minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

ハンス・ライヒェルとダクソフォン

2014年05月29日 | ライブとミュージシャンたち
爽やかな夏の午後、NYでフェローン・アクラフのレコーディングによばれたトシキを玄関でお見送り。がんばれよ~~!

「もういいかげんしまってもいいよな~?」と炬燵とストーブを片付けて大掃除。そして、プールで一泳ぎ。なんて気持ち良い日なんだ~~!!と言いながら真夏の格好で大汗かいている。本格的な夏になったら、果たして着る洋服はあるのだろうか・・・汗。

さて、亭主元気で・・・・留守の間に、一つ面白そうなライブのお知らせ。

6/3(火)に内橋和久氏が企画した「ハンス・ライヒエル(g)トリビュートライブ」@新宿Pit Inn。

内容はさっぱりわかってませんが、おそらく即興です。

まず、ハンスって誰?ダクソフォンって何?という方もいらっしゃると思いますが、彼は知る人ぞ知る、ドイツのギターリスト。●十年前、明田の店で演奏していた私を大変気に入ってくださり、初めてヨーロッパツアーに招聘してくれた偉大なるミュージシャンであります。

晩年はすっかりご無沙汰してしまったのですが、226ライブの2回目のゲストには出演してもらいました。2011年に彼の訃報を聞いたときはとても残念でした・・・。




若かりしHans @六本木Pit Inn


ヨーロッパの音楽家たちは今もほとんどがフリースタイル。初めてヨーロッパで演奏してみてオリジナル、唯一無二、という事を彼らがいかに大切にしているかを学ばせて頂きました。ハンスもギターリストと言いつつも、自分が開発したダクソフォンという楽器を駆使していろんな音を出していつも私たちを楽しませてくれました。また、手先が器用だったので、工芸品ともいえる美しさ。さらに文字(レタリング)のデザイナーとしても有名でした。HansのWebsiteは秀逸。遊び心も音楽も満載で、ゲーム感覚で楽しめてびっくりしますよ。ぜひ見てください。

Hans Reichel Dax のWebsite

ダクソフォンの音はこちらからも。




今、あざみ野ではダクソフォン展も開かれているようですね。

pit innのメンバーが面白くて豪華~~~。

内橋和久(Guitar & ダクソフォン)原田節(オンド・マルトノ)梅津和時(sax,cla) 斎藤徹(bass) サム・ベネット(Per) に私が入って・・・。

梅津さん以外は全て初共演になります。どんな事になるのやら、天国のHansに喜んでもらえるような演奏になりますように。

お待ちしております。








トレスのPVが完成!なんと、新譜から・・・

2014年05月25日 | ライブとミュージシャンたち
某団体へ提出するために、TReSのPVを作成。8分半もある、ちょっと長めのものです。

冒頭のEscualo以外は全て新譜からの曲ばかり。新譜完成前に大公開です(苦笑)。

こうやって作ってみると、2012年のアルゼンチンツアーはよく動いてますなあw。

今年のツアーはさらに・・・汗。体力作りに励みたいと思います。

よかったら見てやってくださいませ。




嬉しい恵みと便りに乾杯!

2014年05月23日 | 家族の日常
ようやく、TReSの新譜の録音が終了した。あとはジャケットができるのを待つのみ。

そして、嬉しいニュースがもう一つ。
アルゼンチンで毎年秋に行われる「ブエノスアイレスジャズ祭」の招待状が届いた。今回はブラジル(リオ・デジャネイロ)でも仕事のオファーがきているので、南米ツアーになりそうだ。

これはなんとしても行かねば。旅費をどうやって捻出するかが問題だ。この前のオリンピック招致の際、関係者がほんの数日行くだけで、一人につき300万の予算をとったという信じられない事実が頭をよぎる。前回のアルゼンチンツアーで、1ヶ月半滞在して3人で100万でなんとかしたのに(怒)。この不公平はなんだ!!と怒っていても仕方がない。ただいま、家族の力を結集してできる限り・・・東奔西走中であります。

新譜のほうも今回も盛りだくさんだが、前回よりはるかに良い録音状態。一人づつの楽器の音色が心地よい。マスタリングしたGOKサウンドの近藤さんは「今回はヨーロッパサウンドですね~!」やはりピアソラの曲がそう感じさせたのかな?どんなサウンドになったのか、乞うご期待。

そして、もう一つ嬉しい事に、あちらこちらから美味しい大地の恵みが届いた。

岡崎の採れたて野菜、北海道のアスパラガス、清水の新茶・・・・みんな私たちが大喜びするのを知っていて送って下さる。なんと有り難い事でしょう。
毎日新鮮な野菜をたっくさん食べて元気モリモリ!

友人たちの温かいおもてなしと大地の恵みに改めて感謝、そして素晴らしき音楽に乾杯!!


岡崎産「ツタンカーメンのえんどうまめ」




北海道、当別のアスパラガス


清水の新茶と羊羹のセット







夕暮れライブとジャズ裏話@吉祥寺ズミ

2014年05月12日 | ライブとミュージシャンたち
知らない事だらけ。ズミのマスター、泉さんと会うと、次から次に面白いジャズの裏話が聞ける。もちろん、お宝レコードも!!音楽大学の講義をしたらいいのに、と思ってしまう。もったいないよ、沢山の音楽好きに聞かせてあげたいな。

昨日は井の頭公園の夕暮れを眺めながらのTReS ライブに来て下さってありがとうございました。

母の日で気持ちのいい五月晴れ、ということで吉祥寺は本当に賑やかでした。私たちもレコーディングがほぼ完了し、その中からの選曲もちらほら。このお店ならではの自由な演奏を楽しませてもらいました。

1セットと2セットの合間に、泉さんの裏話。「ダラーブランド」がデュークエリントンに発見され、デビューできた裏には「内助の功」があった・・・。



演奏後、お客様も帰ったあとで、さらにチーズとワインでおもてなしをして下さり、ヨーロッパのフリームーブメントについて・・・。


美味しい5種類のチーズ盛り合わせ!

驚いたのは、ペーターブロッツマンsaxの画集が・・・・。若かりしブロッツマンは絵描きでもあったのだ!!




この絵がなんとも素敵!右横にちらりと見えているのはペーターコヴァルト(ベース)の絵のレコードジャケット。


若いね、ブロッツマン。

そして、次に聞かせてもらったのが、JEANNE LEE/ジーン・リーというボーカリスト。ボイスとしてヨーロッパのフリーシーンで活躍した彼女はもともとはNYで歌っていたが、ヨーロッパに渡り、FMPで活躍するギュンターハンピルと結婚し、拠点をヨーロッパに移し、ボイスとして参加していく。ボイスという表記を初めて使ったのが彼女だそうな。

晩年、マル・ウォルドロンが広島原爆ドームを訪れた際、ショックを受け、その時に被爆した子供の詩に曲をつけた「白い雨、黒い雨」を歌ってもらえるのは、ビリーホリデイ亡きあとは、ジーン・リーしかいない、と彼女を喚んで広島ドームで8月7日にコンサートを行ったという話もある。

暖かな歌声。ジャズボーカルはこんなに自由なのだ!今でこそ、こういうスタイルで「ボイス」というジャンルが確率しているけれど、彼女の時代、いろんな困難があったそうな。広島コンサートの2年後に彼女は癌で亡くなっているが、その素晴らしいボイスが旦那様のギュンター・ハンピル(ヴイブラフォン、etc...)のレコードなどでも沢山聞ける。



そして、晩年に制作した彼女のアルバム[The Newest Sound Around]には、デイブ・ホランドとチャーリーミンガスに捧げたDUOやら、1曲づつ思い入れのある仲間たちとの贅沢な組み合わせ。ラストの曲でサンバを歌っている。なんと、そのギターをひいているのが・・・・。ぜひズミに行って聞いて下さいw。



youtubeでも沢山彼女の歌が聞けます。こんな素晴らしい歌手を今までなんで知らなかったんだろう。勉強不足でお恥ずかしい・・・。


毎週日曜は夜10時からミュージックバードというラジオで「フリージャズ」を中心に泉さんが解説しながらレコードをかける番組を担当されている、という事でその放送を楽しむ事に。この番組、残念ながら、毎月使用料を払わないと聞く事ができないので、この時間になると、ビール飲みながら聞きにくるお客様がいるのだ!

昨日も一人の青年がビールとおつまみを頼み、静かにラジオを聞きに来た。放送終了後も私たちに熱く語る泉さんの話を聞きながら、ふっと席を立った。
あれ?帰ったのかな?と思いきや、大きな立て看板を7階までエレベーターで運んできたのだった。

ひえ~。お客様なのにw。

「私は歳だから、みんなが勝手にやってくれるんですわ。」

これもひとえに泉さんの人徳。素敵なお店にかんぱ~い!

次回はまったく未知の中東の面白いパーカッション、ドラムなどを聞かせてもらう約束をして帰宅。楽しかった~~。




バリバリバリトン!@渋谷ヒカリエ

2014年05月03日 | ライブとミュージシャンたち
もうすっかり真夏の装いで、気持ちの良いお天気の中、渋谷ヒカリエ前へ・・・。しっかし、本当の夏になったら何着るんだろう?夜はすっかり冷え込むので、まだ炬燵は片付けられませんが・・・。

RIOが東京中低域に初参戦、という事で、まるで授業参観にでも行くような気持ちで行ってまいりました。バリトンサックスが12人。ずらっと並ぶとやはり圧巻ですね~。本当は2階のエントランスでやる予定だったのが、行ってみれば1階の入り口。これって、殆どストリートじゃん(苦笑)。それでも生音の迫力は伝わってきました。いや~、楽しい。3時と5時の2回。私は最初のセットだけでしたが、RIOによれば、2回目はもっとはじけたそうですw。

「若者ばかりでいいよね~」とメンバーの寅蔵くんと話をしたら「いや~、RIO君の次は29歳だから、それほど若く無いんですよw。」って。みんな学生さんかと思ったわ。黒の学生ズボンみたいなの履いていたからかな。

とにかく、バリトンサックスがこんなに集まって演奏することなんてなかなかないので、大変貴重な楽しい体験でした。感謝~~~。

そして、5月5日のこどもの日の昼2時からは吉祥寺サムタイムで、TReS + 吉田桂一p です。お待ちしております!!
ぜひお電話でご予約くださいね。