goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

秋鮭のルクエ蒸し♪

2011年09月12日 | ルクエ

秋といえば食欲の秋ですよね。
その中でも、秋鮭の美味しい季節となりました。
北海道産の生秋鮭を目にし、今日はルクエ蒸しよ
レシピブログさんの企画でハウスの香りソルトやカレーパウダーを頂いたので、早速使って見ました。
今回のルクエ蒸しには「イタリアンハーブミックスの香りソルト」を使用。
塩の中に数種類のハーブ(オレガノ、バジル、パセリなど)が入っていていい香り
秋鮭のほかには、キノコ類を盛りだくさん入れて…
作り方は全ての材料をルクエに入れて7分チンするだけ。
電子レンジからルクエを取り出し、蓋を開けたときのハーブのいい香り
すっかり秋を満喫しました

<材料>(2人分)
・生秋鮭・・・・・2切れ
・玉ねぎ・・・・・1/2個
・えのきだけ・・・・・1/2
・しめじ・・・・・1/2
・舞茸・・・・・1/2
・オリーブオイル・・・・・大さじ2
・酒・・・・・大さじ2
・イタリアンハーブミックス・・・・・適量

<作り方>電子レンジ500W
①玉ねぎは薄切り、えのきだけは半分に切り、しめじ、舞茸はほぐしておく。
②ルクエに玉ねぎ、その上に鮭をのせてイタリアンハーブミックスを適量ふりかける。

③その周りにえのきだけ、しめじ、舞茸を並べる。

④その上から、酒大さじ1、オリーブオイル大さじ1をふりかける。
⑤ルクエの蓋をし電子レンジで7分。
⑥出来上がったら、すだちを添えて召し上がれ!

今日は中秋の名月、空を見上げるとまん丸なお月様が


香りソルトの料理レシピ香りソルトの料理レシピ

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


blogram投票ボタン

主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへグに参加しています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜新町ねぶた祭り! | トップ | ナス&鶏肉南蛮! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆり)
2011-09-12 13:55:49
私もたまにこれします~
でもハーブとかそういうオサレなものは無しです(笑)
どちらかというと、ホイル焼きの方が好きなので
トースターでホイル焼きが多かったりしてますね
たまにルクエでやるのもいいですね(^^)
美味しそう♪
返信する
Unknown (momo)
2011-09-14 20:22:51
ゆりさんへ
私もホイル焼きが多いんだけど、今回はルクエを使ってみました。
時短にもなるし、とっても便利!
イタリアンハーブミックスの香りソルトがいいアクセントになって美味しかったわ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。