横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

2021 大池公園紅葉

2021-11-30 | 写真散歩
早く行かないと色褪せちゃうよ~!

なんか聞こえてきそうな・・毎年行ってるのに、今年はなかなか足が向かない
というより、スポクラを変えたせいで遠くなってしまったしね。

日曜日、孫を連れて行ってきました。

保育園時代は、徒歩で通っていた公園です。
懐かしい~なんて言ってました。

いつもは平日来てたせいか、人が多い、それでも広い広い公園ですから
密にはなりません。

もう終わりそうだったり、小春日和が続いたおかげで色づきが悪かったり
昔はもっと鮮やかだったのに・・って思いながら















それでも、横浜のど真ん中にこんな場所があることはうれしいです。



孫がGoogleレンズで調べてくれました。”オオカッコウアザミ”

いよいよ明日から12月、ほんとに一年が早いです。

陽性者が激減して、少しずつ前に進もうとしていたのに
また新しいウイルスが
政府の対策、3回目のワクチン、それも新しいウイルスに対応できるワクチンを
各メーカーが急ぎ進めているとか

何の力もない我々は、ひたすら今まで通り、手を洗い、マスクをして
できるだけリスクの少ない生活をしていくしかないのでしょうね。

しかし、公園内で酒盛りをして、マスクもせず大声を出していたおじいさま方
若者が逆の立場だったら、あなた方は何というのでしょう。
今どきの若者はみんなきちんとマスクしてますが・・

今どきの年寄りは、4.5人いたのに一人としてマスクしてないんですよ。

もう絶対、今どきの若い者は・・なんて言わないでくださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする