宮代NOW(出来事編)

埼玉県宮代町及び周辺のもろもろ情報

宮代・杉戸両町の歴史スポット・鎌倉街道を行く みやしろ歴史ウォーク開催

2012年03月24日 20時11分34秒 | 宮代ニュース

宮代町郷土資料館は24日、宮代町や周辺の歴史遺産を知ってほしいと「みやしろ歴史ウォーク」を開催、歴史に関心を持つ町民等30人ほどが参加して、宮代・杉戸両町にまたがる鎌倉街道沿いのスポット等を約7kmに渡って資料館の学芸員から説明を受けながら巡った。

 宮代町郷土資料館は、町内の遺産や文化財の発掘・調査・整理を進める一方、その研究成果を展示や報告書といった形で町民に知らし、郷土・宮代町を深く知ってもらう資料提供などを行なっている。

宮代町郷土資料館では、展示や報告書といった形に加えて、実際の現場を見てもらうことによって、より具体的に身近なものとして理解してもらおうと、町内の歴史スポットを中心に、学芸員が説明しながら巡る、歴史ウォークを年数回実施している。

今回は「鎌倉街道を歩く」と題して、宮代町東粂原から和戸、杉戸町に続くルートを約7km歩いた。

特に今回は、街道という連続性から、隣町・杉戸町にも足を伸ばし、古のつながりを検証した。

今回のルートは、東武伊勢崎線和戸駅をスタート地点として須賀小学校、宝光寺を巡った後

鎌倉街道ルートの大聖院・粂原学校跡、東粂原鷲宮神社、真蔵院、高野渡し跡などをめぐり

杉戸町に入って御所宮

全長寺

高野城跡

永福寺

東大寺跡

愛宕神社などを経て

再び宮代町に戻り、和戸教会や須賀村役場跡などを巡った。

  
   
 この日は午前中小雨が残ったが、ウォークスタート時点の午後1時半には雨も上がり絶好のウォーキング日和となった。

途中、桜のつぼみが大きく膨らんでいる等、春の訪れを感じながらの散歩。

  

身体に心地よい散策と

興味深い歴史勉強で頭の体操と

身体と頭の両方に満足感を感じた一日となった。

--------------------------------------------------------
当ブログへのご指摘・ご意見・情報提供はこちらからお願いいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。