のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

香流川の春の花々・大スッポンを見る

2020年04月19日 18時56分32秒 | 日記

良く晴れて爽やかな朝でした 鉢植えのフキカケスミレやサギゴケの花が咲いた

   

少し遅めの散歩に出ました 香流川はもう陽射しが暖かかった

   

香流川サクラ並木は ほとんどのサクラの花は散って葉ザクラとなって行く いつも優しく声をかけてくるおじちゃんに会いました おはようございます 長い階段を下りていきます

   

川原堤防道路を歩きました 水の流れる音が気持ちいいですヨ ゆっくりのんびりと歩きました

   

野川の流れ込む水路に 白い花を咲かせているのはクレソンの群生です 下から見上げるサクラ並木も花はほとんど散ってしまった

   

しばらく歩いて また階段を一気に上りました お腹が減って緑道の真ん中でおやつです 今日は日曜日で新型コロナ拡大防止のための外出自粛のためか 朝から大勢の人が散歩に出ていた

   

緑道に小さな花壇があり ムラサキハナナの花が咲いていた また派手な色の秋植え球根のスパラキシスの花も咲いていた

   

珍しいクルマバナの花もさいていた タンポポはどこにも咲いているが 白花タンポポの花は珍しいですネ

   

今朝も藤森橋でUターンの超長距離コースとなった 帰り道では真っ白なワンちゃんに会ったが苦手のようで 飼い主さんに何かを訴えていた ベンチの少ないコースでしたが やっと見つけたベンチでおやつ頂きました

   

延珠橋を渡ってやっといつものコースに戻ってきた 空には2機の飛行機が同じ方向へ飛んで行きました

   

引山橋まで戻ってきた 高架下のハトさんを見つけて追っかた かめマンションは繁盛していますネ 中に大きなスッポンが入っている部屋があった 今年初めて見る大スッポンでした

   

良く歩き気温も上昇して来て くまちゃんもお疲れのようだ 今朝も鯉ののっ込みがありました 長距離長時間 お疲れさんでした

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする