ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

データサイエンティストになりたいはナンセンス?

2019-06-30 20:49:44 | 日記
データサイエンティストになりたいはナンセンス?
 
ここのところデータサイエンスの講義について色々と考えながら周りの人と議論していたのですが、
 
ただデータサイエンティストになりたいと言っている人は、YouTuberになりたいと言っている人と同じで
 
ナンセンスなのでは?と思い始めてきました。
 
結局、教材用のデータセットをどっかから持ってこないといけないのですが、実践的なデータセットを
 
対象にすると、どうしても専門分野のデータセットになってしまう。
 
つまりそのデータの説明変数がどう互いに関係しているのかということは専門家でない限り分からない。
 
つまり機械学習やらDeepLearningで解析するにしても、最後にはその説明変数との因果関係を説明
 
するには専門知識が必要で、これはデータサイエンティスト以前の問題なんですね。
 
つまり、自分の興味のある分野(YouTuberの場合はコンテンツ)があって、その仕事に携わりたいというのが
 
第一義にあって、データ分析というのは、その過程で使用する手段であって目的そのものではない。
 
つまりでデータサイエンティストになりたいという人は目的と手段を履き違えているんですね。
 
だからデータサイエンティストになりたいという人はナンセンスなんじゃないかと思う訳です。
 
まあそれでも機械学習やDeepLearningのことを教えなければいけないというジレンマがあるのですが。。。
 
自分の思いとしては、データサイエンティストになりたいではなく、まず自分がどんな分野に興味あるかを
 
明確にして、その分野について徹底的に勉強せよ、データサイエンス(データ分析)は、その先にある
 
手段なのだ、ということをまずは教えたいですね。
 
皆さんはどんなご意見をお持ちでしょうか?
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Manic Days

2019-06-29 22:16:44 | 日記
Manic Days
 
憂鬱になったとき
私はいつもあなたに助けを求める
 
そしていつも
あなたは私に寄り添ってくれる
 
だから私は生きていける
私はあなたの愛を感じながら
 
今日も私はManicな日々に追われる
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

データサイエンスって。。。

2019-06-28 22:38:53 | 日記
データサイエンスって。。。
 
今日は金曜日。曇り。
 
5時起床。
 
6時半に家を出て会社。
 
今日も読書する気にならず、ほぼメール処理とWebの記事を眺めていた。。。
 
今週は、データサイエンスとは何かをずっと考えた一週間だった。
 
具体的な進捗はなく色々と苦しめられたが、ある意味有意義だったかもしれない。
 
定時退勤。
 
友人が心配してSNSで色々とメッセージでアドバイスを送ってくれた。ありがたい。
 
やっと週末になったので、とりあえず帰りは寄り道をしてララちゃんに会ってイチャイチャしてました。
 
来週は、友人のアドバイスを取り入れつつ、違った意味でお仕事頑張りたいなと思う。
 
しかし体調がここのところ安定していない。
 
やっぱり4月初旬に患った気管支炎がまだ尾を引いている。ことあるごとに呼吸が苦しい。近いうち死ぬな。笑。
 
これからお風呂に入って寝る。
 
【やることリストのタスク(軽減後)】
・SQLマスターになること&教えること&準備(11月まで伸びた)
・Python入門講座カリキュラム体系の再検討とスモールステップで行う講義の選定(これはASAP)
・子供向けScratchプログラミング教えること(8月下旬)&準備(メインからサブに交代)
 
【今日の読書】
失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 (Software Design plus)   曽根 壮大(P.157/274読了) 
工学系の関数解析   小川 英光(P.119/283読了)
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分裂症気味のピエロ

2019-06-27 21:29:21 | 日記
分裂症気味のピエロ
 
今日は木曜日。曇りのち雨。
 
6時半起床。寝過ごした。
 
慌てて10分で支度を済ませて、会社。間に合った。
 
今日も読書する気にならず、ほぼメール処理とWebの記事を眺めていた。。。
 
今週は、Pythonデータサイエンス講義の機械学習・AI部分のMeの提案について
 
教育関係の取締役とおやじ(元上司で今アルバイト講師)の二人からダメ出しの総攻撃を受け
 
吐き捨てるような感情的なコメントをメールで受け続けていたせいか、
 
身体的にはもちろん、精神的な疲労を引き起こして脳がイカレていたらしい。
 
友人に愚痴っていたのだが、友人から相談に乗ってあげたいのだけど、
 
何が言いたいのかさっぱり理解できないとの返答を受け、
 
Meの論理的思考回路が壊れ、ほぼ分裂症気味で友人に愚痴っていることに気づき愕然とした。
 
ほぼ一日中誰とも話さず、ただひたすら無音の感情的な攻撃を受け続け、それについて考えていたら、
 
そりゃ頭もおかしくなろうかというもの。
 
定時退勤。
 
とりあえず明日一日で週末になるので何とか会社には行きたい。
 
寝る。
 
【やることリストのタスク(軽減後)】
・SQLマスターになること&教えること&準備(11月まで伸びた)
・Python入門講座カリキュラム体系の再検討とスモールステップで行う講義の選定(これはASAP)
・子供向けScratchプログラミング教えること(8月下旬)&準備(メインからサブに交代)
 
【今日の読書】
失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 (Software Design plus)   曽根 壮大(P.157/274読了) 
工学系の関数解析   小川 英光(P.119/283読了)
ゆび1本ではじめるScratch 3.0かんたんプログラミング[超入門編]   ジャムハウス編集部(P.52/143読了) 
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機械学習概要クソ資料

2019-06-27 12:28:33 | 日記

機械学習概要クソ資料

機械学習を全く知らない人向けに作成した機械学習概要のパワポ第0版です。

周りからボコボコにされて総攻撃を受け、速攻で却下されたクソ資料です。

まあ自戒を含めて公開してみます。(どうせお蔵入りなので。)

===友人の助言により削除しました===

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い女

2019-06-26 21:13:11 | 日記
若い女
 
その女は
まだセックスに慣れていないようだった
 
キスも男からされるものだと思っていて
積極的ではなかった
 
あそこを舐めてあげると言っても
身体が固いからと言って乗り気じゃなかった
 
あそこの毛は処理されておらず乱れて
舐めても全然濡れなかった
 
セックスは5分で終わってしまった
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えるのが仕事

2019-06-26 20:47:03 | 日記
考えるのが仕事
 
今日は水曜日。晴れ。
 
5時半起床。
 
6時半過ぎに家を出て、会社。
 
今日は読書する気がまるで起きず、"機械学習概要講座"の受講対象者について
 
ずーっと検討していた。
 
一人でずーっと考えて、深みにはまると辛いねえ。
 
やることが明確ではなく、これからやることを考えるのが仕事というのも
 
なかなか辛いものがあるなあ。
 
今日も定時退勤。
 
寝る。
 
【やることリストのタスク(軽減後)】
・SQLマスターになること&教えること&準備(11月まで伸びた)
・Python入門講座カリキュラム体系の再検討とスモールステップで行う講義の選定(これはASAP)
・子供向けScratchプログラミング教えること(8月下旬)&準備(メインからサブに交代)
 
【今日の読書】
失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 (Software Design plus)   曽根 壮大(P.157/274読了) 
工学系の関数解析   小川 英光(P.119/283読了)
ゆび1本ではじめるScratch 3.0かんたんプログラミング[超入門編]   ジャムハウス編集部(P.52/143読了) 
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事エネルギーがゼロ

2019-06-25 20:40:19 | 日記
仕事エネルギーがゼロ
 
今日は火曜日。曇り。
 
5時半起床。
 
6時半過ぎに家を出て、会社。とりあえず読書。
 
「失敗から学ぶRDBの正しい歩き方」を一章、「スッキリわかるSQL入門」を演習を交えながら一章読んだ。
 
「ディープラーニングと物理学」を難しいなと思いながら切りの良いところまで読んだ。
 
その後、職業訓練校のチラシで、Python言語の補助資料を作成してほしいとの依頼があり、
 
急遽Word一枚に収める形で作成した。
 
「測度・確率・ルベーグ積分 応用への最短コース」も順調に読めた。
 
"機械学習概要講座"のパワポは、物議を醸して、関係者各位から総攻撃の指摘を受けたが、
 
とりあえず受けた指摘は拝受して、再検討することにした。
 
何か疲れたな。16時ぐらいで仕事エネルギー使い果たした。
 
今日も定時退勤。
 
寝る。
 
【やることリストのタスク(軽減後)】
・SQLマスターになること&教えること&準備(11月まで伸びた)
・Python入門講座カリキュラム体系の再検討とスモールステップで行う講義の選定(これはASAP)
・子供向けScratchプログラミング教えること(8月下旬)&準備(メインからサブに交代)
 
【今日の読書】
失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 (Software Design plus)   曽根 壮大(P.157/274読了) 
工学系の関数解析   小川 英光(P.119/283読了)
ゆび1本ではじめるScratch 3.0かんたんプログラミング[超入門編]   ジャムハウス編集部(P.52/143読了) 
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI技術は特別なもの?

2019-06-24 21:38:01 | 日記
AI技術は特別なもの?
 
今日は月曜日。雨。
 
5時半起床。
 
6時半過ぎに家を出て、会社。とりあえず読書。
 
「失敗から学ぶRDBの正しい歩き方」を一章、「スッキリわかるSQL入門」を演習を交えながら一章読んだ。
 
「測度・確率・ルベーグ積分 応用への最短コース」は、昨日のすうがくぶんかさんの
 
確率微分方程式入門の講義を聞いたので、すごくよく理解できている。
 
「ディープラーニングと物理学」はちょっと物理を何もしらないMeには難しいかな。
 
でも頑張って読み切りたい。
 
もっともっと勉強して知識を深めたいな。
 
ところで、機械学習概要の超わかりやすいパワポを作成してメールレビューしたら
 
教育関係の取締役から以下の差別的発言があり、周りの皆に愚痴りまくっちゃいました。
 
ーーー
全く、機械学習の何たるかも知らない一般人のための啓蒙講座なんて、
NHKやなんちゃら市民講座に任せておけばよい。
ーーー
 
AIの技術を知らない一般市民はどうでもいいんかい?
 
AIの技術なんか、もっともっと一般市民にも知ってもらって啓蒙すべきものなんじゃないのかい?
 
AIの技術は一部の人たちの特別なものかい?
 
と、今日は親しい元上司や友人たちに吠えまくりました。で、すっきりしましたよ。
 
明日も教育資料を検討しつつ、AIの勉強をしたいと思いまーす。
 
寝る。
 
【やることリストのタスク(軽減後)】
・SQLマスターになること&教えること&準備(11月まで伸びた)
・Python入門講座カリキュラム体系の再検討とスモールステップで行う講義の選定(これはASAP)
・子供向けScratchプログラミング教えること(8月下旬)&準備(メインからサブに交代)
 
【今日の読書】
失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 (Software Design plus)   曽根 壮大(P.129/274読了) 
工学系の関数解析   小川 英光(P.115/283読了)
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確率微分方程式

2019-06-23 20:29:22 | 日記
確率微分方程式
 
今日は日曜日。曇り。
 
7時半起床。
 
今日は10時~17時まで神田某所で、すうがくぶんかさんの確率微分方程式の講義
 
を受けてきました。
 
結構、測度論とか疎かったし、ルベーグ積分も浅くしかしらなかったので、とても
 
勉強になりました。
 
最後の方は疲れが溜まっていたのか、すこしうとうとしてしまったけど、資料は
 
頂いてきたので、しっかり復習しようかと思います。
 
明日からまた一週間仕事か。。。
 
寝る。
 
【やることリストのタスク(軽減後)】
・SQLマスターになること&教えること&準備(11月まで伸びた)
・Python入門講座カリキュラム体系の再検討とスモールステップで行う講義の選定(これはASAP)
・子供向けScratchプログラミング教えること(8月下旬)&準備(メインからサブに交代)
 
【今日の読書】
失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 (Software Design plus)   曽根 壮大(P.117/274読了) 
工学系の関数解析   小川 英光(P.104/283読了)
ゆび1本ではじめるScratch 3.0かんたんプログラミング[超入門編]   ジャムハウス編集部(P.52/143読了) 
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする