ちい Road

料理中心、時々戯れ言

たこやきの鉄板を買ったら・・・KZ-TK1

2018年08月26日 | キッチンちいはしや美味しいもの
たこやきプレートは以前から使っているものが一枚あるのですが今度、四人以上でタコパをするかもしれないのでたこやきの鉄板を買いました。
パナソニック推奨のKZ-TK1。


あの盛岡の南部鉄器でできたIH専用のものです。


今まで長く使っているものは特にIH専用でありませんでした。しかし鋳物出来ているのでIHでも使えましたが今回はパナソニック推奨のものにしました。

これは女子会(私だけ男ですが)のときに、IHにガス火用のたこやき器でベビーカステラを作ったときのもの。


長く使っているものはパール金属のものでした。


パナソニック推奨の今回のものは底が平たく出来ているので電磁力が当たりやすいのかもしれない。


ガス火用のものも一応は平たくなっているけどポコポコしています。


たこやきの鉄板を買ったらテフロンではないのでシーズニングという作業をしなくてはなりません。
シーズニングとは油慣らしのことです。

防錆加工してあるものを焼ききって油を馴染ませておかないと焼け付いてしまいます。

IH専用ではあるものの、Amazonのレビューなど読んでいるとガスで使用している人が何人もいたのでガスでシーズニングすることにしました。

まず強火で15分ほど空焼きしなければいけないのですが今のガスコンロは強火のままだと火災防止のために火が自動で小さくなってしまいます。
焦げ付き防止機能を解除してもすぐに弱火になるので両方のコンロに火を着けて交互に移動させながら空焼きしました。


鉄器は想像以上に重たいのでこれなら最初からIHかカセットこんろを出してやれば良かったと少し考えましたがどちらも面倒くさいから汗をかきながらやりました。

空焼きしたら冷まして洗剤で洗います。
洗剤で洗うのはこの先、鉄板を使っても二度となくこの一回きりです。
油を使うとせっかくの慣らしが無駄になるからです。

水気を拭いてから火にかけて十分に温まったら煙のでないオリーブ油などで野菜グズなどを炒めます。


ネットにはセロリやニンジンの香味野菜とありましたがなければ野菜グズでも良いと書いてあったので家で栽培しているスナックトウガラシを炒めました。トウガラシも香味野菜だし。
とにかく焦げてくるまでよーく炒めます。


炒め終わったら野菜を取り除きペーパーで余分な油を拭き取り終わります。


説明書には油を馴染ませると超簡単なことしか書いてなかったのでこうした手間をかけなくても良いかもしれませんが初めて使うときに失敗したくないので丁寧に慣らしをやりました。

一回の慣らしではなかなかテフロンのようにはいかないでしょうがこれでいつでも準備OK!

あと、鉄器なのでたこやきを返すピックが金属のものが使えるのは利点ですが、今回の南部鉄器はめちゃくちゃ重たい!
重たいからIHプレートの上で滑らなくて良いともレビューには書いてありました。

ちなみにメルカリで買ったので送料、手数料込み2100円でした。
Amazonで見たら同じような値段ですが送料を考えると安く買えたと思います。

本当にやるのかわからないけど、今からたこやきパーティーが楽しみです。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコ悪・・・

2018年08月25日 | Weblog
昨日の夜、友人と梅田の町を歩いてたら倒れるようにバーン!とコケてしまった。


カッコ悪かったけどコケてしまったから仕方がない。
手は前に出たから手のひらも少し痛いけど朝起きたら胸も打ったのか、胸も痛い。

もう歩くのは全く平気、平気と考えていたけど靴が地面に少し引っ掛かっただけでコケてしまうなんて
気を付けないとあきませんなぁ。

改めて階段だと思うと怖くなりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PowerShot G7X MarkⅡを購入しました

2018年08月23日 | 家電やスマホのことなど
先日、欲しかったコンパクトデジカメを買いました。
機種はキヤノンのPowershot G7X MarkⅡというものです。


