我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

最後の夏休みで、竹野~城崎ツーリングです。(その1:但馬空港と竹野海岸)

2017年09月22日 | MT-03・ツーリング
昨日は、最後の夏休み(我社は7~9月の間で6日)を取ってツーリングです。第二神明・加古川BPの大渋滞をバイク専用レーンで通過し、播但連絡道に入り「フレッシュあさご」で一回目の休憩です。

道路脇に設置された気温計は、大体、20℃前後・・・Tシャツに春・秋ジャケットで、ちょうどいい感じです。和田山の料金所で竹田城を撮影し、



延長された北近畿豊岡自動車(八鹿日高道路:八鹿氷ノ山IC~日高神鍋高原IC)を最後まで走ります。延長された部分はLEDで照らされたトンネルばかりでした。それでも、上村直己冒険館の少し東まで高速が伸びたことは嬉しいものです。

日高神鍋高原ICで降りると、こんな道路案内です。



北近畿豊岡自動車道は、どこまで伸びるのでしょうか。延伸工事が進められていました。



ナビのとおり最初の目的地に向かっていると、何やら以前に訪れた場所の雰囲気が・・・但馬空港でした。^^



現在は伊丹空港便しか運行されていませんが、羽田直行便が運航されれば1時間半ぐらいで到着でしょう。



大きな飛行機が置かれているなあ~と思いきや、YS-11でした。



こいつは、はて???で説明パネルを見ると、エアロコマンダー 680FLという飛行機でした。



ついでにターミナルビル内に・・・JALのブースを見るのは久しぶりです。神戸空港では、もう何年も前にJALは撤退しました。(涙)



しかしヘルメット片手に、バイクウェアでターミナルビル内をうろうろするのは場違い!警官が私を目で追っていました。(明らかに不審人物)

ターミナルビル内に「伊丹空港行きの搭乗を開始します」というアナウンスが流れ、外に出るとサーブ 340がゆっくりと近付いてきました。



但馬空港を後にして、続いて到着したのは竹野駅。ホームや駅名標を撮りたかったのですが、先を急ぎます。



やっと最初の目的地に到着です。ここは竹野海岸の「はさかり岩」です。「はさかり岩」ですが、ウィキによれば下記のように解説されています。



はさかり岩(はさかりいわ)は兵庫県豊岡市の竹野海岸切浜にある岩。山陰海岸国立公園および山陰海岸ジオパークに属する。
但馬海岸は竹野海岸切浜の波触岩礁地帯の海岸線に位置し、その地質は新第三紀中新世の北但層群(約500万年~200万年前)の辻礫岩層に相当する。
その地層に沿って形成された海食洞の天井の岩が落ちて洞側壁の岩に挟まった状態、すなわち洞崩壊の途中の姿を留める奇岩である。
山陰海岸国立公園および山陰海岸ジオパークに属し、兵庫県指定天然記念物に指定されている。


それでは「はさかり岩」の全景です。



あえてモノクロで、



「はさかり岩」の真ん中の丸い岩が落ちそうで落ちないことから、竹野の旅館やお土産屋さんでは、「はさかり岩」のストラップが受験のお守りとして販売されているそうです。^^

遠くに見える砂浜は、切浜海水浴場です。青い海と白波とのコントラストが、いかにも日本海です。



「はさかり岩」を後にして海岸線沿いを走ると、これまた日本海らしい岩島です。



この後は城崎温泉に向かったのですが、画像が多くなるので次回に紹介しましょう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画で観る昔の鉄道・・・行... | トップ | 最後の夏休みで、竹野~城崎... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2017-09-23 05:48:50
但馬空港は、バックステージツアー?とか、本業以外で頑張ってる様ですね♪
返信する
Unknown (ピィ)
2017-09-23 07:40:56
空港があると、東京が近いですよね。
私がかつて住んでいた当時、和歌山市は東京から最も遠い(時間距離的に)県庁所在地と言われてました(笑)
和歌山県なら空港のある紀伊半島南部の方が東京に近かったんです。
今は関空が出来て早いですけどね。
返信する
Unknown (グッチ)
2017-09-23 07:54:03
日本海ブルー・・・イイですね~・・・(^^)

竹野・・・確か、醤油屋さんがあったような・・・(^o^)
返信する
一定の需要はある感じです。 (me262a-1a)
2017-09-23 13:46:04
T2さん、但馬空港からの出発便数は、僅か2便。こりゃ本業以外で頑張るしかないでしょう。^^

エアショーなんぞが、開催されていた記憶がありますが・・・私が撮影していた時のターミナルビルは、それでも20人ぐらいの方がおられました。一定の需要はある感じです。


ピィさん、新幹線沿線在住の方は、東京へのアクセスについて考えることはないですが、地方の方にとっては飛行機は必需の交通手段ですね。

和歌山は、私にとってはクルマでも遠いです^^。やはり高速道の整備が今一歩だからでしょうか。大阪や名古屋までの距離が中途半端。このあたりの地理的な点が大きいですね。


グッチさん、台風の関係でやや濁っていましたが、それでも瀬戸内海とは全く違う海の青さでした。

竹野の醤油屋さんといえば、以前に木瀬醤油や北前館まで行きましたね。今回は城崎のスーパーで違う竹野の醤油を・・・続編をお楽しみです。^^
返信する

コメントを投稿

MT-03・ツーリング」カテゴリの最新記事