mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「ひとっしきり」

2010-01-31 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「ひとっしきり」

「ひとっしきり」は「しばらくの間」の意。



例文

※田の草取りをしている秀吉親子の会話

父親 「おーい こしかがめて ばかりだで
     ひとっしきり こし のばして やすむじゃーねーかー。」
母親 「あい そうしましょや。
     ほれ ひでよしも こし のばして ひとっしきり
     やすめ。」
秀吉 「あーい ちょっと やすむだね。
     かあちゃん おちゃは まだ のまねーだかい。」
母親 「おー おちゃは もうちょっと くさとり やってからだなー。」



例文の標準語(?)訳

父親 「おーい、腰を曲げてばかりいますから
     しばらくの間 腰を伸ばして休むとしましょう。」
母親 「はい そうしましょう。
     ほら 秀吉も腰を伸ばしてしばらくの間
     休みなさい。」
秀吉 「はい 少しの間休みましょう。
     お母さん お茶はまだ飲まないのですか。」
母親 「えー お茶はもう少し草取りを行ってからですね。」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の松本弁 「せんに」 | トップ | ヒヨドリの餌になる素心蝋梅の蕾 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
少しずれてるかな? (安中散)
2010-01-31 09:19:51
「しばらくの間」と言う意味でしたら、
「ちょっとま」を私は使います(大阪弁ではないかも知れませんが)
こちらでは、物ぐさなのか一つの言葉をニュアンスで使い分けてることが多いように思います。
「ちょっと」なんかは「すこしの意味」「人を呼ぶ時に使う」「人を呼び止める」「出来ないの意味で使う」など、
他府県の人にしたら”ちょっとて何”と思うぐらい使われます。
「ちょこっと」「ちょびっと」も”少し”の意味で使われます。
返信する
安中散様 (mt77)
2010-01-31 18:14:20
「ひとっしきり」は「一仕切り」が語源かなーなどと想像しています。
「ちょこっと」・「ちょびっと」は我が家でも安中散様が書かれたような意味合いで使っています。
「ちょこっと」と同じ意味で「ちょっと」とも用い、「ちょびっと」に代わる言葉としては少し意味あいが異なるのかもしれませんが「おしょうびん」という言葉があります。
「ひとっしきり」と似たような意味で「ひとっきら」も我が家では使っています。
返信する

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事