猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

銀杏並木/アイスバーグ、アルブレヒト・デューラーローズ、ゴールデンバニー

2009-11-16 22:57:36 | Weblog
初冬の空は滑らかで青かった。
JRの駅は坂道を登りつめたところにある。
坂の傾斜が急になる。自然と足の運びが遅くなる。
日を避ける。日陰になっている歩道を歩いた。それでも汗ばんで上着を脱いだ。

昨日、電車で15分の隣町まで散歩をかねて買い物に。
黄や赤に染まった木々や田や家々が車窓を流れていく。
駅を降り20分ぐらい歩いていつもいく銀杏並木のある公園へ。

     楓並木
       

     銀杏並木
       

    黄色をひきつめて        
       

       

公園は家族ずれや写真を撮っている人々で、にぎわっていた。
遊具のある広場。サッカーボールに興じる子供たち。
ときどき強い風が身体を吹きぬける。
頬に心地よい風。

広場の中央を欅の落ち葉が小波をたてて流れていった。
乾いた音を立てて流れる小さな小さな落ち葉の波頭に秋の陽射しが煌めいていた。
どこかで女の子が泣いている。
サッカーボールが私の足元に転がってきた。

     夕暮れの空
       

     アイスバーグ あくまで透明な白 気品
       

     ピンクをおびた可愛いつぼみ
       

     みんな下をうつむいて 下からイングリッシュ・ミス、アイスバーグ、デューラーローズ
       

      アルブレヒト・デューラーローズ
      夏の情熱的な花色が薄くなってこの色も素敵
        

        

     ゴールデンバニー
        

              

              
      バラブログランキングに参加しています。お力添えをいただけると、とてもうれしいです。
           ↓一日一回のクリックよろしく。
     にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
     応援ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~~! (ROUGE)
2009-11-16 23:36:36
一枚目の写真に圧倒されちゃいました。
高い真っ青な空に銀杏の黄色・・・
絵葉書見ているみたいです。
銀杏の絨毯も歩いてみたいな~。

アルブレヒト・デューラーローズ、いい色ですね~。
物凄い「ツボ」です。
秋の薔薇は花数は少なくても1つ1つが美しいですね(*^_^*)
Unknown (imi)
2009-11-17 01:19:14
今晩は、imiで~す。
わぁ~イチョウの絨毯だわ。
凄い量の落ち葉ですね。
実は家の側の道にも大きなイチョウ街路樹がありました。毎年、この時期になると黄金の絨毯で・・・お掃除に困ったけど、でも落ち葉の絨毯の上を歩くのもいい物ですよね。
今年は・・・道路が広くなり、イチョウの木がすべて伐採されてしまったの。
何か、懐かしいです。
※アイスバーグが素敵なのは勿論だけど、アルブレヒト・デューラーローズも綺麗ですね。
ちょっとERジュビリー・セレブレーションに花色も花形も似てますね。
ゴールデンバニーちゃんは元気印色ですね。
心も沈みがちな秋に元気をくれる色ですね。
黄色い絨毯 (れびっと)
2009-11-17 16:33:37
素敵な並木道ですね。
黄色い落ち葉の絨毯…
その上をカサコソ音をたてて歩いてみたいです。

mimaさんのお庭の秋バラ、とても綺麗に咲いていますね。
アルブレヒト・デューラーローズ、見とれてしまいました。*^^*
この花色も素敵ですね。
感激~~ (たまちゃん)
2009-11-17 22:39:48
青いそら、黄色のコントラスト、哀愁が漂うベンチ。そしてmimaさんの叙情的な文。
ホントこのブログって素晴らしい
心の栄養剤がたっぷりあります。

銀杏きれいですね。こちらではあまり見られません。こ路を歩きながら、ご主人とどんな会話をたのしんだのでしょう?

mimaさんのお宅の薔薇はいつ見ても本当に輝いています。ゴールデンバニーから、ホッコリした暖かさを頂きました。
はにかんで (mima)
2009-11-18 14:57:35
ROUGEさんこんにちは。

晴天に恵まれイチョウがとても綺麗でした。
秋は花数は少なくなりますが、ほんとうに美しく咲いてくれますよね。
それだけにゆっくりと少しの花を楽しむことになりますが。
あまり見つめられてバラさんたちがはにかんでいるようです。
薄いピンクの色合い (mima)
2009-11-18 15:10:01
imiさんこんにちは。

毎年同じ公園の同じイチョウを並木を見に行きます。
その都度あたらしい発見があって楽しいです。
今年はいつもより黄ばみかたが濃かったようです。
晴天に恵まれたからかしら。
デューラーローズERシュビリー・セレブレーションに、似ているんですか。
こんどよくみてみます。
この薄いピンクの色合いは今までで一番気に入りました。
惚れなおした (mima)
2009-11-18 15:20:49
れぴっとさんこんにちは。

今年は少し早めに黄色い絨毯を敷きつめていました。
イチョウが太陽の光を受けて黄金色に輝いてい綺麗でしたよ。
わたしもデューラーローズのこの透き通るような花色に惚れなおしてしまいました。
長い会話 (mima)
2009-11-18 15:27:02
たまちゃんこんにちは。

いつも励ましの言葉うれしいです。
ニーチェが
「夫婦生活は長い会話だ」なんていっています。
夫との会話を楽しみながら歩いている様子が伝わったのかしら。

コメントを投稿