物流拠点勤務男の作業日誌

世の中の変化についていけ!

マイブーム 

2018年09月09日 | ブログ

1年前の5月に今の作業場所に引っ越してきましたが、工場で働いていた時は週3ペースでカツ・カレーを食していた。しかし、今の場所は食堂がないんで、昼ごはんにカレーを食べる機会がほぼほぼなくなってしまった。たまにコンビニのカレーを食べるけど美味しくない。

と、なると家で食べるんだけど、家族構成からしたら鍋で作るのは非効率なので、レトルトになる。レトルトも湯煎や容器に移してからのレンチンなど、容器を使わなければならない。

そこで、非常にありがたいのが、

ボンカレーだ!

パッケージにもあるとおり、容器に移す必要がなく箱のままで温めれます。この技術を採用しているのは、他にはククレカレーだけです。カレーマルシェディナーカレーなんかも好きですが、この方式を採用してないことから特許ですかね?

トッピングにするカツは、チキンカツなら、

松丈コロッケで買い、トンカツなら、

イオンモール内の高橋精肉店かな。

盛り付けするカレー皿は、100均で買ってきてあるので、

洗い物なしのカツ・カレーの完成です!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする