のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

香流川のサクラは見頃となった・カワセミの小魚捕食を見たのは久しぶり

2020年04月03日 20時44分04秒 | 日記

穏やかな晴れの朝となった 朝から元気よく散歩に出ました 風も無くサクラ並木の散歩は気分が良い

   

両岸のサクラ並木はまだ満開にはなっていないようですネ カワラヒワが餌を啄んでいたが川原に下りて行った

   

久しぶりにカワセミが小魚をゲットして岩の上に止った 何度か咥え直してやっと頭から飲み込んだのです

   

いつものようにきよごんがカフェへ電話を入れた まっしぐらにカフェへ向かいました いつもの席に着いてモーニング待ちです パンを少しもらって満足です

   

最後の仕上げはババジャーキーです さあもう帰りましょうか しかし 散歩は不満足だったのか勝手に香流川の方へ歩いて行くのです

   

今度は反対方向へ歩いて行きます 優しいおじちゃんを見つけて走って行き 可愛がってもらいました いつも明徳公園で会うクウちゃんに会いました おばちゃんの自転車に乗ってのサクラ見物です

   

新しいワンちゃんに会ってご挨拶ができましたヨ サクラ並木の終点は長距離コ―スの新屋敷橋 ここでUターンして帰ります

   

見事なサクラ並木を見ながら 香流川緑道礎石に乗って休憩です 家の近くまで来た時にまたクウちゃんに会いましたヨ くまちゃんの入ったカフェに寄って来たんだって

   

黄色と赤のチューリップが咲き始めた 孫君のところへ行ったらシモクレンの花が一輪咲いていた

   

勉強中だった孫君に 久しぶりに抱っこしてもらえた 夕方早くに明徳公園へ出かけました 天気が良く暖かいので子ども達やママさんたちで賑わっていました

   

いつものところでおやつ休憩です 明徳池はまだ新緑が足りないですネ 池の水がグリーン色は濃かった ヘラブナ釣り人達が針につける餌がマッシュポテトなどの煉り餌を大量に投入しているので 富栄養化が進みアオコが発生しているのでしょう これでは水鳥も来なくなるはずですネ カイツブリだけはいました

   

久しぶりに前から知っているワンちゃんたちに会えました 飼い主さんは懐かしがってくれたのです 地道を歩くのも久しぶりでした

   

タケちゃんのいろいろな表情 両目パッチリは初めて見ましたネ ご飯食べて 安心していびきカキカキねています

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする