コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

アディショナルタイム義宜執念の同点ヘッド、VS徳島。

2023-05-03 22:00:37 | 清水エスパルス
4連勝目指すエスパルス、ゴールデンウィーク中ということもあってかなりの人が清水から徳島に詰めかけました。
お天気も快晴の中行われました。

徳島遠征してたTさんから画像が送られてきました。

スタメンを見て?と思ったのは、かなりメンバーを入れ替えてきました。
GK権田、DF岸本・井林・義宜・吉田、MFはボランチにホナウドとヘナトサイドにディサロと神谷、FWはオセフンと航也という布陣。ベンチにGK択生、DF祐治、MF中山・宮本・西澤・乾、FWサンタナを入れてきました。
カルリーニョスと前節ゴールを決めた北爪は入っていません。
このメンバー相手を翻弄する意味なのかちょっと分りません。

試合は守り合う展開。エスパルスも何かチグハグな感じです。サイドバックが上がるケースが見られない、実戦不足なのかヘナトと他の選手の連携も良くない感じでチャンスを演出できません。
徐々にチャンスを掴んできたのはヴォルティスの方です。シュートを打ってくるシーンが増えます。
40分、ヴォルティスにFKキッカーは柿谷、ファーサイドで受けてDFを交わして安部にシュート打たれて失点。4試合ぶりの失点を喫しました。
このまま前半終了、エスパルスのシュートはなんと0本。全く機能していませんでした。

後半頭からヘナト→宮本、オセフン→サンタナ、航也→乾の交代。前節のメンバーに近くなります。
乾がトップ下に入ってかなりボールが回るようになります。サイドバックも上がれるようになりました。
エスパルスのゴール前に迫るシーンが増えてきます。
63分、ディサロ→スピードスター中山投入。
かなり推進力が出てきました。
68分、岸本→西澤の交代。
76分、神谷のFKから中山のヘッドは僅かにポストの外側。1点が重いエスパルス。

アディショナルタイム5分の表示。
負けを意識し始めた90+3分、神谷のCKをニヤで井林がそらせてファーサイドにいた義宜が待ち構えたようにヘッドでゴールに叩きつけてゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アディショナルタイムに義宜が決めてくれました。土壇場で同点!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


試合はこのまま終了しましたが土壇場で勝点1を捥ぎ取ったという形になりました。
後半はかなり押していながら得点が入らずにイライラしていましたが何とか引分けにする事ができました。

それにしてももったいない試合だったと思います。
前半の不甲斐なさが浮き彫りになってしまいました。どうしてもサンタナと乾がいないと形が作れないし他の選手も躍動できない。長所でも有り短所でもあるような展開だったと思います。

まあ負け寸前から勝点1をとった事をポジティブに考えたいと思います。
さて日曜日にはホームアイスタに戻っていわき戦です。お天気が心配ですがゴールデンウイークを締めくくる勝点3をお願いしたいと思います。
コヤチンも現地参戦予定です。
毎試合ごとに順位の階段を登ってほしいと思います。