のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

愛知県が県独自の「緊急事態宣言」発令・香流川のカラスとアオサギ

2020年04月10日 19時39分54秒 | 日記

朝から北風が吹き 昨日より冷え込みが強かった 朝の散歩は大急ぎで香流川へ まだサクラのトンネルっとなっていた

   

緑道をいつものように東の方へ元気に歩きます 引山橋でUターンして帰り道となります サクラ並木はまだまだ満開ですが 少し鮮やかさが薄れてきたような気がする

   

花が落ち始め葉が出ている木もあった ヒヨドリやスズメが吸蜜をしていた 

   

川原の砂地にはツバメが降りていた サクラの花びらを口に咥えて行った 巣作りの材料集めでしょうネ 電線に止って囀っていた

   

突然くまちゃんが走りだした 前からいつものおじちゃんが来たのです 良く分かるものですネ おじちゃんも喜んでおやつをくれました ご馳走さま

   

川の中にアオサギが立っていた 遠くを見て大きな口を開けていた 岸の岩の上にカラスが止って何かを啄んでいた

   

大きなウシガエルの死体です 肉を食いちぎっていたのです アオサギが近ずいてきてカラスを見上げていた

   

カラスが逃げたので アオサギがカエルを取ろうとしたのか飛び上がったが 結局はゲットできず草の中に落ちてしまった アオサギが自分でゲットしたカエルだったかもしれないですネ また近くの川で餌狙いを始めた

   

今日の1枚です きよごんがカフェへ電話を入れた 後は一目散でカフェへ突入でした

   

おばちゃん来ましたヨ いつものように落ち着いてパンを頂きました

   

朝早くから散歩して お腹も膨れてたのか椅子の上で寝てしまったのです 風が強く吹いてサクラの花が散り始めました 帰りは抱っこ帰りでしたヨ 

   

先日の政府の「緊急事態宣言」とは違い   新型コロナ感染が続く愛知県は県独自の「緊急事態宣言」を発令した 法的根拠はないが外出自粛を強く要請したのです これに伴い弟孫君の学校休業は5月10日までとなり 長い長い休みとなるので 受験生の彼にとっては大きな痛手を被るわけですネ ガンバレ! 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする