mauiの英語とフランス語の勉強、その他の記録

自分のモチベーションを保つためのブログです。

仏検の結果とバカンス

2021-07-14 15:28:45 | 日記
7/4〜6までお休みがもらえましたので、バカンスに行ってきました。
まだまだコロナなので、県内で、また日光です。
今回は山の上、中禅寺湖のほとりに新しくできたリッツカールトン日光に行って来ました


1人旅です。
主人は私を置き去りにして、お友達とゴルフ旅行に行ってしまいました
1人で、仏検打ち上げ、銀婚式、開業記念日、お誕生日(ちょっと早いけど)をお祝いしました
やっぱり1人は気楽だ〜
高級ホテルでダラダラは最高でした。


お部屋はまあまあの広さです。
一番気に入ったのは、玄関のようになっていて、靴を脱いで部屋を利用する点です。
なんか、やっぱり、靴のまま部屋を利用するのはやっぱり不衛生な気がして、リラックスできませんよね。

なんと、このリッツ、温泉があります。
世界初、温泉のあるリッツカールトンです。

この温泉が最高なんです。
日光のちょっと硫黄入りの温泉。
苦手な人もいるかもしれませんが、私は好きです。
サウナもあり、露天風呂もあり、広さも十分です。
そして、しょっちゅう掃除の人が来てキレイにしてくれるので快適でした。
二泊三日で10回くらい入りました。
天気も悪かったので、他にやる事もなかったのですけどね。


SPAです。
ホテルに着いてからすぐ予約取れました。
なんでかというと、すっごく高いからだと思います。
人生で一番高級なスパでした。
施術はというと、普通でした。単にリッツ価格。
あまりお勧めではないです。
値段が普通なら、まあまあですが、すっごく高いので、コスパはイマイチという感じです。

食事です。

朝ごはん
なんと、¥7000です。
高級すぎる朝ごはん
美味しかったけど、値段にびっくりしました。
朝食付きのプランだったので、メニュー見るまで値段を知らないかった
またしても、人生で一番高級に出会いました。
和食と洋食があります。
2泊したので両方とも試しましたが、
どっちかというと、和食のほうが食べやすかったです。
ちなみに、夜ご飯はお部屋でルームサービス頼み、天丼¥6000でした


リッツのキャラのライオンの見猿聞か猿言わ猿のぬいぐるみです。
各¥5000です
全部欲しかったけどさすがに3つとも買う勇気はなく、言わ猿だけ買いました。
次回も1つ、その次も、と全部買うことが目標です

リッツカールトン日光、素晴らしかったです。
なんども訪れている日光なので、
特に観光もせず、ゆっくり過ごしただけですが、贅沢な時間でした。
同じホテルに2泊だったので、やっぱりゆとりがあってよかったです。

本当は勉強合宿のつもりでしたが、あまり勉強できなかったです。
わかった事は、温泉入ると、すべてのやる気が失せて、だるくなり、勉強なんかできないってことです。
特にサウナも最高だったので、余計にぼーっとしてしまった。

全体的には、何でもかんでもすっごい高いって感じでしたが、近いので、また絶対行くと思います。
帰りはお昼の12時にチェックアウトして、家に帰ってきたら、1時過ぎでした。
本当に日光は行きやすくて最高です。

そして、バカンスが終わったと思ったら、仏検の発表でした。
もちろん、不合格、点数は44点でした
まあ、そんなところでしょう〜って感じです。
自分的にはけっこう健闘したかなって思います。
目標の50点には達しませんでしたけど
合格点は83点です。
あと1年で+40点、取れるようになるとは思いませんが、2年くらいかければなんとかなるかも
希望の光が見えましたので、これからも続けて頑張ります
コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏検1級受けてみた!

2021-07-02 10:04:23 | 日記
仏検1級受けてみました。

受験するかどうか悩みましたが、受験しました。
ひとつは、受験者が多いほうが、仏検協会のためかな〜みたいな気持ちもあり受験を決めました。

もちろん受験地は仙台です。
仙台の国際会議場というとところでした。
仙台駅からタクシーで10分がかからないくらいで、とても便利でした。
正門に着いてみると、すごく広くてキレイ、受験会場にたどり着くまで歩いて5分くらいかかりました。

よく見たら、会議場の真裏に駅もありました。
駅からは歩いて1分で、タクシーじゃなくても簡単に来ることができたようです。
駅も新しくてキレイだった。

9:50分から入室できるとのことなので、行ってみると、なんと3人しか受験者がいない!
私の受験番号が00001とかだったので、なんでかな〜
私が一番??って思ってましたが、本当にそうだった。
このままだと、仙台での1級受験が危ういくらいに人数が少ないですよね。
お近くの方、または関東の方々、仙台で受験してください。

