mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

アオサギ(青鷺)

2008-03-29 | 
ちょっと寄り道してみるもんですね。
職場の近くの食道でお昼を食べた後、腹ごなしに足をのばして松本城を一周して見ました。

黒門脇の屋根にアオサギ(青鷺)がとまっているのを見つけました。
アオサギ(青鷺)

最初は何のために屋根の上にとまっているのか疑問でしたが、しばらく見ている間に目的が分りました。
この下に小魚が沢山泳いでいるお堀があります。
この小魚達を虎視眈々と狙っていました。
アオサギ(青鷺)

結局 昼食にありつけずに飛び去って(きました。
アオサギ(青鷺)

舞い上がる寸前のアオサギの様子です。
ちょっと不恰好ですね。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 捺印革命 | トップ | 連翹 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
諏訪湖でも・・・ (ran1005)
2008-03-29 16:50:36
時々見かけます
とても端正な姿ですぐに青鷺である事が判りますヨ
白鷺は群れていますが青鷺は何時も一羽で見かけます

それにしても素晴らしい写真ですネ
鳥類は動くので私は初めからあきらめて白鳥や鴨以外は写した事がありません
返信する
Unknown (松風)
2008-03-29 20:54:50
松本城に青鷺が来るのですね~。
お堀の水は浄化されたのでしょうか。
こちらも以前は小さな白鷺が沢山見られたのですが、
近ごろは1羽見つけても珍しいことになりました。
返信する
アオサギ (ひらりん)
2008-03-29 23:06:10
アオサギはふつうに立っている分には色合いといい姿と言い、写真移りのいい絵になる格好なんですが、飛び立つ寸前のこの格好、笑えました。
なんにでも、一瞬の無様な状態っていうのはあるのですね。
私も気をつけます。時々、すごく猫背になって首を前に突き出す格好になって笑われています。
返信する
Unknown (tw)
2008-03-29 23:15:14
とってもラッキーな瞬間の写真が撮れましたね。
屋根にのっているのはおもしろいです。
返信する
Unknown (うたかた夫人)
2008-03-30 00:07:44
まぁ キレイなアオサギですねぇ!
よく見つけましたね♪
繁殖期になりますと、このようなピンク色に染まっているのがいて、奈良井川の渚地区で、私もたまに見ることがあります。
キレイだなぁって、感動して、後続の車がないときは、ラッキー!しばし見とれてしまいます。(笑)
返信する
ran1005様 (mt77)
2008-03-30 08:15:23
幼少の頃は見た記憶が全く無いのですが、青鷺は松本市近辺では最近よく見るようになりました。
水面の中で身動きもせずに餌の魚を狙っている姿が何ともいえず気に入っています。
鳥を撮るのは本当に難しいですね。
バズーカ砲のようなレンズをつけたカメラでないときれいな写真は撮れませんね。
返信する
松風様 (mt77)
2008-03-30 09:12:49
私は松本城で青鷺を初めて見ました。

お堀には最近何カ所かから水を入れて入ますので、かなり綺麗になってきているとおもいます。

幼少の頃は白鷺をほとんど見た記憶がないのですが、最近は田川・奈良井川・女鳥羽川・薄川 どの川でも見る事ができるようになってきています。
返信する
ひらりん様 (mt77)
2008-03-30 09:40:43
川面に立つ青鷺は、被写体としては本当に様になっていますね。
しかし 松本城の屋根の上に立つ青鷺には ちょっと違和感を感じました。
飛び立つ瞬間 なんとなくシャッターを押して撮ったのですが面白い格好が撮れていました。
PCに取り込んでから 見て時には私も笑ってしまいました。
返信する
tw様 (mt77)
2008-03-30 09:45:55
松本城で青鷺を見ることができるとは夢にも思いませんでした。
観光客の方もけつこう写真を撮っていました。
その中の女性の一人は、青鷺が全く動かないので、堀端にある柵の木を足で蹴って、なんとか飛ばせようとしていましたが 青鷺は泰然としていました。
返信する
うたかた夫人様 (mt77)
2008-03-30 09:56:15
繁殖期の色になっているのですか。
全く知りませんでした。
ちょっと前の市民タイムスに穂高方面で巣を作っているという記事が有りましたが、松本にいる青鷺は穂高から飛んできているのでしょうか。
松本市内では巣らしいものを見た事がありません。

返信する

」カテゴリの最新記事