みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

今年の仕事納めとなりました。

2020-12-30 21:26:48 | コンサート
何だか変な天気でしたよ。
年末年始には強い寒波が来るそうなのに暖かい日が続いてましたね。

那須もどの天気予報が合っているのか平地と山沿いで違うし、その間っこ辺りはどうなの?
陽が射したかと思ったら雪が飛んできて時雨になった。

夕方にはいよいよ寒波が来るのかしらと思わせるくらいの風が吹いてきました。


一通り曲目確認で吹いてみる。
今夜は休暇村の演奏に入ります。

洋服を着替えて車で山へ行く。
心配したほどの雪はなかったけれど湯本から山へ向かうと物凄い風が吹いていました。
運転していてもゴーっと車も揺れるんですよ。



車のドアを風で飛ばされないように気を付けて、ううううっ進めない。
雪と風で髪の毛凍りましたよ


今年はコロナの影響でここでの演奏も一旦中止になったり、もしかして出来ないかと心配しました。
アクリル板を作ってもらったり、席を間引いたりの感染対策で演奏が再開されました。

再開したけどお客さん集まらなかったり、やっとGoToキャンペーンでお客さんが来るようになったら今夜はGoToの中止で寂しい客席になってしまいました。



クリスマスが終わったらすっかりお正月の飾りに代わっていました。
もういくつ寝るとお正月~

今年は今夜の演奏で終了となりました。
聴いてくださった皆様ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺生石ライトアップ

2020-12-28 08:51:36 | 旅行、散策
ネット新聞の欄に殺生石ライトアップの記事がありました。

那須高原は首都圏からも近場の観光地です。
新緑の春から紅葉の秋はハイキング。動物に会いに行ったり観光施設もあって観光客も多いですね。
冬は雪があればスキーでしょうか。

私は温泉派ですね

今年はコロナの影響大きなイベントやお祭りは中止となりました。


殺生石は九尾の狐伝説の地です。
九尾狐はこの地で成敗されて恨みの臭気を放っているという場所ですね。

岩ゴロゴロで硫黄臭が漂っています

冬は寒いしまして夜なんて出歩かないんですけど、27日までのライトアップなので行ってきました。
帽子を被り防寒。懐中電灯も必要です。
家から車で10分ちょっとで殺生石駐車場に着きましたがここは駐車禁止でその先にあるビジターセンターに駐車。
もしかしてここから歩くの

ここからシャトルバス運行されて3分も掛からない殺生石に到着。
大きなバスに10人乗ってたかぐらいでした。



足元には雪が残って氷になってます。遊歩道の脇に竹灯籠が飾られて幻想的ですね。





遊歩道の灯りを頼りに歩いていくと殺生石前に竹灯籠の櫓がありました。




雪がなければ殺生石を通り温泉神社へと歩けるのですが暗闇と雪では歩けません。
遊歩道を回り地蔵様に手を合わせて戻ってきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のカレンダーが届きました。

2020-12-26 15:42:21 | レッスン
家に帰ると玄関先に封筒が置いてありました。
楽器屋さん来てくれたんだ。

来年のカレンダーでした。



ここ那須にきてからは近くに楽器店や楽譜を扱ったりの店が無くて困りました。
やっと見つけた店舗はここは何の店か?看板だけで何も置いてなかったのは衝撃でした。
ピアノ教室が細々とやっていたようでした。

地方店舗に置いても売れないのでと断られたのですが注文品だけならと本店から送ってもらったり。

今は何でもネットで届くけれどダメなものもあるんですよ。

担当者が今の彼に代わってからは公民館の講座もあり楽器や楽譜の注文も自宅に届けて貰ったりと助かりました。

ほんと、発表会での楽器展示や楽譜の注文と時々の先生の愚痴聴きまで・・・
お互いさまで彼の話も聴いたりとしてました。
いろいろとお世話をかけております。

今年のいろいろ困ったはコロナの影響だけではなかったのです。
サークル活動やレッスンの動きも止まったままですけれどいずれは動くでしょ。
と、楽器屋さんとのやり取りもないままでいたら、楽器店そのものが潰れてしまいました。

倒産ってこと。

で、担当者の彼は
「ご心配かけましたがどうにか他の楽器店に就職しました。」との連絡があってほっとしましたけど。

音楽活動の再開が出来なかったらここまでの出張ができなくなるかもね。
来年もよろしくお願いします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のリース作りときんかん蜂蜜漬け

2020-12-22 13:48:46 | ガーデニング
DUO フルート&ベースのコンサートが終わりました。

今年はいろいろありました~ではなく、お仕事無くなりました~の二人だったので空きの日にはおさらい練習しましたよ。
その時期は周りに音楽しようよって雰囲気はなかったですしね。

会場になるお店を紹介していただいて二人でゲリラライブなんてお店のリビングストンさんと打ち合わせをしたのが11月15日でした。
12月に入ってコロナ感染が拡大のニュース。やれるの?と振り回されてばかりでした。


曲目はフォーレのパヴァーヌ。うっ、息長いよ~
みんながよく聞くクリスマスの曲もkondoさんアレンジの別物に変り果て
someone to watch over meでしっとり、リベルタンゴなどなど
いろいろバージョンありのDUOの演奏でした。

結局、今年はこの1回限りの演奏でで年を越すのか~ともう少しやりたかったな~と思うのでした。


雪になる前に買い求めたお花が玄関先で凍りついてました。
リースの籠が空いていたので植え込みました。





葉ボタンとビオラです。



こんな状態でも大丈夫です。



那須での冬の寒さにも耐えてくれるので毎年のパターンです。


冬至はゆず湯に南瓜ですがゆずが肌に合わないのと主人はかばちゃはあまり好きではないようで食卓には出てきません。
スーパーで金柑を買ってきました。
小粒で数は入っていたけれど苦酸っぱい



湯通ししから半分に切って種を取ります。





瓶に詰めて蜂蜜を注いで金柑のはちみつ漬けを作りました。
風邪予防や喉にもいいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスコンサートで活動終了。

2020-12-19 13:21:39 | アンサンブル会
肩が痛いよ学習しないんだな。雪かきの後は体が痛くなるって毎年同じことの繰り返しなんですね。

一昨日の山沿いは雪の予報は大当たりでした。
まだフワフワの雪はスコップでスーッと押しのけるだけでした。



長靴履いて少し散歩しました。雪を踏みしめるとキュキュッと音がするのも好きです。
雪景色が素敵だからと上なんて見たらそのままツルっと。何度か痛い思いをしました。
近くの池は氷が張っていました。



さて、出かける前には雪かきをしておかないとなあ~夜に帰った時に駐車場に入れなくなることも心配ですよ。



1日経った雪は重くて掘って押してに力がいるようになりました。ふうう


昨日はクリスマスコンサートの日でした。
午後3時までにはハーモーニーホールに行かなければなりません。
私たちのオカリーナアンサンブルの出演時間は夜7時近くなんですが5団体出演なので練習とリハーサルの時間割があるのでメンバーは2時半集合でした。

楽屋口から入ると検温をされて皆さんのいる練習会場へ入りました。
先生来なくてもちゃんと音出ししてました。えらいよ。
ごめん、遅刻でした

音の確認をしたら曲をおさらいしておきましょうか。
と最後のレッスンからたった1週間なのにあれれ?のテンポのズレ/onpu/}ベースはノリノリで慎重なリズム刻みで途中から合わなくなってくるんですよね。どうしましょ。

ステージリハーサル。
「なんか緊張だよねぇ~魔物がいる~」とか言ってるし。

続けて練習しても直らないのでここはちょっと休憩にしました。

じゃあ、クリスマスプレゼント~
手作りの木彫りのペンダントトップです。



みんな首にかけてステージに上がりました。お守りじゃないよ。


例年ですとホールの外壁や入り口通路はイルミネーションで彩られて人も来てくれるのですがコロナの影響で今年はイルミネーション点灯が中止されました。

このコンサートが開催されることもあまり知らされてなかったようです。

お客さんも入り口で消毒、検温。チケットには住所、氏名、電話番号の記載をしたらチケット切も自分でするという感染対策でした。


本番は大きなズレもなく無事に発表が出来ました。
体育館での厳しい練習(暑さ寒さに耐えた)してきた成果ですよ。

今年最後のオカリーナアンサンブルの演奏がハーモーニーホールの小ホールのステージなんて素敵な事でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする