
東京・両国国技館で行われていた大相撲初場所は千秋楽の25日、3場所連続休場から復活出場した西横綱の朝青龍(28)=モンゴル・ウランバートル市出身、高砂部屋=が東横綱・白鵬との優勝決定戦を制し、昨年春場所以来5場所ぶり23回目の優勝を果たした。通算優勝回数は元横綱・貴乃花を抜き、歴代単独4位となった。
左ひじを痛めていた朝青龍は、直近の九州場所を全休。今場所前も調整不足が目立ち、出場するか注目された。全休明けの横綱の優勝は90年九州場所の千代の富士以来。前回優勝から5場所を要し、自身最長ブランクでの制覇となった。
朝青龍はこの日、本割では白鵬に寄り倒されて1敗に並ばれたが、決定戦に寄り切りで勝った。
(http://www.excite.co.jp/News/sports/20090125/20090126M50.013.html)
本割で白鵬が勝ち、優勝決定戦へ!

東西両横綱の激突!!

そして朝青龍復活!!

相撲協会もにんまりやね!
優勝23回は貴乃花を抜き、大鵬、千代の富士、北の湖に次ぎ単独4位。押しも押されもせぬ 大横綱。

横綱、優勝本当におめでとう。

来場所もがんばってや!見に行くから!!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます