Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

イーゴリ・ストラヴィンスキーの「フュルステンベルクのマックス公の墓碑銘」を聴く

2012-07-28 11:50:57 | ストラヴィンスキーの作品
一昨日、昨日とウォーキングを休んでいます。
今回とりあげるストラヴィンスキーの作品は、
1959年に作曲された「フュルステンベルクのマックス公の墓碑銘」である。
今回聴いたCDはピエール・ブーレーズ指揮、
アンサンブル・アンテルコンタンポランによる演奏。
短いこの作品は十二音技法で作曲されている。
ハープの神秘的な音に続き、フルートとクラリネットが入って始まる。
ハープの奏でる音型とフルートとクラリネットによる音型が交互に繰り返され、
最後はハープがのみとなって静かに終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イーゴリ・ストラヴィンスキ... | トップ | イーゴリ・ストラヴィンスキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ストラヴィンスキーの作品」カテゴリの最新記事