十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

車中泊二日目

2023年10月22日 | 日記
昨日に引き続き今日も車中泊でした 夜中に車の屋根を打つ雨音が気になります
朝は北海道に負けない程の冷え込みでした
朝食後 道の駅尾花沢を義姉宅を目指して出発です

道の駅 尾花沢
今朝も雨粒が落ちてくる不安定な天気です

朝食
積んできたポータブル電源でお湯を沸かしてカップラーメンやコーヒーを
飲んで テレビを見て狭い室内でも楽しい我が家です


日本海側の道路を走る
頼りにしていたカーナビの表示の動きが止まったのに気付かず走ってしまった
スマホを再度立ち上げると動き出した 動くと日本海側の路線に案内された
仕方なく走っていると日本海の荒波が見え波の花まで出来てます
 
強風で運ばれた海砂が道路に溜まってます


残燃料警報が出てスタンドを探す
予定外の経路を走行していると燃料ゲージが空の表示です
走れど走れどスタンドが有りません やっと見つけたスタンドは休みだ
スタンド隣の奥さんが私達を見付け 少し遠いがとスタンドまで案内下さった

海沿いのガソリンスタンド
燃料切れが心配で恐る恐る案内の奥様の後ろに付いて走りました
満タンに給油を受け本当に助かりました 見ず知らずの人間に優しい
奥様に感謝です

粟島
新潟に近付くと沖合に小さな島が見えました 佐渡島にしては小さな島です
粟島と言う島の様です

スーパーの屋上から見える新潟
屋上から北方に見える新潟市は壮大な街並みです



義姉宅へ到着
やっと義姉宅へ昼から到着です 本州特有の瓦屋根が素敵です
ご近所の瓦屋根の家

ゆずの木
義姉宅のユズの木小さな鉢植えのユズを2015年に買って 庭に植えたそうだ
今では大きな実を沢山付けてました

ガマズミ
ガマズミが真っ赤な実を沢山付けてました