でも、机も広々、隣の人とは気軽に話せないくらいの距離で、ソーシャルディスタンスはバッチリでした。

私もよく読んでなかったのですが、試験が10:20に始まって、終了が13:20でした。
すっごく長い!
でも途中に休憩があるので、英検とかTOEICに比べたらずいぶんラクですけど。

そして、いざ試験が始まりました。

1、名詞化問題です。
1級では名詞化して、文章にしなければなりません。
思いの外、文章にするのは難しくないのですが、肝心の名詞化ができない。
知ってる単語でも、綴り間違えたり、このパートは1問しかできませんでした。

2. 多義語の問題です。
1級は選択肢がないので、全部自分で考えなけらばいけないので、全然できませんでした。
このパート、点数取れる気がしない。
選択肢がないのは、かなり辛い。そして、またまた綴りが書けない問題勃発です。

3、前置詞問題です。
これは2問できました。
このパートは2級とほぼ同じ感じで、2級の問題集にあったのと同じ問題が出題されていましたので、そこは解ました。
前置詞問題の配点は今までは1点でしたが、1級では各2点です。
今まで、語学学校の先生は前置詞問題は捨てろって言ってたけど、ここにきて2点になるので、捨てないほうが良いと思います。

4、用語の問題です。
これは1級のみにしかないタイプの問題で、日本語をやくすのですが、知らなかったら、全く解けません。
たとえば、「フェイスシールド」「棒高跳び」とかです。
単語帳とかにも載ってない・・・・
フェイスシールドなんて、フランス人の先生も間違ってましたし・・・
どうやって勉強すれば良いのか
でも、配点は各1点のため、このパートは捨てパートかもしれません。
勉強しにくいし

5、動詞の活用問題です。
これはほとんど準1級と同じです。2問正解しました
今回の試験では、この2問できたことで、今までの努力が報われた〜って思いました。一番苦手なパートです。

6と7は長文です。
単語が難しいけど、9割できました。長文は仏検は比較的簡単で、得点源ですので、得点率は90%は取らないと合格できないと思います。
来年は100%目指してボキャビル頑張ります。

8、長文要約です。難しかったです。大まかに理解できる文章ですが、細かなところがちゃんと訳せず、7割くらいは正解ですが、3割くらいの解釈が間違ってる。単語と熟語の意味が不完全のため、ちゃんと要約できなかったと思います。

9、和文仏訳です。これも準1級と同じだけど、準1より少し長いかもしれません。
和文仏訳は準1級の勉強でも力を入れてるパートだったので、けっこう書けたと思います。
完璧じゃないけど7割くらいの点数は欲しい!
仏訳の配点は20点です。けっこう重要かも。
仏訳は好きなので、もっと勉強します。

そして、20分休憩の後、聞き取り試験でした。
形式は2級や準1級と同じです。

その1 ディクテ
とにかく、ディクテは全然できませんでした。
多分0点に限りなく近いと思う
早いし、文章が長い。
やっぱり1級って思いました。

その2 リスニング
やっぱり、難しいですが、少しはできたと思います。
このパートは2級とそんなに変わらないかなって思った。
初めて2級を受けた時よりできたと思う。
初めて2級を受けた時は、自分のリスニングのできなさ加減に驚きました。
さすがに、練習を重ねてるので、仏検のコツがわかってきたような気がしました。

今回、無理とわかっていても仏検を受けた感想ですが、思ったよりできたです。
11月の準1級の試験、来年の1級に向けて良い経験だったと思います。

それと、驚いたのが、1級の場合、7/8に発表で、7/18に2次試験なことです。
時間なさすぎでしょ
せめて1ヶ月は必要じゃないでしょうか
やっぱりフランス人が絡むと、8月は休みにしなければならないんですかね〜

来年に向けて作戦ですが、
まず、1〜5までで25点、6〜9までで50点、書き取り、聞き取りで25点(5割)で合格を目指したいと思います。
1〜5までで25点がやっぱりキツいと思われるので、
やっぱり、ボキャビルと思いました。
特に多義語です。


出たばかりの本です。
中級くらいの人向けだと思います。
上級者には簡単すぎるかな。
私にはちょうど良いので、この本の知らない単語、使い方を覚えたAnkiに入力して、しっかり覚えます

1級までの道のりはまだ遠いですが、まず、11月準1級、合格したいです


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする