンに。

手に汗握る戦いでしたが、

ファイナルセット、日本が主導権を握り、

最初8-0とリード。

これが大きかったですね。

その後9-5まで粘られましたが、10-5と王手。

最終的に11-6で勝利しました。

歴史的快挙には本当に感動しましたが、

中継で流れる、中国応援団の大声援。

応援団は資格のある関係者だったようですが、

大きな声の声援は禁止なんじゃない?

まあ、そういうルールを守らない国と言えば、

頭に浮かぶ国がいくつかありますが、

大会関係者が止めることが出来ないのか?

少し気にはなりましたが、

今回は負け犬の遠吠えと思っています。

 

それ以外にも、

スケートボード女子ストリートでの西矢 椛選手。

柔道の大野 将平選手。

金メダル3個獲得し、金メダル獲得数で、

まだ始まったばかりですが、日本は1位となりました。

これこそ快挙ですね。

総メダル数でも3位。

まあ、地元開催と言うことで嬉しい結果になっています。

がんばれ日本です。

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

101冊目です(今年207日目)。

「町奉行内与力奮闘記 他人の懐」 上田秀人

勝手に評価10点満点中6点

「他人の懐へ手出ししてきたのはそちらではないか」。江戸町奉行に栄転早々、寺社奉行から因縁をつけられた曲淵(まがりぶち)甲斐守。配下の町方が富くじの余得を奪おうとしたのが原因だという。衝突回避のため内与力(うちよりき)の城見亨が奔走するが、利権が絡む暗闘ゆえ闇は深い。やがて騒動は吉原に飛び火。甲斐守と亨の信念は町方の強欲にのまれるか。波乱の第二弾。

目茶苦茶面白いという小説ではありませんが、

風野 真知雄さんの「妻は、くノ一」と同様に、

江戸時代のテイストに会った会話や考え方、時代背景等、

新鮮な趣が感じられます。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休終了 連休中はゲームとオリンピック三昧

2021-07-26 11:38:29 | その他スポーツ

オリンピック期間中は、グダグダのブログが続きそうです。静岡市では図書館で一人が借りられる冊数は10冊。なるべく延滞しないように心がけてはいますが、先週のように連休が挟まれると、気づくと延滞という事態になります。今朝 ふと確認すると借りている7冊中5冊が昨日まで、25日までの期限ということで延滞になってしまいました。気を付けなければ!

 

開催前、オリンピックに関して、様々な批判もありましたし、

未だに不安と心配の種はつきませんが、

でも、アスリートには何の責任もありませんし、

スポーツの感動の場面を見れば、

やっぱりスポーツって良いなあ!って思います。

 

さて、ここまでに金メダルは5個獲得しました。

水泳では400メートル女子個人メドレーで大橋悠依選手が金。

柔道で阿部兄妹が金。

スケートボード男子ストリートで堀米雄斗選手が金。

前日の柔道で高藤選手が金を取り、

これで計5個と順調にスタートしました。

 

これ以外にも、

卓球で水谷選手・伊藤選手のミックスダブルスで、

準々決勝の劇的勝利と、準決勝の世界ランク1位の台湾ペアに勝利。

銀メダル以上を確定。

ソフトボールもカナダに勝利し銀メダル以上を確定。

男子サッカーは強豪メキシコに勝利。

バレーボール女子はケニアに勝利するも古賀選手が負傷し、

やや暗雲が立ち込めています。

書きたいことがあり過ぎて、ここに書ききれません。

大坂選手も初戦は解消しましたが、

女子ダブルスの青山選手・柴原選手ペアは初戦で敗退しました。

全ての選手が勝利を目指して頑張る訳で、

日本選手だけが良い結果を得るはずもありません。

だからこそ、金メダルにより輝きを感じる訳ですね。

そんな中、

韓国女子アーチェリーが五輪団体戦9連覇を達成しました。

OGPイメージ

<東京五輪>この金メダル、33年間韓国が独占(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

韓国女子アーチェリーが五輪団体戦9連覇を達成した。 カン・チェヨン(25)、チャン・ミンヒ(22)、アン・サン(20)選手が出場した韓国は...

Yahoo!ニュース

 

ゴルフとかアーチェリーの様な、

技術とメンタルが両方必要な競技で、

好成績を上げ続けていることは、本当に凄いと思います。

そう言う良い面があるにもかかわらず、

それと同じくらい問題行動?も多い韓国。

ちょっと残念です。

 

バトミントンミックスダブルスでは渡辺・東野ペアは、

予選リーグ2勝し準々決勝進出を決めました。

二人とも好調なので、頑張って欲しいものです。

バトミントンは、

ダブルスもシングルスも期待できる選手が多いので、

みんな頑張って欲しいものです。

そういえば、バスケットボール3人制女子において、

世界ランク1位のフランスに勝利。

快挙でした。

今のところ3位。

がんばれ日本です。

ここには書ききれないドラマもあります。

ウーン寝不足です‼

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ夏休み?その中での部活

2021-07-25 11:58:36 | テニス

オリンピックでは、柔道の高藤選手(28)と、水泳の400メートル個人メドレー女子で、大橋悠依(25)が金メダルを獲得。順調でしょうか?どこかのサイトでの日本の金メダル予想は26個になっていましたが、個人的には20個を超えたら大健闘かな?って思っています。リオオリンピックでは12個の金メダル、ロンドンオリンピックでは7個の金メダルですから、まあ15個くらいが順当かなとは思います。私の予想を是非裏切って欲しいものです。

 

昨日は午後1時からの部活でした。

最近の部活は、熱中症を気にしながらの部活なので、

休憩時間はたっぷり目に取り、

水分補給も細目に行います。

昨日は暑いことは暑かったのですが、

風がやや強く、それがむしろプラス材料?

ソフトテニスは結構風の影響を受けやすく、

そうは言っても試合でも風が吹くことはあるので、

風とどう共存していくのかが試合でも、

練習でもカギになりますが、

昨日はそこまで暑さが気にならず、

16時過ぎにはむしろ過ごしやすく感じる状況でした。

 

練習の内容は、当たり前ですが顧問の先生が決めるので、

毎年あるいは顧問の先生によって、特色が違います。

昔、慣れていない先生が顧問となった時は、

Oコーチや私が相談し乍らメニューを決めたりしましたが、

最近の私の立ち位置は、

球出しマシーン兼当たり障りのない部分のアドバイス係。

それでも、今の顧問の先生は、大会で感じる課題を、

毎回克服させるためのメニューを考えてくれるので、

非常に選手に役立つ練習が出来ていると思います。

この後、夏休みの練習なし期間に入ります。

強豪中学、あるいは強豪選手たちは、

部活以外で練習の機会がたくさんあるので、

どこまで自主的な練習をしてくれるかが課題です。

8月31日には研修的な大会があり、

その後、10月・11月には秋季大会もあるので、

そこに向けて頑張って欲しいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックに思うこと

2021-07-24 11:05:50 | その他スポーツ

今日は午後1時から部活です。今日も暑そうです。部活を応援する気持ちは十分ありますが、ほんの少しオリンピックを見たい気持ちもあります。コーチ失格です。

 

昨日の夜は、あまり興味はなかったのですが、

折角だから?と言うことで開会式を見ていました。

事前に話題となっていたのは、

聖火を点火する最終ランナーが誰かと言う事。

色々なところで予測する書き込みがありましたが、

その中で、

大坂選手の試合日程が変更されたこと。

センターコート開幕戦に予定されていた女子シングルス1回戦、第2シードの大坂なおみ(日清食品/女子世界ランク2位)とジェン・サイサイ(中国/同52位)の試合を急きょ変更。25日に順延した。 Tennis Classic 編集部

これを受け、色々な書き込みでは、

「聖火ランナーに選ばれたので、

遅い時間まで拘束されれば、翌日の試合ではきつくなるため、

日程が25日に変更された?

そうなれば最終ランナーもありうるでしょう?」

そんな声が多かったことから、

私も70%くらい大坂選手を予想していたので、

正直サプライズ感が全くありませんでした。

 

そういえばサプライズが一つありました。

天皇陛下と菅首相が拍手している場面があったんですが、

たしか、日本の入場行進の場面だったか?

天皇陛下はにこやかに?あるいは普通に、

パチパチパチと言う感じの応援の気持ちが込められた拍手。

これに対し、菅首相はかなりお疲れモードの顔や姿勢?

それに輪を掛けてのおざなりの間の抜けた、

パチ パチ パチと言う感じのやる気のなさそうな拍手。

思わず笑ってしまいました。

映っていることはある程度予測しているはずの中で、

あのパフォーマンス。

多分余裕なかったんでしょうね。

 

そういえばもう一つありました。

天皇陛下の開会宣言の時に、

菅首相と、小池都知事が最初座ったままだったこと。

まあ、ちょっとした振る舞いに、心がけが現れるんでしょうね。

 

さて、色々な競技が始まりました。

バトミントンのミックスダブルスで、

渡辺・東野ペアが、デンマークペアに勝利。

東野選手は結構好きな選手なので、ぜひ優勝目指して欲しいものです。

 

こうして大会は淡々と進むのでしょう。

相変わらず不安も沢山ありますが、

やるからには悔いのない良い戦いをして欲しいものです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョナンボウの就職祝い カウボーイでステーキランチ

2021-07-23 18:39:31 | グルメ

我が家が完成したのは、多分、平成2年4月頃。住み始めてから31年経過しています。その中で昨日、初めて知ったことがあります。それはキッチンにつけた蛍光灯にコンセントが付いていたこと。ちょっとびっくりしましたが、何より31年気が付かなかった自分に呆れています。

さて、ちょっと前に、

チョ・ナンボウの就職のことをアップしました。

その時には、まだ書きたいけど書いていないこともあり、

いつかアップするかもしれませんが、

それはそれとして、

本日は、その就職祝いとして、

静岡市金座町の「カウボーイ」さんへ行ってきました。

過去のブログです。

(タツタの誕生祝) (久し振りのカウボーイ) (今日のランチはカウボーイ) 

(ご褒美はカウボーイ) (カウボーイを堪能)

このお店、

何か、特別なことがあった時にご褒美として利用するお店です。

もちろんそれ以外でも利用しましたし、

全てをブログにアップしている訳でもありませんが、

多分、久しぶり、3年ぶり?5年ぶり?

最後にいつ行ったかも覚えていませんが、

今日は「チョ・ナンボウの就職祝い」、ということで、

久し振りに行ってきました。

今日は、300グラムのランチステーキを注文しました。

因みに、ランチメニューの一部は、

ステーキランチ、

160g 1350円、225g 2000円、300g 2600円。

ハンバーグランチ、

160g 950円、225g 1100円、300g 1400円。

カットステーキランチ、

160g 1350円、225g 2000円、300g 2600円。

あとは調べてみてください。

 

さて、画像は取り忘れましたが、

ステーキ到着前にコーヒーとメキシカンサラダ?が来ます。

コーンとキュウリ、トマト等が混ざった、スパイシーなサラダ。

ものすごく食欲が刺激されます。

コーヒーは、ロースト強め?の焦げ臭いコーヒーです。

昔より薄い気はしますが、このコーヒーだけは、

ミルクを入れずに飲みたいコーヒーです。

 

いよいよステーキが到着しました。

我々の注文は300gの大きいステーキです。

夜なら、1ポンドステーキ(450g)や、

2ポンドステーキも(900g)も注文出来ます、出来るはずです。

(2ポンドは今でもあるのかなあ?未確認です。)

さて、ステーキの上に載っているバターは、

普通のバターではありません。

味音痴の私には良く判りませんが、

ステーキが美味しくなるアイテムです。

そして最高なのがステーキソースです。

壺に入っているのがソースですが、

成分は判りませんが、これをもし売り出したら、

私は間違いなく買います。

柔らかく熟成されたお肉にバターとステーキソースが奏でるハーモニー。

文章力のない私にはこんな陳腐な修飾語しか書けません。

食べている時に「美味しい!」って思ったり、

食べ終わった時に「美味しかった!」って思う事は、良くありますが、

30分、1時間経っても、美味しかったが持続する料理は、

そんなに多くないと思います。

このブログを書いている間にも、また食べたくなってしまいます。

いつかまた、ご褒美が必要な出来事があった時に、食べたいので、

その時までずっと営業していて欲しいです。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続きオリンピックの試合観戦

2021-07-22 23:58:06 | サッカー(日本代表)

今日は4連休の初日。初日と言うワードを聞くと、AKB48の「初日」という歌を思い出します。最近、AKBに対する私の気持ちや、世間一般の関心が薄れているので、このブログにもAKBのワードが出てくることは、ほとんど無くなりましたし、従兄弟が作曲した「桜の花びらたち」も、聞く機会はめっきり減ってしまいました。ブログの後ろにYOUTUBEの動画を貼っておきます。こういうことを書くのも、ジジイになった証拠なんでしょう。

 

さて、始まったオリンピックの始まった話題第2弾です。

ソフトボールの第2試合目。

日本対メキシコ。

連投の上野投手の調子はまあまあでしたが、

流石に終盤に疲れが見えていました。

どこで交代するのか?

そんな感じで見ていましたが、

7回途中までに10奪三振、2失点。

7回、1点を失い、無死1、2塁のピンチで後藤投手と交代。

チーム最年少の20才、サウスポーの投手でしたが、

若さが、吉と出るのか凶と出るのか?

ドキドキしながら観ていましたが、

むしろ、もっと早く交代すべきだった?

そう思えるほど素晴らしい出来でした。

若い世代が活躍してくれることは本当にうれしい。

優勝目指して頑張って欲しいものです。

 

男子サッカーは、何かと話題となった南アフリカ戦でした。

なかなか試合が行われるかが発表されずやきもき。

それでも予定通り試合が行われました。

試合は、練習や出場選手が思い通りにいかなかった南アフリカが、

予想外?のドン引き。

あれだけ守られると、そう簡単には点も入りません。

もちろん、日本の戦い方にも問題?があり、

シュートを選択するより、崩すことを優先?

要するにフリーではないから無理なシュートよりパスを選択。

間違いではないかもしれませんが、

シュートを打たなければ点は入りません。

もっとシュートを打っていれば、

相手に当たってコースが変わって入るかもしれませんし、

ハンドなどの反則が生まれたかもしれませんし、

股抜きの意表を突くシュートになったかもしれませんし・・・

まあ、素人の浅い考えですが。

A組もう1試合はメキシコがフランス相手に4-1で快勝。

どちらも強かった!

がんばれ日本!です。

 

【PV】AKB48 - 桜の花びらたち

AKB48 (Team B) 初日Shonichi

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ始まったオリンピック

2021-07-21 23:31:58 | サッカー(日本代表)

昨日、お昼ごろ、書き上げた記事をアップしました。(アップしたつもりでした)しかし、その後確認すると、アップされていなかったどころか、下書きにさえ残っておらず、一言で言えば消えてしまいました。結構ショックでした。

 

オリンピックが始まりました。

開会式は23日の金曜日ですが、

先行していくつかの競技が始まりました。

ソフトボールは8-1とオーストラリアに勝利。

初回、二つのデッドボールもからみ、

オーストラリアに先制されましたが、

3ホーマーで逆転、終わってみれば5回コールド勝の圧勝でした。

今日活躍した選手だけでなく、全員が頑張らないと、

優勝へはたどり着けないので、ぜひ頑張って欲しいものです。

 

夜には女子サッカーの試合が行われました。

リアルタイムでは中々視ることが出来ないので、

録画に頼りますが、見たい競技も多く、

録画するのは簡単ですが見る時間がとれるのか?心配です。

さて、試合は1-1で引き分けました。

相変わらずのいつものパターンの失点。

前半早い時間帯。

サイドを破られてセンタリングからの失点。

課題は相変わらず解消されていません。

田中選手のPK失敗は、

人間ですから仕方ないとは思いますが、

あの場面であのPK(コースや威力等)は淋しいと思いました。

ただ、PKとなったシーンも、

例え女子でも、

あそこはしっかりシュートまで持って行って欲しい場面でした。

アンダーカテゴリーなら出来るプレーが、

フル代表だとできない。

もちろん単純に比較することはフェアではありませんが、

日本の選手のフィジカルを含めた対応力は、

やはり海外の選手に比べ劣っているのが残念です。

早く、そういう選手が現れて欲しいものです。

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

100冊目です(今年201日目)。

「潔癖刑事 仮面の哄笑」 梶永正史

勝手に評価10点満点中6点

公園で乱射事件が発生、狙撃犯は警察官によって射殺された。独自捜査を始めた田島と相棒の恵美は面喰らう―その英雄的な警察官は、すでに退職し、行方不明となっていたのだ。背後で大金が動いた形跡も。このテロの本当の意味と狙いはどこに?生真面目ながら憎めない潔癖刑事が辿り着いた陰謀の正体とは!

この主人公が活躍する前作品「殺意の証」は7点を付けました。

今回は何となく、キャラ設定が不快?までは行きませんが、

しっくりこなかったのと、

何となく作者の誘導?が気になったということでしょうか?

5点と6点で悩む?

