KAZUの雑記帳

足の向くまま 気の向くままに


                   

宝塚歌劇・今日から休演

2020年02月29日 08時09分21秒 | 独り言

宝塚大劇場、東京宝塚劇場共、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今日から当分の間休演するそうです。

https://kageki.hankyu.co.jp/news/20200227_002.html

何かのCMで   あるとき~ ないとき~  

歌劇が無い時の阪急百貨店内の 弁当売り場の買い物客が少なくなる。

 

企業にとっては死活問題の新型コロナウイルス、この大事な時の野党の動き!  

否決されるのは解りながらの、不毛な不信任案提出! 

与党の欠点を探しながら、重箱の隅をつつく野党!

これでは いつまでたっても政権は取れない。

 


クリスマスローズ

2020年02月28日 14時46分01秒 | 四季の花

毎年「花乃みち」のクリスマスローズは出しているが、3月末まで歩道工事しているため、近くの公園で撮りました。

 

   なぜ今頃クリスマスローズと言う名前・・・?

  

 名前の由来は、クリスマスの時期に咲くバラに似た花と言うことから付けられたそうです

 

   日本ではとっくの昔にクリスマスは終わったのに

 

  しかし、けなげに寒い時期に咲くから許しましょう


ミモザの花が咲きました

2020年02月27日 13時51分02秒 | 四季の花

寒い午前中 ウオーキングをしていると、いつもの所で ミモザの花に出合いました、

3月8日は国連が定める「国際女性デー」のシンボルの花ミモザ、女性にミモザの花を贈ろう、

 

  春の到来を知らせる花として、最近はよく目にする花です、

 

  オーストラリアやヨーロッパ諸国では非常に愛されている花だそうです、

 

 ミモザも私のブログで再三出しているが、今年は10日ほど開花が早い?


ある日の駅前

2020年02月26日 14時21分02秒 | 独り言

近くの駅前に有る肉屋さんです、朝10時開店の肉屋さんだが 今ではコロッケの方が主役?です、

 

主人は社員寮とか会社の保養寮とかに牛肉、豚肉を卸していたが、現在マンションに代わり社員寮・保養所が激減しました、そこで若奥さんがコロッケを売り出すと 好評で写真の通り大評判! (との 噂です)

      


昭和レトロ 言葉編 25 

2020年02月25日 11時23分45秒 | 昭和レトロ 言葉

昭和時代に言われていて、死語になりつつある言葉を記します。

袖の下 (そでのした)

賄賂のことで、最近でもIRのことで政治家にお金を渡して話題となったが、

袖の下からそっと隠すようにして密かに金品を渡した、心付けや内緒で渡すことも言う、

「袖の下やらねとばばあ長座をする」という江戸川柳もある、

昔の庶民の生活には「媚薬」とも言い、少額の賄賂と言う意味がある、

「媚薬を嗅がせる」と言えば、賄賂を贈る事です、

現在の賄賂に比べたら、袖の下や媚薬ぐらいは可愛いものかも知れない。

 

心づくし (こころづくし)

人のためにこまごまと気を遣うことを言う、

「遠くに住む娘のために心づくしの品を送る」「友人のために心づくしのパーティーを開く」など、品物や行為に用いる。

大事なのは物の値段より心が籠っていることで、心祝いは、改まった事を何もせず気持ちばかりの細やかな祝いです、

現代は冠婚葬祭が多すぎて、一つ一つに心を込める余裕が無くなっているように思います、

心づかい」や「心づくし」「心祝い」精神を大切にしたい、

チップも小さな心づけです。

 

 前 話      https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/d9003092a64dc9074462dbb3defd0c82

言葉編の意図 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/cc3ee1249061a4b60bb520f9b053806a


中山寺の梅林へ

2020年02月24日 14時15分49秒 | 四季の花

今日は月曜日だが、「天皇誕生日」の振替休日で、快晴なので中山寺の梅林へ行って来ました、

 

  毎年 観梅に中山さんへは来ているが、今日は梅も満開で天気が良くて絶好の日和です

 

  人出も少なくてコロナウイルスも気にしなくても良かった、

 

   好天気で 写真も映えます!

 

 

   阪急電車 宝塚線で一番の梅の花の穴場の中山寺梅林です、(個人的感想です)


天皇誕生日

2020年02月23日 14時14分11秒 | 日本の暦

今日は令和 になって初めての天皇誕生日で、「天皇の誕生日を祝う」ことを趣旨としています。

そして、新型コロナウイルスの蔓延を防ぐため、今年の一般参賀は中止とか、

昨年(2019年)は4月30日に平成が終わり、天皇誕生日が無かった、

昭和天皇の誕生日の4月29日は崩御後(1989年)から2006年まで「みどりの日」、2007年からは「昭和の日」で現在も祝日です。

第125代 平成天皇の明仁(あきひと)上皇は誕生日が12月23日だが、ご存命中は議論を避けています。

第126代 今上天皇の徳仁(なるひと)殿下は昭和35(1960)年2月23日生まれで、今年は俗に言う「還暦」です、

 

祝日法施行の昭和23年までは「天長節」と呼ばれていました。


数独 上級編 難易度7 問題33・34  44

2020年02月22日 10時18分22秒 | 数独、ナンプレ

2月12日に出した 上級編 Level 7 の問題31・32、を 

https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/68027e2d3277ab6433eb25babb1ceeed

2月16日には問題31・32を山坊主さんが足跡を記した!

http://yama-bouzu.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-de2567.html

足跡を見ても解らない!

    私には難しいからパスしていますが、ゆっくり楽しんでください。


米インフルエンザの脅威

2020年02月21日 14時33分38秒 | 独り言

日本では新型コロナウイルスのニュースばかりで、中国での罹患者数7万5千人越え、死者2200人越えと言うが、

2月19日のニュースだが、米国では、インフルエンザが猛威をふるっているそうだ、罹患者2600万人、死者14.000人とか

https://www.cnn.co.jp/usa/35149610.html

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/02/220012000.php

中国人口14億人、米国人口3億3千万人、罹患者率は?・・・

中国、米国共、外務省が海外安全情報を出しているので、旅行・出張は十分注意して下さい、

私達日本人は米国人、中国人とも感染しないように注意しましょう。

(ヨーロッパ・アメリカではマスクの着用の習慣が無いよ!)

 

 


確定申告へ

2020年02月19日 13時20分12秒 | 独り言

今日はマスクをしてウォーキング!  昨年度分の確定申告で還付請求に行って来ました、

2月21日まで市内の某ホールへ税務署が出張してきます、

10時ごろに行くと申告書作成コーナーのフロアーは人が溢れるぐらい居たが、

私は書類を渡すだけなので・・・  と思ったがこのコーナーも長蛇の行列、

その列にならび、1時間ほどで書類は渡せ、申告は終わった。

納税は国民の義務だが、法定金額以上は納める必要も無いし、そんなゆとりも無いです、

ふるさと納税も反対です、現在お世話になっている市町村のために納税するのが当たり前と思う、

住民として利用している市町村のインフラ整備・児童のための費用・高齢者のための費用、等々の費用は誰が払うのか、そして誰が受益者なのか?

理屈は止めて、来年から確定申告書類は郵送します。

 


スカーレット

2020年02月18日 10時51分52秒 | 独り言

現在テレビドラマはNHKの「スカーレット」を毎朝見ているが、

「スカーレット」も「ゲゲゲの女房」も時代設定は昭和40~50年代のようだが、

大島優子が好演している、あのパーマネント姿は格好いいです、勇気も要ったと思いますが・・・

    

「ゲゲゲの女房」の主役女優の松下奈緒は、

同時代の設定にも関わらず、松下奈緒の あの長い髪、

あの時代あんな髪型の女性は一人も居なかった、

「髪は女の命」と言うが、時代錯誤も甚だしいです。

このドラマを見てからは朝ドラ以外のテレビドラマは見なくなりました、

 

上記は私の個人的感想です、 松下奈緒ファンの方には申し訳ない


新型コロナウイルスでパニック状態です

2020年02月16日 14時01分43秒 | 独り言

COVID-19(新型コロナウイルス)が、北は北海道から 南は沖縄まで蔓延しているが、

マスコミは一日中 新型コロナウイルスのニュースばかりです、(ほかにもニュースは有るやろ!)

 

私も買った小さなポンプ式の消毒ジェル液は有るが、

完璧に予防措置を講ずるため、新しい消毒液を買うつもりで、

5、6個所のドラッグストアでアルコール消毒液の売り物を訊ね歩いたが、全く無い!

他にも 数人の人がマスク・消毒液売り場で店員に在庫、入荷日を訊ねていたが・・・

日本中が新型コロナウイルス パニックに陥っています、

残り5カ月程となったオリンピックが開催される事を願い、

中国選手団及び中国からの観客も 喜んで迎えたい、

しかし、国会の野党は不毛な議論と批判ばかりで、もっと前向きな考えを示してもらいたい。

 

 


昭和レトロ 言葉編 24 

2020年02月15日 15時05分36秒 | 昭和レトロ 言葉

昭和時代に言われていて、死語になりつつある言葉を記します。

いとはん

関西で一般的にお嬢さんのことを「いとはん」と言うが、厳密にはその中でも長女を指した、

「いと」は「いとけない」の「いと」で、幼いことを意味する。

長女の「いとはん」に対して末の娘は「こいさん」、これは「こいとさん」からきている、

真ん中の娘は「なかんちゃん」、いずれも関西と言っても厳密に言えば、大阪 船場の言葉です。

 

深窓の令嬢 (しんそうのれいじょう)

深窓は家の中の奥深い居間のことで、そのような居間の有る大きな家で世間の風に当てないようにして大事に育てられた令嬢のことをこの様に言った。

実際 昔は、各地の高級住宅地を日曜日の午後にでも歩けば、あちこちの家からピアノの音などが聞こえてきた、時には琴、バイオリンなどの音も、

だから深窓の令嬢と言う言葉に実感が伴いました。 

 

 前 話       https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/e421c56665447bad948c69a3b286a9c5

言葉編の意図 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/cc3ee1249061a4b60bb520f9b053806a