ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

眠くて平和な一日

2008-04-30 20:54:34 | 日常
               
     近くの公園の池。スワン型ボートで遊ぶ家族連れがいっぱい。
              

6時半に家に着いた時には、久しぶりに目を覚ましていました。「来てくれたのね、嬉しいわ」と歓迎のお言葉。起床、着替え、トイレ、朝食順調。その後、居眠りを始めたので、朝の仕事が一段落してから散歩に誘いました。

池の周りを一回りして、鯉やスワンのボ-トを見たりしながら、のんびりお茶をのみ、春のひと時を楽しみました。お昼は、ヘルパ-さんと歓談、昼食は完食。午後はテレビをみたり、新聞を読んだり、居眠りをしたり。

夕食「美味しいわね」とおかず完食。8時にベットイン。8時半には眠りについてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い一日

2008-04-29 20:58:43 | 日常
               
           今、豆桜と新緑がとても美しい天城高原

夕べの状況から予想したように、今朝行った時は、いびきをかいて深々と眠っていました。そして、8時15分頃フッと目を覚ますと、「あ~、気持ちよく眠ったわ。こうやっていると幸せね~」としみじみしていました。

その後、起き上がり、着替え、朝食、トイレと全て順調に落ち着いてこなし、10時半ごろからうたた寝。ヘルパーさんが来た時は居眠りの真っ最中でしたが、ヘルパーさんが居ること、娘が1時間ほど留守にすることにも特段のクレームはありませんでした。

昼食は余り食べなかったので、お茶を飲みながら甘いものを色々と食べてまったりと過ごし、百人一首を一回やった以外は、ほとんどウトウトしていました。

夕食は三女、三女の夫、孫息子と一緒だったので、機嫌よくおいしく食べました。寝る間際に、トイレに行くついでにパジャマのズボンに着替えようと思って、準備にもたついたら、「いくら呼んでも来ない」と泣き顔に。本当に2歳児みたい、、、。

それでも、何とか自分で感情をコントロールして「有難う。悪いと思っているのよ」と言って、着替えを受け入れ、8時20分ごろにベッドに横になるとすぐに寝息を立て始めました。お疲れ様でした。明日も穏やかな一日となりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分の振幅

2008-04-28 22:01:59 | 日常
               
      大室山山麓の桜の里:色とりどりの桜が美しく重なり合っています。

〔昨日の様子〕

午後散歩にさそったのですが、もっと良い天気の時にしようと、ことわられてしまいました。昼食時スープに入れるレタスをちぎってもらいました。夕食時は、キュウリを右手で包丁を持って切ってもらいました。ちょっと補助しましたが切る事が出来ました。8時半頃には寝る心配をはじめ、9時にはベッドイン、お休みなさいとなりました。

====

〔今日の様子〕

朝、次女から四女に引き継いでからしばらくは、デイサービスでの嫌な経験を繰り返し話すので、百人一首で気分転換。昼食後、子供や孫の関係が解らなくなり嘆くので、家系図を書いて写真と比べて説明したら大喜び。

久しぶりに晴れたので3時頃から洗足池まで気持ち良く散歩。帰ってから「これ見て、変なものがある。怪しい」というので見ると、あれ程喜んでいたはずの家系図。新聞を眺めても、テレビを見ても文句をつけ、散歩に行ったことも忘れていました。

夕食を美味しく食べたら一転、今度は涙ながらに「何もできず悲しいし、皆に悪い。安らかに早く死んだら良い」と言い出しました。なぐさめ励ましで気分を変えてベッドインとなりました。一日中母の気持ちにつき合わされ、正直くたびれました。

一旦寝たと思ったのに、今ベッドの中で起こせと叫んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特記事項なし

2008-04-26 20:23:21 | 日常
               
         久々にななちゃん登場。相変わらずあどけなく、可愛い!

今日は、とても眠たい一日でした。お天気もあまり良くなく、風も冷たかったので、家でひたすら居眠りをしていました。食事は三食しっかり食べました。もちろんおやつも。目を覚ましては「何か変」「何をしたらいいの」と言うことはありましたが。

夜8時前に「これからどうしたら良いかわからない」「着替えて、トイレにいってベットに寝たら?」「そうね。明日の朝は誰が来てくれるの」「四女が来てくれるから安心してね」「うれしいわ」ということでベットイン成功。

昼食後、右腕が痛いというので、相談して補装具を付けました。本人は何となく安心したのか痛いと言わなくなり、今夜は付けたまま寝ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も無事終了

2008-04-25 22:02:37 | 日常
               
                近所の家の藤が満開です。

朝、「あら来てくれたの、嬉しいわ」から始まって、起床、着替え、朝食まで順調に推移。が、デイサービスの迎えが来る20分ほど前(8時40分ごろ)に、「今日はでかけるからトイレに行きましょうか」と誘うと「そうね」と応じたものの、「変な人たちが来るんじゃないでしょうね」となり、「いつものデイサービスのお迎えの人たちだから、変な人じゃないと思うわよ」「よく変な人たちが来るの、嫌なものよ」など想定内の不満表明がありました。

程なくしてお迎えが来ましたが、付き添いの介護士さんの車椅子の扱いが下手で、玄関の乗降時にもたつき、母も不安がり、介護士さんも「私も不安です」と!(今や、私たちの方がずっとマシ。)そんなこともあって、母は、ぶつぶつ文句を言いながら車上の人に。運転手さんは、「いつも行きはこんな感じですけど、帰りには機嫌よくしていますよ」と笑顔でフォローしていました。

デイサービスの間は、連絡ノートによれば、「最初は戸惑った様子でしたが、声掛けをすると、漢字読み取りゲームに参加。楽しそうにしていらっしゃいました」とのこと。鳥の名前の漢字にかなり正確に振り仮名をつけたプリントが戻ってきました。

帰ってからは、疲れた様子ながら穏やかで、お茶を飲んで一息ついているうちに、洗濯物の片付け、夕食の支度の時間となり、娘が立ち働く様子を「大変ね」などと言いながら、眺めて過ごしてくれました。

夕食はビール少々とワインを飲みながら、「おいしい、おいしい」と気持ちよく食べ、8時までテレビを見て過ごし、その後トイレ、清拭、着替えを無事終えて、8時半にベッドイン。今日は上手に横になれたせいかご機嫌で、「気持が良いわ、もう大丈夫よ、ありがとう」というと、間もなく寝息を立て始めました。

今日は朝からデイサービスの間も含めて、装具なしで過ごしてみましたが、夕方になって手が痛いと言い出したので、セーターの上から装具を装着。「少し楽になった」とのことでしたが、寝る時は母と相談の上、装具なしにしました。

=====
〔SV家介護百人一首第六弾〕
骨折の 前の介護に  くらぶれば 今はノウハウ 身に付きにけり
                          (清少にゃごん)
(本歌:逢ひ見ての 後の心に くらぶれば 昔は物を 思はざりけり)
=====
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事一日が終了

2008-04-24 23:28:03 | 日常
             
  砺波のチュ-リップフェア。四分咲きということですが、色とりどりで何と美しい!

昨晩の〆めの状況から危惧して来ましたが、8時半に雨戸を開けるまで、気持ち良さそうに寝ていました。ただ寝過ぎて?半覚醒の状態で起きたせいか、手が痛いをはじめとして、一日微妙な機嫌。でも、だましだまし何とかひどい状況に陥らず一日を終えました。

朝から肘が痛いと言っていたので、今日は終日サポータの上に薄手のブラウスを着て、その上から、ごくゆるく装具を付けていました。寝るときについては相談の上、今晩は念のためつけることにしました。ちょっと性急にやりすぎたかなと反省。皆さん、ゆっくり様子を見ながらにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何ともかんとも・・・

2008-04-23 23:24:14 | 日常
               
     つつじとチューリップ:可愛くてまるでケーキのよう!(SV家母・談)

今日も好天気だったので、午前中1時間半ほどかけて、近所の池や八幡様のある公園を散歩し、とても気分よく過ごしました。

昼のヘルパーさんが来た時に、丁度トイレに行くのに歩行が上手くできず、不機嫌の虫が起きかかっていたので、ヘルパーさんに後を託して三女が家を空けることに文句がでました。が、戻ってみれば、ヘルパーさんが上手に相手をしてくれて、予定通り機嫌は戻っていました。昼食時にご飯を胸に詰まらせて、少し戻したとのことです。ご飯は時々胸に詰まらせることがあるので、どうしたものかという感じです。

午後は、百人一首を一回し、お茶をのんで、洗濯物を片付けて居る間に、夕飯の支度の時間となりました。そら豆の皮むきを積極的に手伝ってくれて、三女が作った夕食全てをおいしいと言ってよく食べて、トイレ・清拭・着替えも気持ちよく済ませて、あとは寝るだけ。三女としては、全力投球して疲れたけれど、充実した良い一日だったな~という感じでした。

ところが、9時ごろに寝ましょうという話になると、娘の心配から始まって、何やかやで、次第に頭が興奮状態に。神さまに願い事をしたり、誰かを罵ったり、疑ったり、話がどんどんエスカレート。穏やかに眠るのをジッと待っていましたが、耐えられず「もう黙って寝ましょう」というと、「人の家に勝手に入ってきて、何だかんだ指図するのはやめてちょうだい」とのお言葉。11時、我慢の限界となって、「死んじまえ」の声に送られて、SV家を後にしました。

明日はどうなっていますことやら・・・。何かあったらよろしくね!

====
〔業務連絡〕

5月6日(火)はいつものヘルパーさんが都合が悪く、水曜日のヘルパーさんが来ます。ついては、スタートが12時となるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の街にいでて

2008-04-22 21:22:05 | 日常
               
      咲いた咲いたチューリップの花が♪並んだ並んだ黄黄きいろ♪

6時40分起床。着替え、トイレ、朝食 問題無し。天気もよく、暖かいので車椅子で散歩。あちこちのお宅の花見をしつつ40分程歩きまわりました。その後、家の庭の花をみたり草むしりをするのに付き合ってもらい、楽しい一時をすごしました。

ヘルパ-さんとは歓談・完食。 午後から右手が痛いと言いだし、補装具を付けたいというので付けています。夕食完食。トイレ、着替え問題無し。補装具について、本人も「どっちがいいかわからない」と言いながら、寝るときも付けています。9時に就寝。まあまあの一日でした。

=====
〔SV家介護百人一首第五弾〕
母がため 春の街にいでて車(椅子)おす わがフリースに 花は散りつつ(猫丸)
(本歌:君がため 春の野にいでて 若菜摘む わが衣手に 雪は降りつつ)
=====
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訳がわからなかった昨日と、眠かった今日

2008-04-21 22:56:54 | 日常
               
              ご近所の花水木:ただ今満開です!

〔昨日のその後〕
しっかりしていたのは1 1時頃までで、その後はズーット居眠り。昼食もなかば夢の中で、一口二口は自分で食べていたけれど、後は食べさせてしまいました。食後も居眠り。時々目を覚まして、なぜかニッコリ。

仕方がないので、2時半頃からサッカーを見ながら無理やり百人一首で目を覚ましてもらいました。その後ボーリングをして、日記を書いて、アルバムを見だした頃から、ワケワカラナイ地獄に落ちてしまいました。

夕食後気分を変えるために歌ったり、ジャンケン遊びをやって、まともになったと思ったのも束の間、テレビでフィギアスケートを見ている時に、また「訳がわからない」が始まって、そのうるさかったこと!大変でした。

〔今日の様子〕
昨日次女と色々と遊んだせいか、あるいは、「訳がわからない」騒ぎをしたせいか、今日三女が引き継いだ後は、疲れて眠そうな様子だったので、無理に何かをすることもせずに、ゆっくり休息をとってもらいました。幸い目が覚めても穏やかに落ち着いて過ごしてくれて、トイレ行きも比較的順調、夕食はおいしそうによく食べて、清拭・着替えも問題なし。9時過ぎに就寝となりました。

☆装具は、午後になって「肘が痛い」というので、しばらくつけてみましたが、二人で相談して、寝る時は外すことにしました。四女が「試しにつけてみたらとても痛いし具合が悪かった」というので、三女も試しにつけてみたら、本当に痛いし、腕を動かすと圧迫されて血行が止まる感じで、少なくとも今や母のためになっているとはとても思えない、というのが感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装具を外して調子が良い

2008-04-20 21:25:49 | 日常
               
     町田市三輪町の農家の庭。色とりどりの花が重なり合って何て美しい!

朝6時半頃母のところに行くと、母は気持良さそうな寝息を立てて寝ていました。6時45分ごろ目を覚まし、「あら、もうこんな時間。学校があるから早く起きなくては」と。「学校に行く人はいないから、ゆっくり寝ていても良いのよ」というと「あら、なぜ?」と腑に落ちない様子。「今日は日曜日ですもの」と言うと、「あらそうね。じゃ、のんびりしていて良いのね。嬉しいわ~。極楽のような朝だわ」と幸せそう。(恐らく病院やデイサービスに行く慌ただしさが、「学校に行く」こととしてインプットされたのではないかと思います。)

それでも着替え・清拭の支度ができると、自分で起き上がろうと頑張って、ほんの少し右肩を前に向けてあげると、特に手や腰を痛がることもなくスムーズに腰掛ける姿勢になれました。「あら、どうしたのかしら。こんなこと初めて。」・・・それは多分装具を外して寝たからなのではないかな。

その後着替えやトイレに行くときも、装具は外したままでしたが、全く痛がることはなく、動きもスムーズ。手首の痛みも訴えませんでした。ということで、母の腕を守るはずの装具が、今や痛みや不具合の原因になっている節があります。若い医者の思い込みより、日々付き合っている娘の注意深い判断を優先させても良いような気がしてきました。

その他、三女から次女に引き継ぐまでは、特に変わったこともなく、穏やかに眠そうに過ごしていました。多分引継ぎ後もそんな状態ではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする