goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

アルス 南青山@乃木坂 「夜のおまかせコース de 飲み放題」

2015-06-09 10:53:09 | ラーメン 港区
ちょうど
10年ぐらい前に
ちょうど
一緒にブログを始めた

ちょうど
ラーメンが病的に好きな 大きなお友達の集まり
なんてのがありまして


じゃあ今度は
どのお店にしようかねー と

一応
〆にラーメンを食べられそうなお店がイイなー
なんてのが暗黙のルールに
なっていたりして




そういえば!!

ネタ的にも
この店ができた瞬間




「次回はココね!!」
なんてのが暗黙の了解に
なっていたりして




お疲れちゃーん!!

とりあえず
そろそろ皆さん10年

いろいろあったけど
コレからも
お疲れちゃーん!!




アンティパスト
っつーんスカね

ダシの材料がおつまみってのは
お歳を召したお友達の
歯まわり事情に
大きく依存しそうなところでしょうけど




ウェルカム (゜д゜lll) ラーメン!!

驚きの一品の登場に
一同ザワメキを隠せず




なにやら
煮干しをイク前の
ご自慢のカツオと昆布のスープに

ワインをダブルスープした
アペリティフ的
アルコホリック
プチラーメン

某ラーメン屋店主に言わせると
「奴は天才ですね。(アホだけど)」




確 (゜д゜lll) かに!!

ピュアなスープの為せる業か
酒の風味が素材にエンボスをかけるのか
麺の中の卵の風味が
フワッと

コレは
ラヲタならずとも
玉袋フルえる
超激スターター




そして
お昼のいぶりがっこな
じゃが的ヤーツに




味噌チーズな
バゲット的ヤーツ




飲むよねー




混ぜるよねー

最後は
記憶ないよねー




おでん
争奪戦盛り

っつかもう
争奪するほどの
エレクトなエナジーを
持ち合わせていない我々ですけど




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

スープ一口飲んで
ひっくり返るの巻

はき違えて
あぐらをかいた
てんぐなアッパーおでん屋を
切り崩すに十二分

ワインを出す
ラーメンで〆られる
アッパーなおでん屋でやればイイじゃんか!!

なんてのは
お口にチャックの方向で




から揚げは
ちょいと揚げスギで
パサッっていたりするのが

逆に緩急
まるで息継ぎの様だね

なんてのも
お口にチャックの方向で




まぜそば




だっけか?




すでにこの頃
わたくし泥酔でした

コース料理が付いて
3時間(かなり強)が
アレコレ飲み放題

皆さんもご存じのように
そこそこにユルさを兼ね備えたお店
飲みメニューや料理内容

ラヲタ仕様になるのかも含めて
その辺 要相談っぽいけど




まあ泥酔でした (この辺ノーメモリー)

っつか
ココで




フルが (゜д゜lll) 来るのか!!

〆まで完備の
ラヲタ一軒完結モード




翌朝肥えてるワケだね




いやしかし
当初にも増して
磨きがかかって




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

放った記憶だけ
かすかに覚えていたりして




うーん
ラヲタ飲み会的には
DMZでタマランね

いや
こりゃ
次のお店を探すの
大変なことになっちゃったぞ!!
ってなマンゾクぶり


まあ
物件選びのプロであり
世間的には
その逆なのかもしんまいけれど

ぶっちゃけ
3種のラーメンを組み込んでくるあたり

フリ切ったアホで
フリ切った天才でした

「奴は天才ですね。(アホだけど)」
放っていた某店主さん

次回の会場を
ご相談させて頂けませんでしょうか

責務を背負ったオレを
助けて頂けませんでしょうか




楽観脳 最後に笑うオプティミストになるために
東京書籍


楽観主義は自分を変える―長所を伸ばす心理学
第三文明社



Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華のカトウ@新潟県新潟市... | TOP | 福ヤ@六本木 「久留米ラー... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しらけん)
2015-06-09 12:49:10
ってことは
後半は念写なのか?

初めての時も桔梗で念写だったけどw
返信する
何時も楽しく拝見させていただいております (sake)
2015-06-09 20:05:37
都内はもとより全国の情報ありがとうございます。
楽観は本当に懐かしいです。
前の職場が西麻布の交差点を上った所に有りましたので、メジャーになる前にちょくちょく来店しておりました。
中々出不精なレスオンリーな人間に対して、今後も色々な情報発信をお願い致します。
頑張って下さいU+203CU+FE0F
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 港区