岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

幼魚が小魚に

2019-07-31 | 菜園
メダカの稚魚を入れていた水槽が、幼魚から小魚に成長したので成魚の水槽に移動させました。メダカの水槽は大きく分けて、産卵水槽を除けば4カ所に分かれています。順番に稚魚を入れていくと、最後の頃には一番初めの水槽のメダカが成長してそのまま成魚まで育てるのか、途中の段階で成魚水槽に移動させた方が良いのか迷ってしまいます。今回は大きく育った物は成魚水槽に移動しましたが、状態の良い水槽の場合はそのままの方が成長も早いので迷うところです。移動させた水槽には、成長の遅い小さなメダカと孵化したての稚魚入れます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日一善 | トップ | キツネかタヌキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

菜園」カテゴリの最新記事