宮代NOW(出来事編)

埼玉県宮代町及び周辺のもろもろ情報

昆虫観察のすすめ

2009年07月28日 17時27分19秒 | 宮代ニュース
夏休み。そろそろ、子どもたちも元気をもてあます頃。何かしたい。自由研究をどうするか・・・。と、言うことで、子どもたちに「昆虫観察のすすめ」。



お勧めするからにはと「宮代NOW」でも、少し野を歩いてみました。



お勧めするのは「昆虫観察」であって「昆虫採集(虐待)」ではありません。専門的に研究するためなら「昆虫採集」という方法も許されることでしょうが、昆虫を知るためには採集(虐待)する必要はありません。



どんな昆虫に出会ったのか、後で整理するためだったら、カメラを持って出かけましょう。ただし、ちょっとズームのきくカメラが良いです。



網を持たずにでかけましょう。以下の写真は、「宮代NOW}が宮代町内でここ2,3日の間に撮ったものですから、皆さんも出会えるでしょう。名前は皆さんで調べてください(手抜き?ではありません 笑)。

















































くれぐれも「昆虫観察」であって「昆虫採集(虐待)」はやめてください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。