のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

4月末日は夏日の暑さ・香流川にモクズガニがいました

2020年04月30日 20時29分51秒 | 日記

新型コロナウイルス拡大で明け暮れした4月も今日で終わる 今朝も良い天気となった 朝から気温が高くて今日は暑くなりそうだ ベラルゴニウムの仲間同士の花が良く咲いている

   

朝の散歩にでました ゴールデンウィークというのに 裏のアパートの駐車場の車が全車駐車していた 県外から来ている人が多く 例年なら車は空になっているのに 里帰りも自粛しているのですネ 香流川へ行きました

   

いつもの歩道橋を渡る時には もう日陰を歩くくまちゃんです 歩道橋の下 岩の上に今朝もウシガエルが身体を温めていた 小さな岩の上にはカメがギッシリと群がっていた

   

暑いのですぐに休憩です ここできよごんがカフェへ電話しました 早速早足となって一目散です

   

おはようございます 今朝も来ましたヨ いつものように椅子に座れば落ち着きます そしておやつを頂きます

   

ハトが近づいてきた 少し長めのパンを持って見せた所 来ましたヨ 嘴で先端を咥えてゲットできましたネ

   

ご馳走さまでした 今朝は散歩が少なかったので もう少し歩こうかネ 迷っていたけれど川へ戻りました 珍しくいつも使ったことがないベンチで休憩です

   

つい先日まで 花を一杯咲かせていたサクラの枝です 久しぶりに会ったおばちゃんにおやつを頂きましたヨ ガード下の日陰で初めて会ったワンちゃんとご挨拶ができました

   

階段を下りて川原堤防道路を歩きました 風も無く暑くなってきたので引山橋の下で休憩です

   

橋梁下のイワツバメの巣 左の巣から顔が見えますネ 右の巣へ1羽のイワツバメがが飛んで来ました 中から大きな口を開けて雛が2羽いるのが見えましたヨ

   

堤防道路をもう少し歩きました くまちゃんが川の中を覗いていました きよごんが「カニがいる」と呼んでくれたのです 大きなカニがいました 姿かたちから「モクズガニ」ではないか こんな川に食用の上海ガニの仲間がいるなんて ビックリです 秋には海へ帰るそうですが この川では初めてみました

   

階段を一気に上がってきたくまちゃん もう暑くて暑くてヘナヘナです 本日名古屋の気温は26℃   夏日となったのですから 水分補給をしてお家へ帰りました 後は昼寝をして元気回復をします これからは熱中症にも気をつけなければならないですネ

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする