のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

名古屋でもマスクは必需品となりました

2020年04月17日 20時57分40秒 | 日記

薄雲がかかっているけれど暖かい朝となった 山野草の鉢植えミツバツチグリの花が咲き始めた 今朝も香流川へ急ぎます

   

葉が多くなり始めたサクラ並木 香月人道橋を右に見て真直ぐ東へ歩きます 川原の草や低木の緑が多くなってきました 引山橋Uターンで西に向かいました

   

川の中の石はカメや小鳥が場所取りをしていた セグロセキレイは綺麗な声で囀っていた ミシシッピーアカミミガメは正面から見ると綺麗な模様ですネ

   

ここできよごんがカフェへ電話を入れました それを聞いたくまちゃん 一目散にカフェへ向かいました

   

今朝も嬉しそうな顔が可愛い きよごんに美味しいパンをもらい のぶごんにババジャーキーをもらって満足してお家へ帰りました

   

カフェ前のサクラの木は まだ花が良く咲いている ヒヨドリが頻繁に来て 花に嘴を突っ込んで吸蜜をしていた

   

我家の赤色チューリップの花はもう終わりが近く花弁がだらしなくなってしまった 最後の一花は綺麗です 白色チューリップはまだこれからしばらく楽しめそうです

   

サクラソウの花にビロードツリアブやミツバチが吸蜜に来ていた

    

近くのスーパーへ買物に出かけます くまちゃんはリュックに入って楽ちんです お店の中ではリュックの中にかくれんぼです

   

スーパーの近くのマンション入り口の壁に 今年もツバメが来ていた 巣の補修も終わりもう♀が抱卵しているようだ 近くの家のアカメガシの花が咲き始めていた

   

夕方の散歩は明徳公園でした 花壇の花が綺麗に咲いていた まだサクラの花が残っています 初めて会ったワンちゃんとはご挨拶ができました

   

久しぶりにフウちゃんに会いました 小さい頃から良く遊んだお友達なので 仲良く遊ぶことができます でも雨が降り出したので お別れですヨ 残念

   

弟孫君に抱っこされて満足です 東京のMassami母さん手づくりのマスクは随分前からの必需品 全国に緊急事態宣言が出され 名古屋でもマスクが必需品になってきた 頭にも被せたいですヨ

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする