ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

キャア~~~~!!怪獣!?・・・って

2017年07月03日 00時02分41秒 | 思う事・・・
私が普段乗る車には、”アラウンドビューモニター”が付いています。
以前、よくCMで嵐が出てやってましたよね?
自分の車を上から見た画像が見える!ってヤツです。
だから私の車は、ギアをバックに入れると、ナビ画面にこの画像が出るのですが。

アラウンドビューモニターの仕組みってご存知ですか?
あれ、要するに、
車のボディの、フロント・サイド(左右)・リヤの4か所にカメラが付いていて、
この4つのカメラからの映像を合成処理する事で、
まるで車を上から見下ろしているような視点を作り出すんです。
←こんなカンジ(クリックで拡大出来ます。)

で、コレ、普段はものすごーく便利なんですが、
結局はカメラで周りの画像を撮っているので、
夜、周りが真っ暗な場所だったりすると、画面全体が薄暗くて殆ど見えません。
まあ、あまりそういった場所に行く事がないので、それほど問題ではないのですが、
たまーにお仕事なんかで夜に暗い所へ行った時などは、ちょっと困ります。

で、長々と書きましたが、ここからが今日の本題!
先日、車を駐車場から出そうとエンジンをかけました。
ちょっとバックしなければイケなかったので、ギアをバックに入れて、ナビの画像を見たらー

「ギャアーーーーー!!!
私の車の上に、巨大な怪獣が伸し掛かって動いている!!!

 

 急いでスマホで写真を撮ったんだけど、
 怪獣は動いていて、写真に収められたのはコレだけでした。
 写真の右下に、大きな足が映っているのが分かりますか?
 私が目にした時は、コレがまるで車に伸し掛かるように
 全身写っていたんですよね~。
 
 どうも、ちょうど車のカメラの位置に、虫?アリ?クモ?がくっついていたらしく、
 それが画面に映ってしまったと・・・

 ああ~、本当に全身写っている写真が撮れなかったのが、残念・・・
 あの光景を、皆さんに見てもらいたかったです。

 爬虫類は全然平気だけど、虫のたぐいは苦手な私。
 まるで虫を顕微鏡で見てしまったような衝撃で、
 暫く動けませんでしたよお~。
 救いなのは、虫は虫でも、
 私が最もニガテとする、ウニョウニョ系じゃなかったコトですかねえ~。
 
 むか~し、私が顕微鏡検査のパートをしていた時、
 梅雨時に突然天井から降って来たヤスデを、顕微鏡で見てしまった時以来だなあ~と。
 はるか昔の事を思い出しましたよお~。

 暫くの間、ボーゼンとなっていた私でしたが、
 ハッと気がつき、慌てて時間を見たら、もうギリギリの時間。
 大慌てで出掛けていった私ですー
 



☆ このオールアラウンドモニター、物凄く便利なんだけど、
  普段コレを使っていると、いつの間にか、自分の感覚が鈍って来て、
  コレが付いてない車に乗った時、車と周りの距離が全く分からなくなる。
  以前ならバックで駐車する時も、後ろの壁との距離とか、ある程度感覚で出来ていたのに、最近はさっぱり分からないわあ~
  便利な物も良いけれど、人間、それに頼り過ぎちゃあダメだな~。と思うこのごろです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 架空請求詐欺はがき、来たあ... | トップ | 療育手帳の更新です・・・って »

コメントを投稿

思う事・・・」カテゴリの最新記事