みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

手話動画配信の日です

2020年11月30日 15時38分30秒 | 日記

11月も今日でおしまい。早いものですね。
銀杏のじゅうたんが見事ですが、そろそろ見納めです。



さてさて、今日は月曜日、手話動画配信の日です。
将棋は王将を取ったら勝ち! 玉将は?です。

藤井七段のニュースもあって、将棋については目にする機会が
増えましたが…王将と玉将のこと、知りませんでした!

家時間が増えてボードゲームが人気を取り戻しているとか。
我が家でも人生ゲームやオセロなどはひっぱりだしてきていますが、
将棋盤はしまいこんだまま。年末年始休暇は久しぶりに将棋もいいな
と思うと、なんだか楽しみになってきました。

千田でした。









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は要約筆記者養成講座プレ講座!!

2020年11月28日 14時14分58秒 | 日記
こんにちは。

昨日のブログにもありましたが、
本日は午後から研修室で、
要約筆記者養成講座の開講に向け、プレ講座が行われています。


手書きコース、パソコンコース、手書き・パソコン両コース受講する皆さん!

目標に向かう姿はかっこいいですね。
陰ながら応援させてください。

何かを学び始める時の新鮮な気持ち、
思い出しては初心にかえる櫻井でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は要約筆記者養成講座のプレ講座

2020年11月27日 13時46分02秒 | 日記

今朝は寒かったですね…。
朝出勤したときのみみサポ横のガソリンスタンドの電光掲示板、6℃でした。
とても寒がりなので、この時期はたくさん着込んでしまいます。
そうでなくても丸い体が、着込んでさらに丸くなるという…

明日は、12月6日から始まる要約筆記者養成講座を受講する皆さんに
一足早くみみサポみやぎに足をお運びいただき、プレ講座を開催します。

受講生の皆さんへのガイダンスと、
パソコン要約筆記を受講される皆さんへの専用ソフトのインストールなど…。

もちろん、感染予防に配慮して実施します。


明日はよいお天気になりますように! 福元でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さら?! ですが、マスクを作りました

2020年11月26日 13時45分47秒 | 日記

先日の連休を利用して、マスクを作りました。
完成したのがコレ↓ ↓ ↓

何の変哲もないマスクです。
実はこれ、一から全部作ったのではなく、
元からあるマスクをリフォームしたものなんです。

全戸配布された2枚のマスクと
子どもたちが学校からもらってきたマスクが、
ずっと仕舞ったままでもったいなかったので
リフォームしてみました。
使わない理由は「小さいから」。
顎まで覆えない小ささが嫌厭する理由です。
ということで大きくしてみた、という訳です。


もとの大きさのマスク と 大きくリフォームしたマスク

これで顎まで覆える大きさになりました。
1枚のマスクをただ大きくすると薄くなってしまうので、
3枚のもとマスクを使って、2枚の大きいマスクにしました。
厚さもばっちりです

手縫いなので縫い目ががたがたです・・・
(写真を拡大して縫い目を見たりしないでください
家で自分が使うのだから、まぁいっか!
製作時間は約40分。
連休を使うほどではありませんでした(笑)

今期のインフルエンザ感染者が少ないと聞きました。
今年は夏風邪の感染者も少なかったとか。
コロナ感染予防の対策が功を奏しているようです。
これからも油断せず、
手洗い、うがい、そしてマスクを徹底していきましょう

高田でした



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災ハンドブック作成検討委員会

2020年11月25日 17時18分32秒 | 日記
今日はみみサポ通信12月号(第71号)の発送日です。
「コロナかも?に備える遠隔手話通訳サービス学習会」、「笑顔がいっぱい!!
交流サロン」、「みみサポサロンスケジュール」などA4版裏表1枚だけでも情報が
盛りだくさん。

このホームページ(http://www.mimisuppo-miyagi.org/tuushin.html)や
LINE(友達追加している方のみ)も更新しています。
どちらも見られない方や関係機関に配架するために紙媒体での発送作業を
私、松本もやりました。(笑)
明日以降に届きますので楽しみにしてください。

さて、今日は防災ハンドブック作成検討委員会を開催しました。
(先月に続き2回目)

目的は「聴覚障害者の自助力向上を図るとともに、有事への備えとして
聴覚障害に特化した防災ハンドブックを作成する。」こととして、本年度の
完成を目指しています。
このメンバーは宮城県聴覚障害者協会、みやぎ・せんだい中途失聴難聴者協会、
宮城教育大学(准教授)等で構成。

それぞれの立場から「ハンドブックの対象者は?」「ハンドブックの使い方」
「東日本大震災では?」など様々な角度からよりよいハンドブック作りのため
議論しています。

「何が起きたか」「これからどうなるか」「どう行動したらいいか」
「お願いしたいこと」「助けて欲しいこと」などを財布や手帳にも入る大きさで、
なおかつわかりやすい言葉で。
これが難しいんですね。

身近なところに知り合いがいる、いざなったらスマホがあることはいいと思います。
しかし、見知らぬところで一人になった、頼る人がいない、スマホを落とした、
電源がないなど最悪の状況があると困ることがたくさんあります。

この事態を想定しながらのハンドブックになると思います。
委員会みんなで頑張って作りますので出来上がりを期待してください。
松本


今日のみみサポ花壇

なにもありません。(笑)これからの季節に合った花が咲く予定です。
乞うご期待。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする