ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 師走まっただなか

2023年12月20日 | TriplestarLabradors
有難いことに、天候が回復🌞
暮の作業が一つ一つ解消されています。

今朝のケンネルワークでは、
「父と子」を絡ませてあげました。
アドレナリンがドクドクと分泌されて
否が応でも身体のパフォーマンスが
高まります。

乳歯が残っている歯で噛まれると痛いので、
この頃の仔犬に父親は近づきたがりません。


遊ぶスペースをサークルで囲み(いわばリングの様に)
離れられないようにして遊ばせると、良い運動になります。
そして子犬は父親から、
「行儀」と言う犬の社会の作法を教わります。(力づくで💦)


人間の子供同様に、この分野のことは、
子犬にとって容易に理解し難く、何度も何度も父親に諫められて
身に付き、やがて「犬格」となっていくものなのです。
ここでは、
仔犬が成長しきるまで父犬が身近にいてくれるので、子犬にとっては
幸せなことと言って良いでしょう。


父と子のバトル?の様子を動画におさめましたのでご覧ください。
-------------------------------------------------------------------------

間もなく150日を迎えようとしている男の子
一緒に暮らしてくれる飼い主さんを探しています。
ご興味にある方はお気軽にご連絡ください。

    
じつは僕、とっても優しい子なんだよ(^^♪
    

-------------------------------------------------------------------------
昨日スーパーの野菜コーナーに
「アスパラ菜」(オータムポエム)が並べてありました。
野菜コーナーはもうすでに春の様相なのですね。

朝食です
主菜は茄子とピーマンの油味噌炒め(オイスターソース)
アスパラ菜のお浸し
卵焼き(二個分)
炭水化物は玄米とプチ麦のご飯(160g)

    

食前に
アップルサイダー&ビタミンCを加えたトマトジュース
引き割り納豆1パック
-------------------------------------------------------------------------

ワークショップ開催
次回開催は 1月21日(日曜日)
Communication & Body language
ハンドリングスキルについて学び
愛犬との信頼関係を深めましょう
ラブラドールの飼い主さんであれば参加は自由です。
スキル向上を目指す方は是非ご参加ください。(原則無料)
※詳細は、
Lineまたはメールにてお問い合わせください。
-----------------------------------------------------------------------------

Instagram    
      
      
お知らせ
子犬/若犬/をご希望の方は、
住所/連絡先を明記の上
メールまたは電話にてお問い合せ下さい。
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆☆☆ Workshop 2312 開かれました | トップ | ☆☆☆ あけましておめでとうご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TriplestarLabradors」カテゴリの最新記事