maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



前回と同じ場所で、まあ色々な方向に適当に撮ってたなかの1枚。

上は首都高速です。京浜東北線が走ってますが、その橋、古そうで・・・

アーチ状の少し古そうな橋にも見えますが、そのアーチの真ん中に丸いものが・・・

 

 

そこから抜き出してみました。

菊の御紋の周りを飾りで囲んでいる・・・何か文字らしきものもありますが、

読めませんね・・・望遠もってなかったので、限界です。

マップでみてもJRの線が書いてあるだけで、

橋については名前はおろか、橋がある事すら分からない。

 

ここは元々は江戸城の堀の一つでしょうから、

そこに鉄道を通すときに作ったもののなのでしょうね。でも、わざわざこういう

印を付けるもんなのかな?

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 権威の失墜・・・ 花粉症でマス... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。