ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

盾が帰って来た

2020-09-19 | ラグビー・ヨガ・スポーツ
「絶対勝って

と念じていたラグビーの国内
選手権(になる?)のITMカップ


そのランファリーシールドと
呼ばれる盾の攻防戦

盾を持つチームのホームで
勝てば持って帰れます。


まず盾を持つチームと当たる
そのホームゲームに当たる
そして試合に勝つ
という3条件が揃わないと
奪えないので、攻防戦は
シールド戦と呼ばれます。


これまで持っていたのは南島
赤ジャージのカンタベリー

それを奪いに行った北島の
ナキことタラナキ


前半は大差をつけていたのに
さすがカンタベリー、後半に
巻き返して逆転という強さ💦


しかし、ナキも諦めない
ペナルティーキックを決めて
23:22で再逆転

ナキの気迫に勝ちを確信


テンションいっぱいいっぱい
乱闘寸前でなんとかブレーキ



逃げ切って、ナキ勝利



肩を落とす赤ジャージ

なかなか見られない光景


モウンガもウルウル

こういう光景を見ると前回の
W杯でボーディンが10番を着て
いたら、結果はどうなった
という永遠の謎が頭を過る


何度見ても感動する盾の授与式

(※目の前で見たことも)


キャプテン同士が握手を交わし



ばんざ~い

盾が北島に戻ってきた


キャプテンスピーチは
完全にマオリ語から



おめでとう



そしてありがとう

この後めっちゃ飲んだはず



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする