loisirs

日々、小さな楽しみを見つけて・・・

みなとみらい

2011-11-30 | グルメ

今日は暖かかったので

横浜~みなとみらい間の電車賃をケチって

横浜から歩いてワールドポーターズまで行きました。

以前このブログで紹介しました

(2011、7、8ブログ)

例の

軽井沢ファーマーズギフトの

ジェノバソースを、又買いに行ったのです。

ジェノバだけでしたらネットで買えるのですが

クラッカーがネットでは買えないのです。

いろいろ試してみましたが

私は

このジェノバソースが

どこのよりも好きで

このクラッカーに付けて食べるのが

一番好きなのです。

 

今日はこれらと

やまごぼうの醤油漬け、

ゴルゴンゾーラ&バジルの

チーズスプレットを

買ってきました。

 

横浜からの道々

新しい発見がありました。

今更と笑われそうですが

Jackmallという

ここなら何でもお安いお買いものができる

という場所があるのですね。

みなとみらいは

ランドマークタワーの

向こう側

っていう言い方もおかしいのですが

赤レンガ倉庫や

汽車道等のある側しか行ってなく

横浜寄りは

皆目知りませんでした。

Jackmall には

Toysrus やコナカ

ニトリ等が軒を並べています。

ニトリに寄り道して

タッパーウエア―4個セットと

保存食用瓶を

〆て940円で買いました。

なんか得した気分。

 

その辺り

広々としていて

車も通らず

気分良く歩けます。

真ん中に川の様なものがありますが

今日は水は流れていませんでした。

そして

tsutaya とスタバが一緒になっている所があったので

置いてある雑誌を

パラパラと眺めながら

アイスカフェオレで一休み。

スタバとtsutayaが一緒になっている所は

他にもあるのですが

ここは静かで清々しています。

とかくブックカフェは

煙草OKの所が多いので

煙草の煙に弱い私には

こういうカフェがあると助かります。

 

又頑張って歩き

ワールドポーターズまで。

いつもは

1Fの食料品だけしか見ないのですが

今日はあまりに暖かでしたので

屋上まで上がってみました。

これぞ正しくみなとみらい!

という光景。

帰りに

クイーンズ・スクエアのクリスマスツリーを見て

帰ってきました。

ここ数年見ていなかった様な。。。。。

以前より派手というか

カラフルになったかな・・・

という気がします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒沢通り 銀杏

2011-11-27 | 日記

今日は

外苑絵画館前の銀杏を見に行くつもりだったのですが

夫の体調がイマイチで

来週に延期しました。

そこで、ウォーキングを兼ねて

カメラ片手に駒沢通りの銀杏を見に行きました。

まだまだ緑の方が勝っています。

ちょっと早いようです。

こちら側は殆ど緑

反対側は少し色づいてきています。

日当たり加減ですっかり黄色くなった木も中には見られます。

この辺りは秋らしい光景。

 

駒沢公園を出て

ぶらぶらとお散歩を続けました。

 

1年前位・・・いいえ、2年になるでしょうか・・・

記憶が確かではありませんが

この辺の大地主さんが

住民の為の憩の場として

提供してくださっていた

ご自身の敷地の旧家が

放火され焼けてしまったことがありました。

その後、しばし閉じていましたが

最近又解放されています。

 

立派な門や御蔵は焼け残りました。

心無いことをする人がいるものです。

 

道で出会った

私のこよなく恋する者達

 

陽だまりで睡眠を貪っております。

 

そして

このあたり

立派なお宅があって

ハウスウォッチング

目の保養になりました

 

 

こちらは今朝の日の出です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗食な。そして贅沢な。

2011-11-25 | 

先日図書館から借りてきた本。

弘前市から車で40分

湯段温泉にある

「森のイスキア」。

悩みを持つ多くの人々に

安らぎの場として開放してきた

カソリック信者の

佐藤初女さん。

その方のお料理が取り上げられた本です。

 

夫の田舎から送られてきた沢山のお野菜を使って

今日は

初女さんのレシピをお借りした

お夕飯でした。

 

粗食と言えば粗食な

贅沢と言えば贅沢なレシピです。

 

お野菜の和風スープ。

というかけんちん汁と言いますか・・・

お野菜なら殆ど何でも良いのですが

今日は

田舎からの

お大根、人参、お葱

先日日本語スタッフからいただいた

冬瓜

後は冷蔵庫を漁って

蒟蒻、里芋、お豆類。

そして

鮭。

お味は塩、醤油、隠し味にお砂糖少々。

昆布と鰹節フンダンのお出しで煮ます。

 

最後に水溶き片栗粉で

とろみをつけて。

 

これが

今日の我が家の

メインディッシュとなりました。

これに

塩鮭と糠漬け、昆布の佃煮。

限りなくシンプルなメニューです。

 

でも

義姉の丹精込めた

自家製お野菜や

お友達が重いのに持って来て下さった

冬瓜等

限りなく贅沢です。

そして

佐藤初女さんらしい

心まで

ホカホカと温まるような

お料理でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-11-23 | 

主人の実家から

早々に

今年も

暮れのご挨拶お野菜いっぱいが

届けられました。

今回

初めての品種のお葱を栽培したとかで

段ボールの中に

白菜やらお大根やら人参などに混じって

いーーぱい

お葱が入ってきました。

葱大好きな私は大喜び。

取り敢えず今日は

お葱と白菜いっぱいの

お鍋にしました。

これにアンコウをプラスして。

 

細めのお葱

あおい部分もとても柔らかく

まるごと食べられて美味でした。

冷蔵庫にお野菜が入りきらず

北側外のトランクに

お野菜ぎっちり詰めこみました。

白菜は

お漬物にでもしないと

食べきれなさそう。

 

大好物の

手作り干し柿も

しっかり入っておりました。

自家製品

全て

有難いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬到来

2011-11-22 | 日記

今朝は本当に寒かったですね。

今年初めて

冬のジャケットを着ました。

 

昨日

久々

娘二人、私の

女三人

姦しく

代官山で軽いランチをしながらのお喋り

イータリーの

イタリアンフードマーケットで

買い物を楽しんできました。

私が買ったのはこれです。

栗の蜜煮

マロングラッセを

シロップ漬けした様なものです。

来年のお正月の

お節には

栗きんとんではなく

これにしてみようかと

思っています。

そろそろ

お節の献立も

御年賀状のデザインも

考えなければなりません。

今朝の寒さで

ようやく冬を感じ

暮れ間近ということを

悟った私でした。

 

昨日の朝は

太陽の光が

雲々の切れ目から

さあーっと降り注いで

神々が舞い降りて来るかのように見えました。

その後

太陽の光は隠れたものの

なんか広い空を感じさせる

雲でした。

空は

澄み切った青い空も

勿論広いのですが

こういった

雲の多い空が

何故か

広く感じられることがあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川村記念美術館

2011-11-21 | アート

昨日

一昨日の雨から反転

良いお天気になったので

千葉県佐倉の川村記念美術館へ行ってきました。

入口

森の中の美術館という感じ

お椅子にも絵が貼ってあります。

何故かreserved

猫ちゃんが?

あっ!これは展示の一つなのですね。

入ってすぐ

池が広がります

 

池のそばにはガチョウが。

 

美術館に入る前に

しばし

散策を楽しみました。

落ち葉が腐葉土状態で

足に

ふかふかと心地良い感触。

前日の雨で尚湿気が溜まっています。

階段には

きのこも生えています。

 

天を仰げば

木立の隙間に青い空。

かすかに風がさわさわと鳴っています。

 

 

木々は紅葉

 

 

枝には実

 

そしてお花も

ちょっと疲れたら

休みましょう

 

そして

美術館へ

印象派からアメリカ美術

日本の屏風絵

近代絵画

現代アート

と幅広い作品が展示されています。

私の目を奪ったものは

一部屋に1作品

真っ赤な大きな「アンナの光」

というバーネット・ニューマンの作品

マーク・ロスコの

「シーグラムの壁画」

でした。

 

野外作品は

「無題」 ジョエル・シャピロ

「リュネビル」 フランク・ステラ

「朱甲面」 清水久兵衛

「ブロンズの形態」 ヘンリー・ムーア

 

帰りにシャトルバスを待っていましたら

美術館旗の向こうに

マグりットの様な雲が

ぽっかり浮かんでおりました。

 

記 :

DIC川村記念美術館

アクセス    JR佐倉駅か京成佐倉駅からシャトルバス20分

開館時間   9時半~5時

休刊日    月曜日 年末年始

 

★ 散策路の他、

  レストラン

  ギフトショップ

  ミュージアムショッップ

  茶席

  等、楽しめます。

★ 12月3日~12月24日は

  クリスマス市が開かれ

  ドイツを中心としたヨーロッパのグッズ

  お菓子とパン

  合唱コンサート

  等楽しめる様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2011-11-18 | 日記

秋は検診の季節

私の中では決まっています。

以前は1泊ドックを

日赤で

夫の誕生日に合わせて6月に

二人で受けていたのですが

夫がリタイアしてから

私は

区の検診に切り替えました。

区の検診ですと

病院が一所ではすまず

胃のレントゲンはここ

骨量検査はあそこ

健康診断はそちら

更に

眼科があったり

婦人科があったり。

少々面倒ではありますが

経費の安さは比ではありません。

1泊を自費ですと

これの100倍近くかかります。

夫はそれでも

いまだ、一泊で受けていますが

私は

その分で旅行した方がいいわ。

という考え。

昨年

乳がん検診で

一部石灰化が認められ

こちらは

保険診療で半年ごとに定期健診しています。

コレステロールもちょっと上がってきたかな・・・・

とか

白内障もほんのちょっと出てきたか。。。

とか

今年はそれに

骨密度もボーダーラインより下降。

着々と年齢に平行してきています。

運動

生活

これからも

いろいろ工夫して

乗り切っていかなければなりません。

なによりも怖いのが

歩けなくなること

目が見えなくなること。

外出できない、本が読めない、

となると・・・

今から

それでも楽しめる事も見つけておくべきか

とも思っています。

 

今日は久々

以前お友達から

レシピを送っていただいた

お野菜の洋風酢漬けを作ってみました。

瓶詰にして

しばらく楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になりだすと・・・・

2011-11-17 | 日記

フローリングの床は

掃除機をかけている時

ちょっと水はねしたみたいな部分の汚れが

気になる事ありませんか?

それで

掃除機をかける時

小さな雑巾を携えているのですが

(その場を離れるとどこだったかが分からなくなることがありますので)

今日はキッチンで

「ん?んんんんん?」

気になっちゃったのです。

細かい所。

最近は年で

一気お掃除が体力的に無理なので

その日の汚れ

その日の中に。

みたいな感じで小まめにする様

心がけてはいるのですが

老眼が入って

しかも近視の私

メガネをかけていると

見逃している汚れがあるのです。

こんな所

取っ手の裏側や角になっている部分

冷蔵庫の下の部分

ガスのボタンの筋の入った部分

機器の継ぎ目

〈掃除前〉

壁の下部

ここは掃除機で、いつも吸ってはいるのですが

汚れが壁と袴(?)の隙間に入ってしまっていました。

〈掃除後〉

柔らかい歯ブラシでほんの少し

洗剤をつけて擦り

濡れ雑巾と

仕上げに乾いた布でふき取ります。

ガス台のスカートを開いた部分

ここってかなり埃、溜まるのですよね。

スカートの細かい部分も歯ブラシが役に立ってくれます。

ガス栓もありますので

傷つけぬよう

やんわり、お掃除しました。

取りあえず

今日はキッチン下の部分のお掃除を済ませました。

ああ!スッキリ!!

 

先日

部屋に陽が入っていた時

なんんと

壁やら

トイレのドアに

うっすら

埃がついているのを発見!

縦部分でも

埃って溜まるのですね。

昔は

私も

暮れには

壁や天井まで掃除機をかけたものですが

最近

そういう

所謂

暮れの大掃除というものをやっていません。。。。

今、

気になっている所が

湯船の

壁との細い隙間

あそこって

中側

黴はどうなのでしょう??

湯船は

前面スカートの部分しか外せないので

気になります。

上辺だけ歯ブラシ掃除しかできません。

 

まあ、

主婦の用って

限がないので

ある程度

(いや、私は殆ど)

目を瞑るしかありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い婆漬け

2011-11-16 | 

どこやらの

銘菓に

「白い恋人」

というお菓子がありましたっけ。

我が家のは

「白い婆漬け」です。

昨日、日本語の時

「お野菜の収穫へ行ったので」

とお仲間の一人が冬瓜を持ってきてくださいました。

 

今朝

糠味噌をかき回していて

ふと

冬瓜も瓜というからには

糠漬けはどうかしら??

と思い

漬けてみました。

 

結果は・・・・

表面

薄い水晶色で見た目もきれい。

皮のそばがパリパリして

歯触りも良く

美味しいです。

それと

最近気に入っている

山芋

お大根。

白でまとめてみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと美味しい物+α

2011-11-15 | 

河口湖で

お昼にいただいた

駅の簡単ご飯。

お腹があまり空いていませんでしたので

さっぱりしたものが食べたく

かっぱ丼というのを

いただきました。

お丼ぶりに

ご飯、とろろ、その上に胡瓜が載っただけのもの。

それにお味噌汁でした。

 

案外これはいけるかも!

と思い

でも、お夕飯にはちょっと物足りないと

今日はそれを少しアレンジして

ボリューム感 プラスしました。

とろろには塩昆布を混ぜ

旨みをもう少しプラス。

お塩少々でお味を調えます。

上に大葉と糠漬け胡瓜の薄切り。

更にその上に

紫蘇ドレッシングを絡ませた

冷しゃぶのお肉と白髪葱を。

胡麻と細葱をパラパラとトッピング。

完成。

汁物は

甘海老と

白軟葱素焼きの

お味噌汁

でした。

これに

サラダとお煮物を添えて。

お夕飯でも

そこそこ、いけます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする