loisirs

日々、小さな楽しみを見つけて・・・

長浜・竹生島

2013-11-28 | 旅行

まずはホテルの窓からの眺めです。

長浜城

 

竹生島へ行く為

長浜港へ向かいます。

途中、鳥の声が賑やかに聞こえ

見上げると

電柱にたむろしていました。

 

水鳥もゆったりした水面に身体をまかせ

ぷかぷかと揺蕩っています。

 

竹生島往復¥2980

チケットを買い求め

港を離れます

竹生島まで30分の旅です。

 

宝巌寺

あの右手の階段を190段ほど上らなければなりません。

 

 

本堂

ここで

だるまさんに願をかけました

 

こうして

願い事を紙に書き

くるくると巻いて

だるまさんのお腹に詰め込みます。

三重塔

唐門

船廊下

(豊臣秀吉の御座船「日本丸」の

船櫓を利用して建てたと伝えられているそうです)

 

龍神拝所かわらけ投げ

ここでかわらけを買い

琵琶湖に向かう鳥居に投げて

鳥居の間を通ると

願い事が叶うとか。

 

 

 

本土から向かってくる

船に乗って

長浜に戻ります

 

 

 

竹生島全景

 

ヨットが美しい姿で

風をはらんでおりました。

 

長浜に戻って

水辺近くのホテルのカフェで一休み

エスプレッソパンケーキ

このパンケーキ

中に蜜が挟んであります

エスプレッソアイスも

蜜も

甘さ控えめで

なかなかの美味でした。

お店の中も

光の差し込む

気持ち良いカフェで

ワタクシ気に入りました。

 

ホテルに戻り

しばし待って

日が傾き始めましたので

外に出て

夕日を眺めることに。

この日は飛行機雲を何本も見ました。

なんか

山崎豊子さんの

「沈まぬ太陽」って感じ

でも

現実には

あっという間に

沈んでいきます。

 

 

 

太陽の消えた空に

二筋の飛行機雲が残って。

美しい空でした。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琵琶湖近辺の紅葉 | トップ | 青山 拾い撮り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事