野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

夏雲の計石港

2021-08-31 04:19:07 | Weblog

芦北町漁協へ用事で行く間にいくつも写真を撮るポイントがあります。

その中の1つで上船場です。

季節ごと、1日ごとに移り変わる景色が楽しめます。

今日のテーマは題名通り、夏雲の計石港です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩雲

2021-08-30 05:28:55 | Weblog

先日テレビを見ていたら、雲を研究していらっしゃる先生が出演されてました。

その番組の中で、今日ご紹介する画像も彩雲だと知りました。

今までの意識では、きちんと出ていないと、彩雲だと言えないと思っていましたが、なんだか可能性が広がったように感じました。

その後意識が変わって見つけた彩雲です。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイサイド芦北前

2021-08-29 10:08:37 | Weblog

ベイサイド芦北の前から、芦北大橋を撮影しました。

ここも好きな撮影ポイントです。

橋の下から三ツ島を見る事が出来ます。

海岸の段々に海老と蟹のマークがあるのを、恥ずかしながら初めて知りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシとの遭遇 今年3度目

2021-08-28 05:26:36 | Weblog

先日お墓参りの時に、いつも原付を停めさせて頂くお宅の方が、「そこにマムシがいるから気をつけて。」と言われました。

良く見ると南天の木の根本にトグロを巻いたマムシが居ました。

3度目というのは、1度目はブログにて紹介しました。

2度目は、田中家の納骨堂の中でお参りをするのですが、お参りが終わって振り返ると戸の内側にいまして、暗いのと、刺激しない様にすることで、写真を撮る余裕はありませんでした。

今回は、お宅の方に教えて頂き、刺激しないようにそっと撮影しきした。

かえりまで、同じ所にいたので、少し角度を変えて撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR肥薩線海路駅にて

2021-08-27 02:55:47 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

実は七夕綱を撮影した帰りに球磨川の海路駅側へ下りてみました。

災害から1年1か月、初めて行った球磨川沿岸。

私自身も被災して、興味本位では行ってはいけないと思っていましたので、今回になりました。

SL人吉号が、封通列車やいさぶろう・しんぺい号が走っていた線路を実際に見てみると、言葉も出ません。

今までニュースや他の方の発信された画像でしか見ていなかった現状。

JR肥薩線が復興するためには本当に長い時間と、莫大な予算が必要になる事は素人の私にも理解できる現状でした。

今は何も出来ないかもしれませんが、出来る事があれば何でもやっていきたいと思いました。

また明治時代に造られたレンガ造りのトンネルなど、貴重なものがたくさん遺っています。

大切にしなければいけないと、改めて思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦北町漁協にて水揚げ

2021-08-26 03:11:45 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

先日芦北町漁協へ行くと、甲烏賊の子供(新烏賊)を東京へ送る準備をされていました。

お願いしていろいろな水揚げされた写真を撮らせて頂きました。

東京の寿司屋さんでは、新物で1杯を丸ごと寿司ネタとして使われるとの事。

足は柔らかいので、酢味噌でもさっと煮ても美味しいです。

航空便で送られます。

 

 

 

 

雑(混じり)の箱を覗いてみました。

 

太刀魚、赤ダチ、赤舌平目。

 

 

赤ダチ。

 

 

 

赤舌平目

 

 

 

 

モチウオ(イボダイ、シズ)

 

 

 

 

目板鰈(メイタガレイ、メダカ)

 

 

 

イラグチ(イシモチ)

 

 

鱧(ハモ)

 

 

 

ハゼは捨てられていました。

 

 

 

 

最後はワタリガニと朝鮮ワタリガニ(ガザミ)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きな景色 御番所の鼻

2021-08-25 03:47:26 | Weblog

今日は、私の好きな景色の計石港の入り口、御番所の鼻です。

御番所の鼻とは、船の出入りを見張る役所です。

鼻とは、岬の突き出た地形を鼻と呼びます。

有名なところは、指宿の長崎鼻です。

現在は、干拓で突き出ていない所も多くありますが、逆に鼻の付いている地名の所は、元々そういう地形だったと考察されます。

また万葉集の中に、長田王が詠まれた詩

「葦北の野坂の浦ゆ船出して水島に行かぬ波立つな夢」という詩を謳われた場所だともいわれています。

謳われた場所については諸説あり、謳われた場所だといわれている場所が、私の知る限り3ヶ所あります。

その事については、

後日書きます。

今日は野坂の浦といわれている御番所の鼻の景色を紹介します。

私の好きな景色の1つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I LOVE 肥薩おれんじ鉄道  御立岬公園駅編

2021-08-24 04:16:35 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

昨日に続いて肥薩おれんじ鉄道、くまモンラッピング列車です。

今日の画像は御立岬公園駅の踏切での撮影です。

ここでの撮影は昨日の白岩と違って、一瞬で通過しない事です。

停車することで、駅に進入する時も出発する時もゆっくりになりますので、撮影しやすいです。

また出発して踏切が開くと、トンネルに入るまで撮影出来ます。

たまたまこの日もくまモンラッピング列車でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I LOVE 肥薩おれんじ鉄道

2021-08-23 05:12:36 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

良く書き込みしますが、私は肥薩おれんじ鉄道が好きです。

国鉄だった時からいろんな思い出があります。

電車に乗るという行為が、移動のために使うではなく、どこかへ出かけるという気持ちで乗る印象があります。

小学生の時は病院へ行く。

中高生の時は熊本の学校からの帰省。

春休みや夏休みは旅行へ行ったり、友達に会いに行ったり。

もちろん出発は佐敷駅。

列車に乗る行為も好きですが、撮る行為も好きです。

白岩の撮影ポイントの2ヶ所もお気に入りです。

佐敷川に架かる鉄橋では、水面に映ったり空を入れる写真が好きです。

また白岩の小さな鉄橋は、見上げて撮影出来る所が好きでタイミング合う時は、いつも撮影します。

ここは迫って来る列車が撮れます。

そんな2ヶ所の画像です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きな景色 夕方の散歩

2021-08-22 05:42:56 | Weblog

私は熊本県葦北郡芦北町佐敷で、生まれ12歳まで育てて頂き熊本の学校へ進学し、30歳目前で佐敷に帰って来ました。

東京の大学にも進学しましたが、生まれも育ちも佐敷、今でも佐敷の町が大好きです。

最近朝夕散歩をしますが、今でもいろんな発見をして楽しんでいます。

そんな瞬間を、載せてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする