しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

届きました!

2015年04月10日 | 【韓国観光応援団】
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

          今日、こんな素敵なものを郵便屋さんが届けてくれました

     韓国観光公社さんより 『韓国観光応援団 修了書』 をいただきました

                1年間なんて、あっという間ですね~

           東京での団結式にも伺いたかったけれど行けずじまい

          あ~すればよかった、こ~しておけば… がいっぱいです

                  後悔する前に行動を! ですね



     なんだかんだと、これからも韓国に関わることが多そうな気がしています

                     う~ん、楽しみ♪

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

【梨大界隈】韓国旅行⑮2015/3/10

2015年04月10日 | 2015/3韓国旅行5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

バスに乗って明洞から梨大までやってきました。

さすが女子大の街だけあって、3号の喜びそうなお店がたくさん並んでいます。

まず、セール中のお店が目に飛び込んできました。

「欲しいものがあったんだ~ 寄ってもいい?」

「どうぞ、どうぞ~」

      

その先に進むと、人だかりが出来てるお店がありました。

梨花女子大の正門前の道を新村方向に坂を下ってきたところです。



「あっ、あのマークは…」

近づいてみると、お店の前で店員のお兄さんが試食をトレーにのせて配っています。

日が沈んで寒さが身にしみ出したこの頃、配る係のお兄さんは薄着で震えていましたよ。

3号が 「何かの罰ゲーム?」 と言ったほど。

娘と1つずついただきました。

「おいしいね~」

「おいしい おいしい! 夕飯前だけど1つ買っていこうよ」



実は、こちらの 『ストリート チュロス・梨大店』 は、グランドオープンイベント中でした。

タイミングがよかったです。

      

チュロスが 通常2000ウォン → 1000ウォン (109円)

アメリカーノが 通常3000ウォン → 2000ウォン (218円) でした。

      

私たちも無事ゲット!

注文してから生地を絞り出し、油の海へどぼ~んと揚げてくれるので、出来立て熱々がいただけますよ~

しかし少々待ち時間がいります。

揚げたては最高です。 外カリカリで、中はもちもち… 1人1つ食べたかったけれど

夕飯前だったので、ぐっと我慢しました。



その並びにある 『モッテンコヤンイ』  へ。



このお店を見掛けると寄らずにおけなくなる3号です。



その先の角を曲がって、今度は洋服屋さん・カバン屋さん・雑貨屋さんがある南へ路地を進みます。

ありました、ありました、私の大好きな飴屋さん。

ここのイチゴ飴が大好き!

夏場は、アイスキャンディ屋さんに変身するんですよ。



こちらも1人1本いただきたいのを夕飯前だからと言って、1本で我慢。

イチゴ飴 1本 1000ウォン (109円)

もう~、安くておいしい!  中のイチゴもほんとうにおいしいんです。

先日の犬山祭りで同じようなものを買おうと思ったら300円もしたので断念しました。



3号がなかなか離れなかった洋服屋さん。

何もかも新しかったので、オープンしたばかりだと思われます。



梨大は、東大門のミリオレやapmと違って、呼び込みや押し売りがないから見やすいと3号。

お値段もほとんど変わらないんですって。

あっちのお店、こっちのお店と、狭い路地をジグザグに歩く母娘。



お買い物も一段落して、さて夕飯…

「プルコギが食べたいな」 と珍しくお肉のリクエストをしてきた3号。

「以前1号と食べに行った おいしいプルコギ屋さんが近くにあったはずだからそこに行こう!」

と、ここまではよかった…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