みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

みんなで集まって嬉しい!脳トレ体操ですっきり!!おしゃべりして楽しい!!

2024年05月17日 08時29分43秒 | 日記

おはようございます!

昨日は今年度2回目のセンターサロンを開催しました。

仙台市内のご近所さんはもちろん、

北は加美町、南は大河原町からお越しいただいた皆さん、ありがとうございます!

 

今回のサロンは、さわやかな季節にぴったりのテーマ、

「脳トレ体操とおしゃべりで、気分すっきり!」

 

講師は、みみサポサロンの脳トレ体操企画でいつもお世話になっている

遠藤和世さんです!

ぱちぱち~!!

脳トレ体操に入る前に、クイズを交えて身体のことをお話ししてくれました。

皆さん、人間の脳の重さってご存じですか?頭の重さは??

 

答えは、脳の重さは1200~1500グラム

頭の重さはなんと、5~6キロだそうです!

首の上に小型犬やねこちゃんを1匹載せているような感じですね。

姿勢が悪いと首に負担がかかるのも納得です。気を付けよう。。

 

そして楽しい脳トレ!

足と手で別々の動きをしたり、片手ずつ違う向きにしたり・・・

楽勝でしょ♪と思っても、いざやってみると難しい!楽しい!

個人的に一番楽しかったのは、「服部さん」「佐々木さん」「加藤さん」です。

画面に服部さんが出てきたら「服部」の手話をします。

同じように佐々木さんが出てきたら「佐々木」、加藤さんが出てきたら「加藤」の手話、

そして違う人が出てきたら手をたたく!

テンポよく進むので、とっさに誰なのか見分けるのが意外と難しいんですね。

 

自分の名前が加藤なので、加藤さんが出てきたときに参加者のみなさんが

加藤!!!!というのがなんだか嬉しかったです。笑

 

楽しい脳トレはあっという間におわり、後半は交流タイムです。

少人数グループにわかれて自由におしゃべりを楽しみました。

聞こえのことで情報交換をしているグループもあれば、

何歳に見える?という話題で大盛り上がりしているグループも。笑

もはや女子会でした。とっても賑やかで嬉しかったです!

 

さあ皆さん、次回6月のサロンは紙ヒコーキ選手権ですよ~!

ぜひご参加くださいね。

 

★おまけ★

サロンのときは皆さんに名札をつけていただいています。

(お互いに名前を覚えられるとグッと仲良くなれますもんね♪)

もちろん職員もつけてますよ~

猫派多め。

 

私も猫派です!加藤

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の雨はなんて言う? | トップ | 久しぶりの土曜勤務です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事