goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼけ~~~っと人生充電記!

こんな時だから、こんな時だからこそ、色んな事を書き残していきます。

<世界フィギュア>真央が逆転優勝 ヨナ2位 安藤4位

2010-03-28 22:27:41 | スポーツ

 フィギュアスケートの世界選手権は最終日の27日、イタリアのトリノで女子フリーを行い、バンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央(中京大)が197.58点をマークし、逆転優勝を果たした。ショートプログラム(SP)2位の浅田は、フリーでもほとんどミスのない演技で得点を伸ばした。五輪女王でSP7位の金妍児(韓国)は、出遅れが響いて190.79点で2位、SP首位の長洲未来(米国)は175.48点で7位。SP11位の安藤美姫(トヨタ自動車)は177.82点で4位、同20位の鈴木明子(邦和スポーツランド)は160.04点で11位だった。
 浅田の世界選手権制覇は2年ぶり2回目。今大会では男子の高橋大輔(関大大学院)に続く金メダルで、日本勢の男女同時優勝は史上初の快挙。
(http://www.excite.co.jp/News/sports/20100328/20100328M50.094.html)



真央ちゃん、優勝おめでとう!


昨日のショートプログラムは
  1位 長洲未来(アメリカ)
  2位 浅田真央
  3位 ラウラ・レピスト(フィンランド)
  7位 キムヨナ(韓国)
 11位 安藤美姫
 20位 鈴木明子
だった。バンクーバーから1ヶ月の今大会。
男子の織田がフリーに進めなかったのと同様、調整がなかなか難しかったようだ。

しかしさすがは世界を代表する選手達。今日のフリーはちょっと違った。
鈴木明子、昨日と違っていい滑りだった。
安藤美姫、バンクーバーよりもよかったんじゃないかな。ミキティーの滑りで思わずテレビに拍手を送ったのは「いつ以来なんだろう?」って思うぐらいいい演技だった。
キムヨナ、やはりさすがっていう感じ。転倒とジャンプのミスがあったけど、柔らかい滑りを見ていたら思わず引き込まれてしまった。
長洲未来、にこっと微笑む顔が本当にかわいい。今日はちょっと精彩を欠いて7位に後退。まぁ、この人はまだまだこれから。いい経験になったと思う。
3位はラウラ・レピストとなった。


で、浅田真央。
とってもいい滑りだった。ステップが音楽にぴったりとマッチし、見ていたら感情が盛り上がりワクワクした。うん、よかった。
なのに……。フリーの点数はヨナ(130.49)に真央チャン(129.50)は負けた。
何で?
転倒して+ジャンプをミスしたヨナよりも、トリプルアクセルを認定されなかった真央チャンの方が下?これってもしかして採点がおかしいというよりも真央チャンのプログラム自体に問題があるんとちゃうん? 全くの素人考えですが……。
何かすっきりせんけど、とにかく優勝おめでとう。


来季はもっとかわいい曲を選んだ方がいいと思う。
その方が真央チャンらしいし、そんな真央チャンの滑りを見たい。
                        1116号

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは違います。 (いちフィギュアファン)
2010-03-30 13:36:14
真央ちゃんのプログラムは素晴らしいです。
おかしいのは明らかに採点システム。

Mizumizuさんて方のブログをみてみて下さい
返信する
コメントありがとうございます。 (namaste)
2010-03-30 22:20:15
フリーはどう見ても真央チャンの方がキムヨナに勝っていたと私も思います。

ただ先日TVを見ていたら、キムヨナがする3回転ー3回転の基礎点(10点)よりも真央ちゃんがする3回転半ー2回転の基礎点(9.5点)方が低い、しかも3回転半が認定されなければもっと低くなるということを聞きました。

点数設定がおかしいのならクレームを入れるべきですが、そんなことは初めから分かっていたはず。敢えて入れた以上、認定されず点数が低くなっても仕方がないと思います。
また今回の採点がおかしいのなら日本は当然抗議するべきです。


まぁ、コーチがタラソワから他に変わるらしいから来季は違った滑りが見られると思いますし、とても期待しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。