mt77のblog

信州松本からの投稿

台風一過の松本城 

2009-10-08 | 松本城
台風一過の松本城 

大型の台風18号が去って行きつつある、お昼頃の松本城です。
まだどの程度の被害が生じているのかわかりませんが、大きな被害が無い事を願っています。

松本市ホームページの台風情報を見てみましたら、午前11時30分現在の情報として、
※林道美ヶ原線
 浅間温泉~美鈴湖の間が通行止めとなっております。

※上高地公園線
 釜トンネル上部に落石により、全面通行止となっております。

※乗鞍岳線
 三本滝~山頂間は雨による事前規制で通行止となっております。

との記載がありました。
松本市立の小中学校は今日全校が休校になったようです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の松本弁 「ねぶってえ」 | トップ | 松本城本丸庭園内のアケビ(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雲の様子が (安中散)
2009-10-09 20:33:55
いかにも晴れ晴れとしてきそうで、
幻想的でもあり、きれいな写真ですね。
今、Google Earthで松本城がどこにあるのか探しています。
15年以上前に、盛んにバスで松本のドライブインを
冬の夜に通過していました。
ですから、松本城がどこにあるのか知らないのです。
安中散様 (mt77)
2009-10-10 09:17:28
松本城は築城からおおよそ410年。よく倒れずにもっているものだとおもいます。先人の努力のおかげで、今も見る事が出来ています。
ぜひ一度登城してお殿様の気分になってみてはいかがですか。
現在は平民の私でも最上階に登り、松本市内を一望することが出来ます。

松本城」カテゴリの最新記事