のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

香流川の夏バージョンダイサギ・大スッポン

2020年04月25日 18時58分11秒 | 日記

いつの間にか日の出の方角が 東から北寄りへと移動して行った   2階の窓から久しぶりの日の出が見えました昨夜も冷えたので 足元に長々と寝ていた お陰で足が伸ばせませんでした 香流川へ朝の散歩です

   

今朝もおじちゃんに会えましたヨ 何はさて置いておじちゃんからおやつを頂きましたヨ 朝から幸先が良いです

   

引山橋から真北に見える王子製紙の煙が真直ぐに昇っていた 風も無く絶好の散歩日和です  引山橋Uターンの短距離コースではまだまだ歩き足らないようです きよごんがカフェへ電話を入れた途端に早足となりましたヨ

   

勝手知ったる道 カフェへ突入です お決まりの場所に座って落ち着きました

   

ここではお決まりのおやつコースとなり満足です おばちゃんありがとうございました 今日はもう一度香流川へ戻って 散歩の続きです

   

カフェでモーニングをしていたら ワンちゃんたちのお散歩タイムとなりましたヨ いろいろなワンちゃんに会えました

   

川に久しぶりにダイサギの姿が有った しかも嘴が黒い夏バージョンのダイサギでした いきなり魚をゲットしていましたヨ

   

東の方へ歩くこと歩くこと 優しいおじちゃんに会えて嬉しい嬉しいです   藤森橋Uターンの超長距離コースです 

   

段々と陽射しが強くなり暑いくらいです ベンチでお水をたっぷり飲んで帰ります 散歩中のおじいちゃんおばあちゃんに 可愛い 毛がフサフサで気持ち良い などいろいろ声をかけてもらって 嬉しかった 日陰のベンチで休んでから お家へかえりました

   

   

我家の庭にいろいろな虫が来ていた ハエトリクモ クロヒラタアブ キマダラカメムシ 春も深まっていく

   

夕方早目に香流川へ散歩に行きました 西風がやや強くなってきた 東の方へ歩いて行きます 大勢の人が散歩などをしていた 

   

川ではコガモが羽繕いをしていた 大スッポンですネ 首を長くのばして何かを狙っているようだ

   

新屋敷橋バス通リを渡っての 西方向の超長距離コースです 久しぶりにハッチャンに会えました ハッチャンよりおじちゃんが良いようです おやつを頂きましたヨ 以前に頂いたことを覚えていたのです

   

朝夕とも良く歩きました 合計は歩数計11800歩と出ました くまちゃんのお陰で良く歩かせてもらいます

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする