『メッセンジャー』(原題:The Messenger)
監督:オーレン・ムーヴァーマン
出演:ベン・フォスター,ウディ・ハレルソン,サマンサ・モートン,ジェナ・マローン,
スティーヴ・ブシェミ,イーモン・ウォーカー,ヤヤ・ダコスタ他
『ゼロ・ダーク・サーティ』の公開に合わせたのか、2009年の作品を今ごろ上映中。
テアトル梅田にて鑑賞しました。
監督はイスラエル出身の脚本家で、
著名な監督にメガホンを撮ってもらう話が次々とボツになり、
自ら監督することになったのだそうです。
イラク戦争で負傷したため、帰国した米軍兵士のウィル・モンゴメリー軍曹。
英雄と崇められた彼の新たな任務は、兵士の訃報を親族に伝える仕事、つまりメッセンジャー。
共に行動する上官のトニー・ストーン大尉から教えられたさまざまなルール。
ポケベルは常に携帯し、何時であろうと応答せよ。
遺体の身元確認後24時間以内、できれば4時間以内に最近親者のもとへ。
なぜなら最近親者が報道によって死亡を知ることがあってはならないから。マスコミより早く。
まず最近親者に伝えること。最近親者以外が在宅していても伝えてはならない。
最近親者が心臓発作などを起こしたとかではないかぎり、
決して相手の身体に触れてはならない。ややこしいことになるかもしれないから。などなど。
遺族の態度や表情はまちまちで、怒りをウィルらにぶつける人もいる。
そんななか、夫の訃報を告知された女性オリヴィアは、
気丈にふるまうどころか、メッセンジャーの自分たちを気遣う言葉さえ口にする。
彼女のことを放っておけなくなったウィルは、
遺族に深入りするなというトニーの忠告を無視して、
彼女のもとを訪れるようになるのだが……。
遺族宅を訪問するさいにはチャイムは鳴らしません。
チャイムは朗報を期待させるからだそうです。
目の前で崩れ落ちそうになっている遺族を見ても、肩を抱いたりしてはいけません。
何年か前までは電報だったのが、こうして人を使って伝えることになり、
告知される側にとってそのほうがいいことなのかどうか。
ウィルに惹かれつつも思いとどまるオリヴィアを演じたサマンサ・モートン、
息子の死を知らされて憤る父親を演じたスティーヴ・ブシェミが○。
ウィルとはちがって事務的に仕事をこなしているように見えるトニーも、
本当は心が折れそうになっています。
ウディ・ハレルソン演じる彼がむせび泣くシーンは辛すぎました。
アメリカ人が監督だったならば、またちがう印象になっていたのかもしれませんね。
一風変わったアプローチの反戦映画でした。
監督:オーレン・ムーヴァーマン
出演:ベン・フォスター,ウディ・ハレルソン,サマンサ・モートン,ジェナ・マローン,
スティーヴ・ブシェミ,イーモン・ウォーカー,ヤヤ・ダコスタ他
『ゼロ・ダーク・サーティ』の公開に合わせたのか、2009年の作品を今ごろ上映中。
テアトル梅田にて鑑賞しました。
監督はイスラエル出身の脚本家で、
著名な監督にメガホンを撮ってもらう話が次々とボツになり、
自ら監督することになったのだそうです。
イラク戦争で負傷したため、帰国した米軍兵士のウィル・モンゴメリー軍曹。
英雄と崇められた彼の新たな任務は、兵士の訃報を親族に伝える仕事、つまりメッセンジャー。
共に行動する上官のトニー・ストーン大尉から教えられたさまざまなルール。
ポケベルは常に携帯し、何時であろうと応答せよ。
遺体の身元確認後24時間以内、できれば4時間以内に最近親者のもとへ。
なぜなら最近親者が報道によって死亡を知ることがあってはならないから。マスコミより早く。
まず最近親者に伝えること。最近親者以外が在宅していても伝えてはならない。
最近親者が心臓発作などを起こしたとかではないかぎり、
決して相手の身体に触れてはならない。ややこしいことになるかもしれないから。などなど。
遺族の態度や表情はまちまちで、怒りをウィルらにぶつける人もいる。
そんななか、夫の訃報を告知された女性オリヴィアは、
気丈にふるまうどころか、メッセンジャーの自分たちを気遣う言葉さえ口にする。
彼女のことを放っておけなくなったウィルは、
遺族に深入りするなというトニーの忠告を無視して、
彼女のもとを訪れるようになるのだが……。
遺族宅を訪問するさいにはチャイムは鳴らしません。
チャイムは朗報を期待させるからだそうです。
目の前で崩れ落ちそうになっている遺族を見ても、肩を抱いたりしてはいけません。
何年か前までは電報だったのが、こうして人を使って伝えることになり、
告知される側にとってそのほうがいいことなのかどうか。
ウィルに惹かれつつも思いとどまるオリヴィアを演じたサマンサ・モートン、
息子の死を知らされて憤る父親を演じたスティーヴ・ブシェミが○。
ウィルとはちがって事務的に仕事をこなしているように見えるトニーも、
本当は心が折れそうになっています。
ウディ・ハレルソン演じる彼がむせび泣くシーンは辛すぎました。
アメリカ人が監督だったならば、またちがう印象になっていたのかもしれませんね。
一風変わったアプローチの反戦映画でした。