ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

2011年9月号目次

2011-09-30 | 目次


A table of content:
2011-9-01 秋祭り延期
2011-9-02 山用品の店、サロモンのセール!オンラインでも!
2011-9-03 夏の終わりのキャンピング
2011-9-04 チュカシュ・トレイル・ランニング
2011-9-05 ルーマニアは秋の気配
2011-9-06 紐を切られたサロモンシューズ、その後
2011-9-07 夏の終わりのフィットネス
2011-9-07 引き分けた!フランス戦
2011-9-08 いざ、ワイン飲み放題マラソンへ
2011-9-09 日本人グループが立ち往生
2011-9-10 仮装列車で行くメドックマラソン
2011-9-10 メドックマラソン、シリアス・レース編
2011-9-10 アフターのお約束、ワイン飲み放題
2011-9-11 転がり込んだ年代別表彰
2011-9-12 パリは素通り
2011-9-13 おめでとう、新入学
2011-9-14 ぶり返した暑さ
2011-9-15 なぜアメリカビザが要るの?
2011-9-16 バカロレア合格率、20%
2011-9-17 今こそスイカの叩き売り
2011-9-18 第1回白馬国際トレイルラン
2011-9-19 「ブカレストの日」
2011-9-20 午前7時前の朝焼け
2011-9-21 「ニーハオ!」と呼びかけられたら
2011-9-22 ひとりのお昼ご飯
2011-9-23 秋の味覚、メドックマラソン
2011-9-24 クロアチア旅行か、300リットルのガソリンか?
2011-9-25 ナンバーカード取替え疑惑?
2011-9-26 健康づくりのフェスティバル
2011-9-27 音楽フェスティバルで出会う日本人アーティスト
2011-9-28 夕陽のいたずら
2011-9-29 我が家の買い置き
2011-9-29 季節の変わり目といえば、風邪!
2011-9-30 冬の保存食作り、開始
2011-9-30 2011年9月号目次


ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ ルーマニア情報へ
↑↑関連ブログがいっぱい↑↑
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑ 

冬の保存食作り、開始

2011-09-30 | ルーマニアのご馳走
 

今年は思いのほかの残暑(~ルーマニアにもこういう言葉はあるのかな?)。いつもはあっという間に涼しくなって秋が来るけれど、いまだ日中は街行く人たちも半袖やタンクトップが多いです。でも、中にはカーディガンを重ねている人もいたりして、服装は季節の変わり目の混在。
 


例年、9月の中旬までに、大きな瓶にキュウリのピクルスなどの保存食を漬け込んでいたけれど、この残暑のおかげで気温が高めだったので、時期を待っていたお姑さん。やっと涼しくなってきた今週から、保存食作り開始。
 


アルディ(パプリカ、または肉厚ピーマンともいえます)、ゴゴシャリ(アルディのさらに肉厚、ジューシー)、カリフラワーなど、よく洗って食べやすい大きさに切り、大瓶の中へギューギュー。その上から、お姑さん特製レシピの酢・水・各種スパイス・塩を沸騰させたものを注いでいきます。洗ったそのままをガラス瓶に詰めているので、水滴は残ったまま。これでカビも生えず、ひと冬、保存が利くのだから、すごい~。
 


すでに、ゴゴシャリの大瓶が2本、涼しいバルコニーに並んでいます。2週間ほどで食べられるようになるけれど浅漬け、という感じ。真冬まで置いておいて、まったり浸かったゴゴシャリも美味しいです♪酢と塩とスパイスで漬けたお漬物なので、塩分過多がちょっと心配。
 
ほかに、トマトとアルディを細かく刻んで漬け込む方法もあります。このときも塩分多い目。これは、冬場にチョルバ(=ルーマニア風酸味の効いたスープ)を作るときの、具材になります。日持ちさせるために多少、塩をたくさん入れても、スープの味付けをするときに調整できるので気になりません。

今でこそ、大型スーパーが出来て、ルーマニアの大地は雪で覆われる真冬でも、輸入物の生鮮野菜が店頭に並ぶけれど、輸入品がなかった社会主義の時代やそれより以前の時代は、冬場はまったくの野菜不足だったそうです。ルーマニア・ママの越冬の知恵はたいしたもの。


ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ ルーマニア情報へ
↑↑関連ブログがいっぱい↑↑
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