MarkⅢが出るだの出ないだの、話はあるものの噂だし欲しいときが買い時。
カメラ屋さんもまだMarkⅢは出ないのではないか?とこちらも
推測だけど言っていたので決心しました。

そのお店では中古も扱っていて同じ機種が売っていたけど新品にしました。
値段は価格.comで調べてお店に行きましたが
最安値とまでいかなかったけど近い価格だったので店頭で買いました。
液晶保護シールもサービスで付けてくれて綺麗に貼ってくれました。



今回買ったのはコンパクトデジカメと言っても高級コンパクトと言われるもので、画像を捉えるセンサーが1型という一般的なスマホや廉価なコンパクトデジカメの4倍ほどの大きなセンサーを搭載しています。

とはいえ今まで使っているSONYのミラーレス一眼カメラNEX-6よりはセンサーは小さいです。

高級コンパクトが欲しかった理由は、ミラーレス一眼でも一眼レフカメラより軽くて小さいけど普段持ち歩くのに重たいからです。
野球場へ持って行くのにも走ったりしなければならず、結構な荷物になるのでカメラを持ち歩くことが辛くなってきたのでした。


今回のG7X MarkⅡもそれなりの性能なので決して軽い!
というわけでもなく319グラムありますから割とズシリときますが
ミラーレス一眼よりは軽く無理をすればポケットにも入りますから
フットワークが軽くなります。

写真をシェアするのにもスマホの写真で十分に綺麗に撮れますがスマホのカメラでは拙者が接写しない限り背景がボケたりしません。
しかしセンサーが大きいと背景もボケやすくなり人物を浮き立たせたりできます。
またセンサーが大きいとそれだけ暗い所にも有利です。

またミラーレス一眼でのレンズは50ミリまでのレンズしか持ってなかったけど新しいカメラは24㎜~100㎜までズームもできます。
デシタルズームだと400㎜まで。
明るいレンズでF1.8からズームしてもF2.8で撮ることもできます。

液晶が180度上に向くので自分撮りもできます。


くるっと。


下には45度向くので高いところも撮りやすい。


けれど液晶は上下だけなので蓋をすることが出来ない。
そこまで求めたらボディも大きくなってしまうか。

スマホと比べてみました。
どう比べて撮れば良いのかわからないけど。

スマホで撮ったもの


G7X mark Ⅱで撮ったもの


スマホで撮ったもの


G7X mark Ⅱで撮ったもの


スマホで撮ったもの


スマホでズームしたもの


G7X mark Ⅱで撮ったもの


ズームしたもの



Wi-Fiでスマホに繋がるのですが、慣れもあるとは思うけどSONYの方が使いやすいように思います。
SONYではスマホに転送していないものを一括して送信出来ますが、キヤノンのものはその都度転送する画像を選ばなくてはいけません。

個人的に良いところも悪いところもこれから見えてくると思います。
自動で設定しても綺麗に撮れない星空が自動で撮れるモードがあるけどそれも楽しみです。
写真を撮る事が減ったけれどこれから暫くは楽しみたいと思います。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バァーン!タイヤ破裂!

2018年08月22日 | Weblog
明るいうちの出来事。
路地道を直進していたら三叉路の右から右折しようとする車がやってきた。

直進優先なのでそのまま真っ直ぐ行きかけたらバァーン!とデカイ音がして私は首をすくねてしまった。

初めは何の音かわからなかったけど、車がガシャガシャ鳴り初めてタイヤを見たらホイールも曲がっているのに結構大きな音を立てながらガラガラとそのまま走っていってしまった。

縁石にでもぶつけたのだろうか?
しかしあれだけの爆発音みたいなのと、走りながらガラガラ鳴らしているのに運転手はわからないはずがない。

まるで警察24時で逃げている犯人のようだった。
タイヤも見ずにどうして行ってしまったのか不思議な出来事だった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車と犬の事故・・・

2018年08月22日 | Weblog
事故があって、見た人は知らせてほしいというよく見る看板。


車と犬の事故らしい。
何となく珍しいと思って撮りました。
繁華街とはいえ早朝じゃあ、なかなか見た人は少ないだろうけど、犬の飼い主がいての事故だったのだろうか。

富田林市の留置場から逃げた犯人は捕まらないけど、富田林署が映る度に思い出す。

以前、会社の情報などが入ったiPadを拾って届けた警察署だったから。

しかし以前に広島か何処かで刑務所から逃げた人が逃げ疲れて出てきたことがあったと思うけど、今度の犯人はよく捕まらずに逃げられているものだ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェッターのメータースイッチが壊れました

2018年08月18日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX
ジェッターの液晶スイッチが少し前から壊れてしまいました。
というか、電源は入るしアシストパワーインジケーターは作動しているけど現在の速度と、積算走行距離と平均速度や最高速度が表示されなくなりました。

私のモデルではコンピュータとは繋がっておらず速度などが表示されるだけでアシストの量などは左右されないのでカスタムしたり出来ます。

以前から速度検知するコードが断線したりしていて、それを繋いでビニールテープで巻いていたら使えたので今回も繋いでみたけど作動しなくなったようです。
他が断線したのでしょう。

もう、積算走行距離は表示されないけどモーターへの電源は働くのでこのまま使おうと思います。
ネットの部品屋さんを検索したらスイッチだけで二万円するからです。

電源が入らなくなったら考えなくもないけど「高っ!」です。

私のジェッターは2011年モデル。
そりゃ外ガンガンに太陽を浴びて7年も使えば細いビニールのコードも劣化するよなぁ。

もうすぐ積算走行距離が35000万㎞なのに残念です。


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水をやらすに数日間かろうじて生きてました

2018年08月17日 | Weblog
JRの宇都宮前には餃子のお店が並んでいました。高速バスで帰りました。


夏は毎日水をやらないと植物は枯れてしまいます。
ピーマンもシオシオで元に戻るかな?と思いました。


今朝、なんとか再生してました。


サフィニアは強い!というか、葉は枯れたけど花だけは咲いていました。


手前のブラックベリー、奥の青ジソはシナシナ。


水をやっても少しは再生したけどなかなか厳しそうです。


全部枯れているかと思っていたけどなかなか植物は強いものですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆は栃木県に行きました

2018年08月14日 | Weblog
ご当地のお土産は途中のサービスエリアで見ました。


牛丼の吉野家でお蕎麦を食べました。
大阪にはない吉野家のお蕎麦なので牛丼セットもありました。


宇都宮なので餃子もいただきました。
正嗣の餃子を友人宅で焼いてくれました。


宇都宮と関係はないけど大阪ではメンチカツじゃなく、ミンチカツと呼びます。
ミンチ肉で作るのだからミンチカツやんなぁ。


友人がどうしても味噌ラーメンが食べたいとのことで「くるまやラーメン」というお店で味噌ラーメンをたべました。
餃子も食べましたが量がありすぎて私は食べきれませんでしたが、友人が食べてくれました。


しゃぶしゃぶ屋さんで飲みました。
友人の宇都宮の友人と飲んだので、まるで喋りがお笑いのU字工事のようで私には面白かったけど、あちらから聞いても私の関西弁もおかしかったでしょうね。


友人のお母さんが揚げてくれた野菜の天ぷら。
こういう家庭の味って良いものです。
やっぱり美味しい。


食べた順番ではないけど、お素麺などもいただきました。


あまり写真もほとんど撮らずに食べ物ばっかりでした。
友人の家の庭にはミョウガが花を咲かせていました。
自家栽培のミョウガなんて羨ましいよなぁ。


なんてことをしながら明日には夜行バスで大阪に向けて出発します。
こちらでは蝉もクマゼミでもなく、ツクツクボウシやらヒグラシやらアブラゼミと泣く蝉も大阪とは違いました。

そして気がつけばもう夜はコオロギが鳴いてるんですね。
あっついのにツクツクボウシといい、コオロギといい自然では秋に向かってるんやなぁと感じました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようならカンバボーイその他色々

2018年08月10日 | Weblog
1993年にJリーグが開幕してからはセレッソ大阪がなかったのでガンバを応援していました。
そんな頃に買ったぬいぐるみを引っ越しの時にも捨てずに持っていましたがとうとう捨ててしまいました。


カラスがつつくわけでもないけど、ちゃんとネットの裏側に捨てましたが、そのままではいけないのか外出してから見たら管理人さんか誰かが袋に入れてくれていました。
25年も持っていたわけですがさよならしました。

ぬいぐるみでも目のあるものはなんとなく後ろめたいけどデカイので邪魔なんです。

今年最後のフルーツトマトを収穫しました。
ひょっとしたら甘くないかもしれませんが一応採りました。
ナス科の植物は連作障害という、病気になりやすかったりするので昨年と同じ場所に植えてはいけないのだけど、植えてしまっていたのが悪いのか、今年の暑さがいけないのか生育が芳しくありませんでした。


本来トマトは多年草だから、まだ暑いし実っても良さそうです。しかし木の勢いも弱いながらも花を着けていますがこれには実が成っても、もう美味しくないでしょうから最後の一本はお役ごめんで刈り込んで捨ててしまおうと思います。

私の栄養になってくれてありがとう。

ある警察署ですが「第二方面機動警ら隊」と書いてあるけどこれだけ漢字で書いてあるのに警らの「ら」は漢字じゃないのがなんとなく違和感があって調べたら常用漢字ではないから平仮名にしているそうで「警邏隊」と書くそうです。
勉強になりました。


別場所でパトカーが通っていったのですが後ろの席の窓に回送中と貼り紙が貼ってありました。
パトカーの回送中なんてなんとなく面白かった。

大阪市のトラックじゃない車に放置自転車の札の付いた自転車たちが山積みで運ばれていった。払い下げられたものだろうか、一番後ろには電動アシスト自転車も積んであった。彼らはどうなるのだろうか。


ドクター中松のセレブレックスという機械がある医院に置いてあるようだ。


読んでいると「受験生など頭を良くして勉強を促進したい人」、「健康で長明したい人」、「肌が綺麗になりたい人」「老人ボケを心配している人」などなど書いてある。
こんなのに座って頭が良くなれば苦労しないだろう。


マイナスイオンか何か出るのだろうか。
エアコンのプラズマクラスタードライヤーのやナノイーでいいや。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄の歳を越えて…

2018年08月06日 | Weblog
今日は兄の命日です。
49歳で逝ってしまった兄ですがそんな兄の歳を越えて早いもので3年になりました。
広島の日でもあります。

来月は母の命日がやってくる。

と言ってもこれと言って何をするわけでもないけれどお寺さんにお参りには行こうと思う。

docomoと契約して3年と10カ月。
docomoと契約したのも母が亡くなるかもしれないから携帯電話を買ったので、それまではケータイを所有していなかった。

なので、契約年数=母が亡くなった年数になっている。
兄はその一月前に亡くなったので兄が亡くなってからの年数にもほぼ当てはまる。



こうして親の歳を越えるくらい自分は生きるだろうか…

今使っているスマホも使いはじめて一年になる。
スマホがないと困るけど電話はやはり好きになれない。

時が経つのは早いものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニエスタのいない神戸戦

2018年08月01日 | Weblog


セレッソ大阪とヴィッセル神戸の試合を見ました。

しかし怪我明けの選手、Wカップ明けでチームとの練習不足などある中でまたしてもドロー。

しかも両チームともオウンゴールやて・・・。

次に負けたら一気に順位がダダ下がりに落ちてしまうで!しかし。

今日から8月です。
夏はこれからというのにうちのミニトマト達は先日切り刻んで捨ててしまいました。
今年は暑すぎるからから、生育がイマイチでした。

最後の方は赤くなっても甘くない実が実ったりしてました。
昨年はお盆過ぎても収穫出来たのに。

向かいの奥さんも同じようなことを言ってました。
なんでもほどほどが良いようです。

秋からのガーデニング、どうしようか迷うところ。
鉢の数は減らしたいと考えています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする