mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

キッセイ文化ホールの公孫樹

2014-10-27 | 松本の植物
キッセイ文化ホールの公孫樹

キッセイ文化ホールの公孫樹

今日は所用でキッセイ文化ホール付近まで行ってきました。
もしかするとキッセイ文化ホールの北側に植えられている公孫樹が黄葉しているのではないかと期待して行ってみましたが、写真のように見事な黄葉した姿を見る事ができました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナミズキ(花水木)の赤い実 | トップ | 2014年 第57回まつも... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀杏 (ran1005)
2014-10-27 16:45:42
祖父がタネをまいても、実がなるのは孫の代になると言われていますネ
かなり古木ですからかなり実がなって居るのでしょうネ
松本文化会館はいつの間にかキッセイ文化ホールに名が変わって居ました
でもこの大銀杏は見覚えがありますヨ
銀杏は大好きですが、幼い頃あの強烈な匂いの実を集めてすっかりかぶれたことが在ります
それ以来怖くて実には近づけません・・・・
返信する
ran1005 様 (mt77)
2014-10-27 17:48:24
桃栗3年、柿8年、は良く聞きますが、この後にはまだいろいろ付くようで、柚子の大馬鹿18年、銀杏の気違い30年、妻の不作は60年、亭主の不作はこれまた一生、あぁ~ コリャ、コリャ というのもあるそうです。
それくらい公孫樹が実を付けるには年数がかかると言う事ですね。
高島城内にある公孫樹の木の透き通るような黄葉が思い出されます。
返信する

松本の植物」カテゴリの最新記事