のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

平成大晦日にくまちゃんが来ました

2019年04月30日 19時18分47秒 | 日記

今日は平成最後の日となりました 大晦日 明日は令和の元旦となるのです 

  

天皇陛下の国民への最後のお言葉です

  

昨夜からの雨は降り続いています 最後のクロツバキは雨に濡れ シロツバキは雨に打たれて落ちました

  

公園のツツジや新緑が雨に濡れて綺麗です アマドコロの花は雨に似合いいますネ オダマキの花が一輪咲きました

  

ツワブキの花柄は雨に濡れて開きます 捨てがたいですね 世界で一番大きいパンジーの花も濡れている シマヘリカメムシがひっくり返っていた

  

自由が丘のバス通りのナンジャモンジャの木 随分成長したものです 白い花を一杯咲かせるようになりました

  

くまちゃんの大好物は きよごん手作りのかしわのささ身ジャーキー くまちゃんが東京から来るのです 新幹線の中で良く眠ってきました

   

まだ小雨が降っている名古屋に到着しました 改札を出る前にもうバックから飛び出すなんて ダメですヨ また会えましたネ

   

名古屋の家へ着いたら先ず香流川へ散歩です もう雨は降っていないけれど緑道はまだ濡れていました Massami母さんからおやつをもらっていますョ 少し早いけれど夕ご飯をいただきます

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛岐トンネル群散策(2)

2019年04月29日 19時06分59秒 | 日記

マルシェ広場から玉野古道へ入った 玉野川の清流に沿って下って行くのです フジの花が綺麗に咲いていた

  

愛岐トンネル群の散策路で特に目立つ花のひとつに マムシグサの仲間のスルガテンナンショウがあり 群生している所もある

  

普段は人の入らない玉野古道の足元には いろいろな野草の花が咲いていた ムラサキケマンやカキドオシそしてフモトスミレ

  

黄色の良く似た花が咲いていた ヘビイチゴとミツバツチグリの花です クサイチゴの花は大きめの真っ白の花です

  

アオキの雌花はもう受粉が終わったものも有るようです すぐ下に昨年の実が真赤になっていた マンリョウの実が虫に食われたようですネ

  

クサの中にチョウが姿を見せてくれた テングチョウは一度止ったらジッとしている 春だけ現れるツマキチョウが花から花へと移動して行く ウラナミシジミも花に止っていた

  

ヤマトシジミの冬型♀です フタツメカワゲラが木の葉に止っていた 5㎝以上はある巨大なムカデに似た生物が出てきた 見た人達は気味悪がっていた これはヤンバルトサカヤスデというヤスデの仲間で 沖縄辺りに生息してたのが今では静岡県まで生息範囲を広げている外来生物 毒は持っていなくて人を刺したりはしないのでご安心を

  

散策路には珍しいコウゾの木があって 雄花だけの木と雌花を咲かせている木があった 日当たりの良いところにはヒメジオンの群生があり 良く花を咲かせていた 

  

散策路スタートの3号トンネルSL実物大の大幕前を後に 定光寺駅へ向かいました 途中にウグイスがホーホケキョと送ってくれました まだまだトンネルに向かう人達とすれ違いました

  

東京のくまちゃん 今日はMassami母さんが仕事でお出かけ中 お留守番していました 帰って来たのでお散歩です 勝手知ったる道をどんどん歩いて レストランへ突入です 明先生に会えて嬉しいペロペロだ

    

レストランでは ワインボトルにつなげられている わいん

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛岐トンネル群散策

2019年04月28日 20時15分42秒 | 日記

今日は天気が良いので 春の公開中の愛岐トンネル群へ出かけることにした 中央線定光寺を下車して玉野川沿いに350m上った所が入場口です

  

3号~6号の4トンネルが公開されている 3号トンネルにはSL実物大の大幕がさげてある 76mのトンネルに入った

  

トンネルを抜けると新緑の散策路となっている 廃線路唯一の竹林を右に見て 対岸の藤の花を見ながら先へ進んだ

  

4号トンネルの入り口には サクラの木が大木となっていた 1966年廃線となって53年間の時間が経ったことを物語っているのです このトンネル内は汽笛を鳴らして走り抜ける音響効果は臨場感たっぷりでした

  

4号トンネルを抜けると 愛岐トンネルのシンボル県下最大級の大モミジ「三四五のモミジ」が目の前に現れた 秋には真赤なモミジのトンネルとなる 今日はアオモミジが美しかった

  

大モミジを抜けた所が休憩所となっている 皆さんが昼食など取って休んでいた 先へ進むとイノシシの捕獲檻があったり モミジ谷には釘を1本も使わずに保存再生委員会の人たちが作った水車があった

  

モミジ谷には 真っ白の花を咲かせているウワズミサクラがあったのです 毎年春のトンネル群を散策しても ウワズミサクラが満開となっているのは初めて見ました ラッキーでした 

  

5号トンネル前のマルシェ広場に着きました 廃線記念グッズや弁当など販売されていて 休憩所も設置されている ここで昼食を取りました

  

玉野川の多治見方面への見晴らしは良く 弁当も美味しく頂きました この広場には珍しいヤブテマリの花が咲いていましたヨ

  

5号トンネル入口の見事なレンガ施工を見ると 1900年開通まで工事に携わった人達の 技術と努力が伺えるものでした 広場全体を見ながら 1895年に多治見から名古屋への街道として開通した「玉野古道」を歩くことにした(続きます)

  

東京のくまちゃん 今朝はゆっくりと散歩に出ました ドンドンと川の方へ歩いて行き 隅田川テラスを歩いた歩いた 吾妻橋までです 

   

今日もお揃いの服でしたベンチで休憩して 浅草駅です でもくたびれた カフェ発見ですもちろん突入して ワンちゃん用のメニューも有るのです ここでゆっくり休んでリュックに入って帰ってきました Massami母さんお疲れさんでした

     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい北風がピープーです

2019年04月27日 17時14分37秒 | 日記

10連休のスタートの日 青空が広がっているが冷たい北風が強く吹きつけて 季節が少し戻ったような日なりました 久しぶりに香流川緑道を通って歯医者へ出かけた 緑のサクラ並木となり鯉のぼりが急風に吹き流されてた

  

カモなどの鳥の姿は無くなり カメが甲羅干しに出ていた カワウが1羽のんびりと泳いでいた

  

堤防にはタンポポの綿帽子やヘラオオバコそしてスズメノエンドウなど 春から夏への雑草が所せましと生えていた

  

鉢植えのシロツメクサの花近くに4ツ葉がありますネ 鉢植えのチゴユリの花が咲いた こぼれ種で生えたマンテマの花が咲き始めた

  

セイヨウジュウニヒトエの花に孵化したばかりのアゲハチョウが止っていた 小さな花の蜜が美味しいのでしょうか 長い時間止っていた

  

ハエトリグモがツバキの花後に止っていた ヒメウツギの花も終わりが近い シラーベルビアナの花が綺麗に咲いている

  

東京のくまちゃん 今日は横浜行きです 真っ青の空に明先生は感動していました くまちゃんはスタジオでは椅子2つ分を占拠です

  

こういうスタイルが気持ち良いのでしょうネ 皆さんに可愛がられて 嬉しい 今日の服はドラゴンズとワンキ―スですヨ

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の虫達の出番です

2019年04月26日 20時27分41秒 | 日記

また雨の朝となった ツツジやモッコウバラが美しく咲いている

  

弟孫君 今日1日登校すれば 夢のような10連休となる まだ少し咳が出るようだ 雨は止むことなく降っている

  

ババタクシーの出番です 小学生の傘の列が通り過ぎて行った 学校へ着く頃には雨は小降りとなったのでテニス部練習ができるか期待して出かけて行った 元気に行ってらっしゃい

  

イワヤツデの花は咲き切っている 庭に独り生えの雑草ジバシリの花が咲いた サクラソウの花も終わりが近くなってきた

  

雨も上がり日が射してきた ビロウドツリアブはサクラソウの花を好むようで 日当たりの良い所で吸蜜に余念が無い 

  

シラユキゲシの花に ホソヒラタアブが花粉を食べているのか吸蜜をしているのか 長い時間止っていた

  

カリフォルニアライラックの花やバーべナの花には ナミホシヒラタアブが止っていた 春はいよいよ進んで夏の虫たちが活躍を始めた

  

テニス部練習は6時30分に終わった ババタクシーで迎えに行きました 夕食後しばらくはリラックスタイムです

  

東京のくまちゃん 今日も朝から雨でつまらん お金を前にしてもつまらん 明先生におやつにシュークリームをもらったのが一番です

  

帰りは御徒町からお家に と思っても逆方向の湯島をぐるりと歩きました アウトドアとか学問なんて無縁です 帰ったら床でごろ寝です

    

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする