すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

タッチ水栓にはしません

2009年11月02日 | おうちをつくろう
待ってもお湯にならないとか、 シャワーへの切り替えがわからないとか・・・


同室者とかがいれば お互いのためにもなんとかしよう、とりあえずヒトを呼ぼうとか考えるんですが、 ひとりで しかも仕事で出張だったりすると もうメンドくさいから・・・ と水浴びだけで済ませちゃったり・・・ そして、 あとでぶるぶる震えながら後悔する・・・



なんのハナシかといいますと、 お風呂や手洗い場のタッチ水栓(プッシュ水栓)やセンサー水栓のことですね


うちも お風呂の水栓、 タッチ水栓にするか考えたのですが、 (というか 最初考えていたTOTOでは標準だったような)


メリット
 泡のついた手でもカンタンに操作できるので、とくに赤んぼを洗う時期なんかにはかなり助かりそう
 こどもでも操作がカンタン
 こまめに開閉できるので節水になる
 きつく閉めることによるパッキンのへたりがないので傷みにくそう
 ゆるく閉めることによるぽたぽた漏水がないので最後に誰が閉めたか言い争わなくて済む
 ミバがよいし とにかく今後主流になるだろう 

デメリット
 修繕の仕方がもうまるでミステリーゾーン
 こどもがゼッタイおそろしくあそぶ (チャイルドロックがあるらしいですが、使うかな
 ペットでも押せてしまうため別の危険が
 

わたしが考えたのは、 自分んちのおフロがタッチ水栓だと こどもが水道や蛇口、シャワーへの切替の原理がわからなくならないかな・・・ ということでした。

ぽんと押せば 適温のお湯が出てくるのは フツーだとおもっているヒトが 外国の巨大なダイヤルの水栓に対峙して なすすべがあるのか

むやみなシャワーダイヤル

こーゆーのって けっこうヒトのカラダに染み付いてるもんで 口で教えておいても アタマで考えても 染み付いた原体験みたいなのがないと 対応がむずかしい気がします。

というわけで 我が家は フツーの水栓
 これがフツーだっけ?


トイレもそうですよね。 タンクレスでセンサーで勝手に流してくれるトイレで育ったら 離島で 洗浄ガンつきのポットントイレを見たときに 水圧で流すんだなと考えつくことができるのか。


設備が進化して ニンゲンのささいな動きまでも 代わりにやってくれるのは、 ベンリはベンリだし ささいな家族間のストレスも軽減されるし それこそ高齢者にはすごくありがたいことなんだとおもうんですが、 こどもに 生活習慣を身につけさせるという面からは どうなのかなとおもうときがあります。

オトナでも そのへんの退化は 早いからな~



まあ、 これも しょせんは ワタシの感想にすぎないし、 その機能を取り外すのにかえってお金がかかるとなれば たぶんわざわざ取り外すことはない程度のこだわりですが

それに 逆に オトナがメインで使うキッチンの水栓なんかは タッチ水栓がベンリでいいんじゃないかとおもいます レバーでも 充分ベンリですしね~

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日遅れのハロウィンとケー... | トップ | 赤毛のアンと完成1週間前の... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新機能 (ゆう)
2009-11-02 12:30:34
新しけりゃいいってもんじゃないですよねえ・・・
返信する
ありますあります・・・ (carolvox)
2009-11-02 14:05:49
その昔、旅先のB&Bでいくら蛇口をひねっても冷たい水しか出てこなかったことが・・・夏とはいえ英国北海沿岸だったのでそれは冷たい水でした(^^ゞ。友達も一緒だったのですがその日電話で皆英語撃沈した↓こともあり、みな早々にあきらめてましたね~(^^ゞ

タッチ水栓はぜったいこども遊びますね~(^^ゞショッピングセンターのトイレのセンター水栓が恰好の遊び場になりますよ~(涙)

遅くなりましたが、ハロウィンのシルバニアめちゃめちゃかわいいですね☆手作りですか?!とっても楽しそう(^^)
返信する
Unknown (くわん)
2009-11-02 19:41:11
コメントはお久しぶりかも。
でもいつも楽しく読ませていただいております。

我が家の洗面所の水栓、レバー式なんですが、濡れた手で水を止めるので、レバー周りがビタビタになっていちいち掃除が大変です。

来客用洗面所だけでもセンサー水栓だったらよかったと後悔しきりです。

ただセンサー式は停電時作動しないらしいので、水栓、トイレなどに採用する際は注意が必要そうです。(レバー式のものも別の場所に設けるとか)

お風呂の水色、さわやかな感じでいいですね!


返信する
コメントありがとうございます (こげ)
2009-11-02 22:14:18
ゆうさま

まあそうやっていろいろメーカーも試してみてるんだとおもいますよ~


carolvoxさま

ありがとうございます~やっぱりみんなやってるんですね~ 描きながら もしかしてわたしだけでは?って不安でしたハハハ わたしも数知れずやってます・・・・ わたしはとくに毎回フロ時点でヨッパなので、 半裸でクラークを呼び出して 一生懸命聞くんですが やっぱり分からず・・・ とにかくお湯出しておくから 戸締りちゃんとしろよとか捨て台詞を吐かれて チップもあげたことないし・・・

シルバニアは ハロウィンセットがあるんですよ~ ハロウィンってこどもに説明しにくい(というかそもそもナニ?)行事ですよね~



くわんさま

こんにちは~ たしか くわんさんは前にもセンサートイレはこどものために止めたけど 来客が流さなくて困るというようなコメントをお寄せいただいてましたよね~ おうち的に 来客が多いお宅なんでしょうか。

おうちってむずかしいですよね、 オトナのためのおうちでもあり こどものためのおうちでもあるし。

うちは かなり安手に建ててるんで もって30年かな、うち20年はこどもいるし(成長したところまでは想像が及んでません、正直)ってなカンジです。 センサー水栓は次のリフォームのときでいいかな?

でも たしかに ピンクの水垢気になりますよね~ 実は お客様も気にしていて ペーパータオルとかを置いておくと 勝手に拭いてくれるかもしれませんよ~ (→ 居酒屋のトイレの洗面台をわたしがよく拭いているので、ペーパータオルで・・・髪の毛を拾うついでに)
返信する
Unknown (くわん)
2009-11-03 01:47:39
我が家、40坪狭敷地に建てたわりにはママ友のたまり場になりつつありますね。
先日は子供8人、ママ4人が集まり、てんやわんやでした。ただ、めちゃくちゃしないメンバー限定で、後片付けまでしっかりやってもらいます(笑)

うちも30年位かしら。
2階お風呂ということもあり、老いて足腰が弱くなったら、夫婦で介護つきマンションに引っ越すことまで考えております(爆)

ペーパータオル作戦、いいかも。


返信する
くわんさま (こげ)
2009-11-03 10:19:02
自然にヒトが集まるおうちって いいですよね~うちもそうなるといいんですが。

わたしも70にもなったら ぜったいこの家掃除できない・・・というか たぶん2階全体が開かずの間になりそうな気がします。こどもがそんな親ビジョンで建てられた古家をもらってくれるともおもえないし、結局家作りって 今を基準にするしかないんですよね~

来客にお掃除ツールを与えておくというのは 長続きの秘訣かもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

おうちをつくろう」カテゴリの最新記事