Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

アラン・ホヴァネスの詩編とフーガ作品40Aを聴く

2018-03-03 12:30:24 | アラン・ホヴァネスの作品
今回取り上げるのは、1911年生まれのホヴァネスが、
1958年に作曲した詩編とフーガ作品40Aである。
今回聴いたCDはリチャード・オールドン・クラーク指揮、
マンハッタン室内管弦楽団の演奏である。
最初はアンダンテの詩編にあたる部分で、
コラール風の旋律が弦楽器により奏でられる。
次のアレグレットのフーガの部分は、
最初に弦楽器により奏でられた主題が、
フーガ風に展開され、最後力強く終わる

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アラン・ホヴァネスの「エリ... | トップ | アラン・ホヴァネスの交響曲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アラン・ホヴァネスの作品」カテゴリの最新記事