そこまで真剣に点数をつけていないので、

どちらでも良いのですが、次回作に期待したいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも通りのグダグダの雑感

2021-07-20 12:31:27 | 私・家族・我が家・親戚

今日は火曜日。2週間に1回のクリーニング屋さんの日でした。私が利用しているクリーニング屋さんは、受け渡しに使うハンガーを回収してリサイクル?しているのですが、途中からそのハンガーの色が黒から茶色に変わりました。今日、黒と茶のハンガーを持っていったのですが、黒の回収期間は先月終了ということで引き取ってもらえませんでした。そういう期限のお話は、教えてもらっていませんし、店内のポスターは、見た記憶がありません。知らない私が悪いのか?不親切なクリーニング屋が悪いのか?クレーマーにはなりきれない私でした。

 

今日もグダグダのブログです。

昨日の奥様とのケンカ、その後ですが、

奥様の今朝の様子は、

見事に何事もなかったかのような振る舞い?

いつも通りの見事な肩透かしでした。

奥様の欠点は、

つまらないことでも、ウジウジ、グジグジ悩むことなのに、

それを引きずらないというのは特技?

珍しい性格です。

もちろん本当に忘れている訳ではなく、

切っ掛けさえあれば、たちまち表面に噴出してきます。

私は、暫くは触らぬ神に祟りなしと言うことを心がけます。

 

チョ▪ナンボウは、昨日入社1日目は無事に?終了。

多分ですが。

何しろ口が重いというか、

まあ、親と、特に男親と親密だったら逆に気持ち悪いですが、

聞いてもボソッと返すだけ。

本当のところはわかりませんが、

まあ、今日も早めに出社したので、

行きたくない病と言うか、拒否反応は無いみたいです。

2ヶ月がお試し期間?その後正社員に登用となります。

正社員になれば会社で健康保険にはいれるし、

厚生年金も掛けることになるし、色々な福利厚生が受けられるのかな?

ただ、2ヶ月後、そこでヤッパリご免なさいとなるのか、

共に頑張ろう!ってなるのか?

どうなんでしょう?

 

不本意ながら今日はこの辺で。

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

99冊目です(今年198日目)。

「町奉行内与力奮闘記 立身の陰」 上田秀人

勝手に評価10点満点中5点

「儂を大坂町奉行で終わらせるつもりか」。若き内与力・城見亨は、主の曲淵甲斐守から叱責を受けた。だが配下の町方は怠惰と汚職にまみれ言うことを聞かない。どころか甲斐守を排除すべく老獪な一計を案じる。思惑の渦にのみ込まれた亨。忠義心ゆえの生真面目さは町方の餌食か? 保身と出世欲が衝突する町奉行所内の暗闘を描く新シリーズ第一弾!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短気で心の狭い私

2021-07-19 13:13:05 | 私・家族・我が家・親戚

今日はチョ▪ナンボウの初出勤の日です。過去にバイトはやったことがありますが、正社員は初めての経験。会社にうまく馴染めるのか?仕事はちゃんとこなせるのか?大失敗で皆に迷惑をかけないか?心配の種は尽きませんが、まあ、失敗も経験のうち。会社を首になるくらいなら良し。他人に怪我させたり、会社に大きな損失を与えなければ良いでしょう。頑張れ!チョ▪ナンボウ。

 

さて、夕べ、久しぶりに奥様と大喧嘩をしました。

私の中では6対4で私が悪いと思っていますが、

奥様は9対1で私が悪いと思っているでしょう。

ひょっとすると10対0と思っているかもしれません。

まあ、もし事情をしっかり理解して、

客観的に第三者に判定していただいたら、

7ー3か8ー2となるかもしれません。

 

詳しいことは書けないので、

アバウトに喧嘩の原因を書けば、

今、奥様のお母様やお姉様の調子が悪く、

奥様に色々と負担がかかっています。

そんな中、お母様の体調がやや心配な状態となり、

病院へ連れていった方がよいのですが、

奥様にも当然用事もあり、バタバタしているので、

奥様が病院には連れていけないという状況です。

私は大変だよね、的な、

私の中では労いの言葉を掛けたつもりでしたが、

(言い方は全然違いますが)

奥様は、それを連れていかないお前が悪いと、

私から責められていると受け取った訳です。

 

奥様は昔マタニティブルーになったり、

トンネルが怖くて運転出来なくなったり、

ほんの少し鬱気質があります。

今、一杯一杯の状況で、

奥様は精神的に追い込まれているようです。

私は、お袋がまだ生きている頃、

徘徊で夜中や明け方警察から電話もらったり、

日中親切な人から連絡いただいたり、

そんなこんなで、何度もお袋を引き取りにいきましたが、

それは認知症という病気だからしょうがないって思っていました。

私のブログのカテゴリーの中の認知症に、

当時のお話はたくさん書いています。

ある意味、楽天家?能天気?

物凄く悩んでいても、

一晩寝ると翌日には、

憂鬱な気分だけ残っていて、

何を悩んでいたか忘れてしまう様な人間です。

でも、奥様はどちらかと言えば、常に心配の種を探している?

もし不調ならどこか悪くないのか?

悪い病気にかかっていないか?

悪くないことが判ると、それでは別の原因かも?

って思うタイプです。

そういう面倒な人間であることを許容しているのですが、

時に考え方、感じ方の違いに苛立ってしまう私がいます。

だから、昨日のケンカも、

心が狭い私が悪いのです。

少し愚痴って、スミマセン。

明日には謝れるかも。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想通り?予想以下? エスパルス 対フロンターレ

2021-07-18 19:39:15 | サッカー(エスパルス編)

今日の天気予報は、最低気温23度、最高気温32度。もちろん暑いのですが、過去の記録的暑さの時と比較すれば、そこまで暑くもないのですが、ここの所涼しい日も多く、慣れの問題で暑さに辟易しています。週間天気予報でもほぼ最高気温32度の予報。4連休はクーラー漬けの日々を送りそうです。

 

さて、昨日はACLのスケジュール変更から延期されていた、

Jリーグ第18節フロンターレ戦が行われました。

ここまで13位のエスパルスと、21戦負けなしのフロンターレ。

しかも7月11日に行われたヴォルティス戦の、

支配率23%の戦いがあったことから、

どんな戦いになるのか?

私だけでなく多くの方が注目していたはずです。

結果から書けば0-2の敗戦。

こう書くことも残念ではありますが、予定通りの敗戦。

見ていて思ったほどひどい試合ではありませんでしたが、

若干ズレてはいましたが、

同時進行で行われたUー24日本代表対スペインの試合と、

行ったり来たりしながら観ていたので、

いくつかのチャンスシーン?は見逃してしまいました。

まあ、私が見ていようが見逃そうが、

エスパルスには何の影響もありませんが、

ただ、大事なところで決められるのか決められないのか?

それ以前に、ある程度チャンスになりかかった時に、

そのままチャンスシーンまで到達できるのかどうか?

その辺の精度と言うか、試合運びの上手さと言うか、

もっと言うと、前から何回か書いていますが、

クリアボール等を前線の選手が、

多くの場合はサンタナ選手であり、

カルリーニョス選手だったり、レレ選手だったり、

その時その時で違うとしても、

ほとんどのケースで(言い過ぎですか?)、あるいは多くのケースで、

キープ出来ないので、支配率は低下し、得点チャンスが減少し、

後半の失点が多い理由となっています。

もちろんそれだけが今低迷している理由ではありませんが。

井林選手の評価は、掲示板を見る限り概ね良好でした。

急遽の移籍でしたし、合流なので、

フィットするまで時間がかかるのは当たり前なので、

そういう意味でも、まあ、頑張ってくれたとは思います。

ただ、評価は次の試合を観ないと何とも言えないとは思います。

そうは言っても、

次戦は8月9日のマリノス戦、そして8月13日ガンバ戦。

8月18日には天皇杯(対戦相手は未定)と、

ここも過密日程になりますが、

この頃にはある程度けが人も戻るでしょうし、(本当に?)

それを期待するしかありません。

 

さて、恒例のスタッツです。

支配率で42%。

 シュート9本(フロンターレ4本)

 枠内シュート7本(フロンターレ8本)

 パス463本成功率84%(フロンターレ659本89%)

走行距離はチーム合計 113.9km。

フロンターレはチーム合計 107.9km。

ヴォルティス戦がいかに異常だったかが判りますが、

一つ思う事は、チーム力を向上させるために何が必要なのか?

良い選手を集めれば向上する訳でもなく、

良い監督を連れてくれば向上する訳でもない。

戦力的に名の通った選手は少ないチームでも、

チームとして上位にいる。

そんなチームとエスパルスの差はどこなんでしょう???

今日はこの辺で。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする