KAZUの雑記帳

足の向くまま 気の向くままに


                   

今日はこの華です

2013年03月31日 14時42分40秒 | うれしい!

通り掛かりの駅前で こんな催しをしていました

 

                        今日の花は こちらの華です

 

                               3人で熱唱しています

 

                         元タカラジェンヌだそうです

 

              パンフレットによると、鳴海 じゅん、朝霧 舞、聖矢 優 さん達

 

                          どの人が誰かは知りません

 

                ミスター ドーナツ の看板の一部が入り庶民的な写真となった

 


五月山のさくら

2013年03月30日 15時31分49秒 | 四季の花

昨日は雲っていたが、大堀川の桜が満開で人も少なく ゆっくり 静かに見て満足した。

しかし、今日は快晴! 新聞の桜だよりでは五月山は5分咲きと記してあったが、気になり行ってみると満開!

 

                        やはり青空のさくらが絵になります

 

                 昨日も良かったが 今日も一段ときれいです

 

                       明日は一時雨とか、花見は今日に限る!

 

                         こちらも花見客がいっぱい!           

 

                       ど根性桜、 古木の根っこに咲く桜

 

                    さくらに混ざってこんな花が、なんの花だろう?

 


日本の暦 七十二候ノ12候

2013年03月30日 14時56分35秒 | 日本の暦

季は春、季節は仲春、24節季は春分

12候=雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)  雷が鳴り始める時期です

(新暦3月30日~4月4日の間)

 

雷は一年中鳴るが、この頃から夏に向かって増えていきます

その年初めて鳴る雷を 「初雷」、春の雷を「春雷」と言い、夏の雷と違い ひとつふたつ鳴りやむことがが多く、そのせいかひときわ大きく響くような気がして、まるで春の号砲のようです。

 

 

歳時記

* 花冷え 桜が咲くころ陽気が定まらず、一時的に冷え込むこと、また、その寒さ、暖かい日が多い時期だが、ときに北から冷たい空気を伴った高気圧が南下して低温になり、この時期に南関東では雪が降ることも ・・・

* 桜貝 散り落ちた桜の花びらのような 「桜貝」。浜辺に打ち寄せられた美しい爪のような貝殻を拾って貝細工にします。季節には関係ないが、桜色をしているから春の季語になりました。

* 3月31日 復活祭(イースター) キリストが死後3日目にして甦ったことを記念し、春の自然の甦りを祝うお祭り。

* 3月31日 平成24年度日本の会計年度や学校年度の最終日にあたる。

* 4月1日  平成25年度新会計年度や新学年度にあたる。

* 4月1日 エイプリルフール 罪のない嘘をついても良いとされる日。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれる。

* 4月3日 神武天皇祭 初代天皇である神武天皇の崩御日にあたり、皇居では皇霊殿で天皇がその霊を祭り、橿原神宮でも天皇霊を祭る。

前候 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/11d00f324790ed82d2211ed0a8dfea15

次候 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/c5050db6037233a1588bd58102806715


大堀川のさくら

2013年03月29日 14時25分38秒 | 四季の花

知る人ぞ知る 大堀川のさくらが満開になっていました。

 

                       人が少なくゆっくり見て歩けます  

 

                  夜は提灯に明かりが入り、大堀茶屋が開店します

 

                    近くの病院からも入院患者が花見にやってきます

 

           木の手入れ、剪定、掃除、ぼんぼりも椅子もボランティアの人々がしています

 

                この場所の分かる人にはここを推薦します、花見に行ってください。

 


24年度分河川工事完了

2013年03月28日 13時13分34秒 | 工事

第何期工事か、昨年11月から始まった平成24年度の河川工事が終わりました。

昨年の工事中のブログは下記

http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/40b29ea07db9c32d1ad55c122cb310ad

 

                             上流方向を写しました

 

                         下流方向を写しました

 

                    工事完了部の石組。 豪雨が降っても我が家はこれで安心!

豪雨対策のため、川底を深くしたが、まだ計画個所までは国道下の暗渠超え、JR高架下等の難工事を含み100m以上残っています。

平成25年度の工事は、国、県、市の予算が獲得できれば、今秋からか何メートルの工事着手できるのかな~ ?

 


ニワウメ?

2013年03月27日 14時08分13秒 | 四季の花

近所の庭にこんな かわいい花が咲いているが、

 

                      ニワウメの花のようだが ユスラウメかも、自信は無い

 

                        この木に 梅が実ったのは見た事がない

 

                    この花の色なら庭梅のようだが、 教えてください

 

                           でも ピンクのかわいい花です


春の花

2013年03月26日 12時30分39秒 | 四季の花

                            春爛漫!!                 

 

                      今日の「花のみち」 ここは満開のようです

 

                             木瓜の花

 

 

                             白い沈丁花

 

                      八重のつばき (卒業式来賓の胸の花のようだ)

 

                     青空に向かって 今にも咲き出すモクレン

 

 

               3月16日ブログの雪柳、コブシが満開になりました

      http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/abbe2a0da903ec7608bb45e01e471819

                   春の花の写真に追いかけられています


日本の暦 七十二候ノ11候

2013年03月25日 13時26分21秒 | 日本の暦

季は春、季節は仲春、24節季は春分

11候=桜始開(さくら はじめてひらく)  いよいよ桜が咲く時期です

(新暦3月25日~3月29日の五日間)

 

花といえば桜をさすほど、桜が大好きな日本人、

この時期「花冷え」 「花曇」 「桜雨」 「花嵐」など、天気を見る時も桜を重ねて考えてしまう。

また、散りゆく桜も愛でられ 「花吹雪」 「桜颪」 「飛花」 「花筏」等、桜とともに夢を見、桜に想い出を重ねる時期です。

 

歳時記

* 日本人にとって、その見事な咲きぶりと、潔い散りざまは、武士の鑑とか、人生に重ね合わせることも多い。

さくらの多くはソメイヨシノで、桜といえばソメイヨシノを指すぐらいです、しかし、実は極めて繁殖能力が低いため 人間が接ぎ木しないと増えていけません。

その他にも 「山桜」 「寒緋桜」 「寒桜」 「彼岸桜」 等々の桜があり、各地に桜の名所があり、桜が咲いたら老いも若きも お弁当を持って花見に出かけます。 しかし今年は風が吹いたら、大気汚染3兄弟(花粉、黄砂、PM2,5) 要注意

* 桜鯛 とも言われるが、普通は春の「真鯛」をさします。桜のころ産卵のため 色も赤味を増して桜色となります。

* 3月29日 プロ野球 セ・パ両リーグ公式戦開幕 

前候  http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/674bfea39fd03623ed575dbcb93569ad

次候 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/429d5a605a91b6e77c339ef606d6fc24


今日のサクラ

2013年03月24日 14時34分50秒 | 四季の花

花のみちのさくらが咲き出しました 

 

 

                                   この辺では5~7分咲きです

 

                                 ソメイヨシノ

 

                        さくらには青空がよく似合います

 

                            彼岸桜 ?

 


さまざまな桜?

2013年03月23日 14時25分40秒 | 四季の花

           花のみち はまだ咲き始め。 今日のテレビを見ると東京では花見の場所取りしていた。

 

                    さくらに似ている、アーモンドの花が咲きました 

 

 

                 上の二枚、さくら と思ったら「さくらんぼの木」だそうです

 

 

                            満開の寒緋桜

 

          近所の河津桜。  昨日(22日)から桜だよりが夕刊に載りだしたが開花が待ち遠しい 


七変化犬 45

2013年03月22日 13時09分37秒 | 七変化

春が来て暖かくなり さくらを初め さまざまな花が咲きだし、私たちも薄着になりました

 

                         明るく 春らしい服装になりました

 

                  お母さんは 茶髪のロングヘヤーでメイドさんのようだ

 

                春がやってきて、子供たちもかわいい衣装で、花見に行きたい

 

                 頭にはバラの花と 分かりにくいが 白い羽毛が付いているよ

 


KAZUの開花宣言

2013年03月21日 15時15分17秒 | 四季の花

                         近所のさくらの開花宣言

                 今日 大阪(大阪城)も神戸(王子公園)も開花宣言をしました。

 

                        毎年このさくらの開花が早い    

 

                          花見の予定を立てなくちゃ~!

  


日本の暦 七十二候ノ十候

2013年03月20日 13時20分39秒 | 日本の暦

季は春、季節は仲春、24節季は春分 、(春分となりました)

十候=雀始巣(すずめはじめて すくう)  雀が巣を作り始める時期です   

(新暦3月20日~3月24日の五日間)

 

いつも身近にいる雀だが、近年数が減っているそうです、屋根瓦の下など 巣を作る隙間が少なくなったのが原因とか。

子育てをする春から夏は、害虫を食べてくれるありがたい鳥です。

 

歳時記

* 4月20日 この日が春彼岸の中日で、この日を中心に前後三日の計七日間が春の彼岸です。

春分の日とは  太陽が真東から出て真西に入るため昼夜の長さがほぼ等しくなる (左上 日々カレンダーでは9分差があるな~)

* 彼岸会 春と秋の彼岸の七日間にそれぞれ行われる法会、寺に参拝、墓参りなどして先祖に合いに 行き、お盆は先祖をお迎えします。

* 3月21日 ダウン症の日 世界ダウン症連合が2006年に制定

* 3月22日 第85回選抜高校野球開幕

* 3月23日 彼岸明け

* 彼岸桜 桜がこの時期開花することから「彼岸桜」ともいわれます。

* 山笑う 俳句で春の季語です、春になり いっせいに芽吹いた木々が山を覆い、緑の力強さを得たさまが「山笑う」、同じように秋の山は「山装う」、冬の山を「山眠る」といいます。

前候 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/58f58d799b52c2b92569411a37dc6c95

次候 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/11d00f324790ed82d2211ed0a8dfea15


エリカさまのアップ写真

2013年03月19日 10時24分53秒 | 四季の花

                   これがエリカさんだ!  近所の庭の蛇の目エリカが満開

           

                   一本のエリカの木、びっしり花が付いています

 

                   5ミリぐらいの 小さな 小さな花 「蛇の目エリカ」です

 

          魅力的な女性でエリカさんが居るが、この花も魅力的なピンクのうつくしい花です


神戸へ行ってきました

2013年03月18日 10時04分55秒 | 近郊遠足

昨日は所用のため神戸港方面へ行くと おもしろい物 などを見つけました

 

       だれも泳いでいないのに、見張っている「人形」で~す。 担当者が足の修理中のようです

 

                     これは な~んだ?   なにか おかしい?  

 

            豪華客船が停泊中です (バルコニーのあるキャビンで世界一周した~い!)

 

                   かの有名な日本の豪華客船 「飛鳥2」 です

 

                              中突堤  ポートタワー

 

                       日曜日 多くの人で賑わう神戸中華街

        二番目の写真の答えは、観覧車だが 乗るゴンドラが無いで~す (観覧車の修理中でした)