もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

今日は珍しい出会いがあった

2023年10月16日 15時02分26秒 | 日記
 昨日は、一日中雨降りで肌寒かった。今日は、晴れて気温も上がるというので水元公園に行ってみた。

 家を早めに出たが、道路が混んでいて1時間余りもかかってしまった。

 駐車場で車を降りると気温が低い。ジャンパーの下にカーディガンを着てきたのは正解だった。

 直ぐに森に向かうとメタセコイアの林の前にCMさんが集まっていた。双眼鏡で見ると、林の中を飛び回っている鳥影を発見。カメラを向けたが枝葉が邪魔する。場所を変えながらシャッターを切った。撮った画を見るとツツドリかと思ったが、CMさんの話ではホトトギスだそうだ。



 帰ってから調べるとホトトギスに間違いないようだ。これまでもそれらしき姿には出会っていたが、今日はホトトギスと判断して249番目の出会いとすることにした。



 森に入ると、またCMさんが集まっていた。近くに行くと、木の幹に鳥影を発見。アオゲラだ。先日、A公園で探したが出会えなかったアオゲラだ。撮った画を見ると、頭部が赤いのでオスだ。



 アカゲラがいないかと探したが、その姿はなし。水生植物園でコーヒータイムにしようとしたら、昨日の雨でベンチが濡れていた。

 ヒタキ類を探して歩いたが、キビタキに一瞬出会えただけだった。コサメビタキと出会いたかったのだが…。

 散策路脇に数人のCMさんがいた。カメラを向けている方を見ると、ヤマガラの姿があった。カメラを向けると動きが早い。後から後から飛んでくるが、直ぐに飛び立ってしまう。ピント調整が間に合わず、ピンボケだったり飛び去った後だったりして良い画が撮れない。それでも今季初の出会いに嬉しくなった。どうやら誰かが餌を置いているようだ。



 CMさんの話では、ベンケイヤマガラもやって来るという。先月、数時間も待って出会えなかったが…。もう抜けてしまったとばかり思っていたところだったので、暫く待ってみることにした。

 かなり待ったが、ベンケイヤマガラが姿を見せてくれた。急いでカメラを向けたが、ヤマガラ同様動きが早い。お陰でピンボケの増産。ベンケイヤマガラが来ると、直ぐにヤマガラが追い出しにかかる。それでも何度も姿を見せてくれたので、何とか良い画が撮れた。ベンケイヤマガラとは三年前に出会っただけで、二度目の出会いに大満足。



 お腹が空いたので、メタセコイアの林でお昼にした。ホトトギス狙いのCMさんたちがまだ残っていた。気温が上がり、暖かくなったのでカーディガンを脱いでしまった。

 帰る前に小合溜に寄ったが、カモの姿がない。いたのはカルガモだけだ。橋の向こうにいるかもしれないと思ったが、疲れたので帰ることにした。車に戻ると車内がかなり暑くなっていた。

 今日は、249番目の出会いとなるホトトギスに二度目の出会いとなるベンケイヤマガラに出会えたので大満足して帰って来た。

最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Pachinko Quora)
2023-10-18 18:00:18
鳥はとてもかわいいです! これは絶滅危惧種なのでしょうか?
コメントありがとうございます。 (もっちゃん)
2023-10-19 14:21:15
ベンケイヤマガラは絶滅危惧種ではありませんが、こちらでは珍鳥と呼べそうです。また、亜種としては認められていない俗称だそうです。
planet togel (planet4d)
2023-10-20 02:02:26
Planet4d
planetslot (planetslot)
2023-10-20 02:02:58
Planet4d
slot gacor (slotgacor)
2023-10-20 02:04:17
this good article
planet4d (situsterpercaya)
2023-10-20 02:08:09
Planet4d (Planet4d)
2023-10-20 22:11:14
Planet4d https://planet4444.blogspot.com/
planet4d (planet4d)
2023-10-20 22:12:37
planet4d
LUNABET (LUNABET)
2023-11-25 01:21:04
LUNABET adalah situs judi online terbaik di indonesia
LUNABET (LUNABET)
2023-12-07 18:36:21
link gacor

コメントを投稿